反動

| コメント(0)

先週は久々に激しく仕事をしてたので、たまの休日は起きるのが億劫でした。この状況が何時まで続くのか・・・?

そんなわけで、、、相変わらず据置き機ゲームは全然。電源すら入ってません。が、良い機会だからとPSPを触ってました。主にやってたのは『テイルズオブエターニア』。購入直後に5~6時間やってたのですが、その後半年ほど放置してました。

移植だらけのPSPなわけですが、その中でも移植レベルが高いと言われるのがこの『TOE』。自分は他に移植モノとしては『デビルサマナー』と『プリンセスクラウン』を持ってるわけですが、まぁともにアトラスだからというのもあるけど基本的にSS版のまんま。しかし画面サイズに合わせてクオリティアップしている、この『TOE』はちょっと格が違います。

3月の『ヴァルキリープロファイル』も見た目的には現状このタイプっぽいですが・・・最近のスクエニプロデュースは信用しにくいので心配です。まぁこの後PS2での展開も控えてるわけだし、まさか『FF4』(GBA)みたいな失態は犯さないと思いますが・・・

ところでPSPといえば・・・

この角度で見ると、やはり□ボタン付近が歪んでるのがよく分かりますねorz

-----------

先日、今年一発目の休日出社をしたわけですが、たまたまプロパーさん2名とHDDレコーダーの話になりました。
#今持ってるのが調子が悪いらしく、買い換えたいと。
まぁさんざ・・・30分くらい話し込んでた(仕事は?)のですが、基本的に自分は聞き役だったのですが、面白かったことにソニー製のHDDレコーダーの話はタダの一度も出てきませんでした(爆
#主に東芝、もしくはパナ。
やはり・・・技術屋的にはアウトオブ眼中、ということなんだろうなぁ・・・面白みが無い、と。

------------------

昨夜、一時的に画面上にinfoseekのバーが見えてしまったと思うのですが、アレ、アクセス解析の有料期限が切れてしまったことが原因でした(--;;
#最初、「ゲッ、なんか変なツール仕込まれたか?!」なんて勘違いしてましたが。
でー・・・元々、このスクリプトも外そうと思ってたのですが、あまりに突然だった(1/14が更新期限というのを忘れてた(^^;)ので、ファイルからスクリプト外すのが面倒だったので1年延長してしまいました(爆

ま、外したい時に外せればいいや、ということで。
ただ、そのツールはともかく、移転自体は完了しないといけないですね・・基本的に全て終わってはいるのですが、カウンターなどのCGIがまだ残ってます。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2006年1月15日 14:28に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「宇宙戦争」です。

次の記事は「あんな人こんな人」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3