あんな人こんな人

| コメント(0)

恐怖の追跡 ~あの人たちは今?~

う~む・・・意外な人の意外な活躍。そういえば元SMAPの森君って、結局脱退した時の噂ってホントだったんかいな?

下には下がいる

相変わらず馬鹿全開。国を挙げての自己弁護にとても忙しいらしい。
んで、ゴッドハンドの件が出てきたので、駄目押ししておく。
何度も言うけど、ゴッドハンドの「成果」に日本中が沸いたなどという事実はない。つーか、そんなやつ知らん。捏造が発覚してから知った。

全く以ってその通り・・・一生懸命屁理屈付けて槍玉に挙げたいらしいけど、まぁその辺は過去を捏造し続ける連中らしい発想ですわな。

参考>何でも責任転嫁する国

そういやフジの爆笑問題が出てる番組でこの件についての特集やってたが・・・ほとんど狂気だったな。
#現地のV
で、スタジオでは親韓・太田を筆頭に無理矢理擁護する空気があって「なんだかなぁ・・・」だった。まー他国のことだし放っておいてもいいんだけど、ソレをきっかけに意味不明に日本にインネン付けてくるからなぁ。だからこうした論調(というか番組構成)もどーか?って思うわけで。
まぁ韓国研究家とやらが(根本的なところでは庇う側の人間だろうが)、「韓国は日本に負けてはならない、という意識が根底にある」とか言ってくれたのはまずまず。そこに辺鄙な性質がある、ということを理解させるには重要なコメントだ。

------------------

TVモニタには玉村穂乃香。

時間が出来てPSPで『TOE』やってもなんだか間が持たない。なので「何か無いか?」とロフト上がってゲーム棚を見回しても結局何もやる気になれない。
・・・なんとも駄目人間で_| ̄|○
で、至った結論は・・・「読むだけ、見るだけでかつ短く済ませられそうなの」、と。
#『MyMerryMaybe』
最初は『Withbe』を手にとって開封までした(開封すらしてなかった)んだけど、説明書見ると「MMMべのデータがあると云々」なんて書いてあったので、「ていうか、先にWithbeやっちゃうと、今後全く触る機会無くなるな」と思って『MMMべ』をやってみることにした。
#勿論PS2版な。DC版はとっくの昔に(ry
実はクリアデータすら作ってなかったのでね・・・ま、スキップ駆使しまくって(たまに止めて眺めて)一通りやってみるか、と。TVが何も無ければBGVにしてオート再生させてるだけでもいいかもな、と。

ま、来週まではこんな感じかな。

------------------

ところで明日(17日)は7周年なわけだが・・・何の予定も無いな。というか、まともにゲームすらしてないから更新内容も無いかもしれん(--;;

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2006年1月16日 01:20に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「反動」です。

次の記事は「2006年01月17日の更新」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3