更新にこぎ着けられない(汗)ので雑記で。
一つずつ一つずつ。
--------------
まずゲーム近況。
『ネギま!1時間目』(PS2)の2周目終了。見事に学年TOPの成績を達成♪
#なかなかの達成感。
この辺の詳細(点数)が分かればいいんだけど、このゲーム、肝心なところは分からないんだよなぁ。
さてここで悩むのは"このまま3周目に入って逃しているイベントを見つけるか?それとも『2時間目』に進むか?"。どうもイベント自体・・・エピソードって言うのかな、は、消化率がせいぜい6~7割程度のようでCGなんかも達成率は半分行ってなさそう。残りは多い。ついでにエヴァ戦は通算0勝4敗、、、一度も勝ててませんねorz
#このまま進むのも癪・・・
でも、逆にそういう意味でのやり込みをするのであれば、いっそほぼ同じシステムだろうと思われる『2時間目』に進んでしまった方が良さそうにも思える。やり込みは(気が向けば)そっちで・・・なんせ『1時間目』のプレイアビリティはお世辞にも良いとは言えないしなぁ。
#繰り返しには向かないだろ、あれ。
1周目はそこそこ台詞全読みさせて18時間、2周目そこそこスキップさせても13時間かかりました・・・これ以上縮めるのは難しい。画面切り替えが鈍すぎるのは大きく足引っ張ってるかと。
#採点してもその辺がかなりネック。視点も合わせ。
今のところ、7:3くらいで『2時間目』突入に気持ちがぶれています。
ちなみに、『ミンサガ』(PS2)はまだ1時間30分ほどしか。漸く次何やればいいか分かってきたとこ・・・。実は昨日『BUSIN0』(PS2)をちょっとやってて、少なくとも序盤はそっちのが好印象だった(--;;
--------------
「たかじん」
さてさて、注目の田嶋○子だったんですが、なかなかどうして・・・いや、ホントどうしちゃったんだこの人?(--??
ただなんとなくカラクリが分かってきたかもしれない・・・いや、結局のところこの人の求めている本筋はあくまで「フェミニズム」であって、例えば小泉さんように今回、女性を重用して政界に進出させようとしているのを悪く思っていないだけなんじゃなかろうか?とか。
あと、もっと言えば社民党だとかかつて属していた政党に本当に嫌気が刺しているのかも?とか。まぁ単にその辺の情勢を見てるだけかもしれんが・・・明らかに世論と異なる事を言う弱小政党をわざわざ応援する・意見を同じにすることのマイナスを計算してるだけ、って感じもしますが。今日の放送でも、例えば例の高校野球の体罰話が出た時には、やはり基本的にこの人の意見(体罰反対)は変わってなかったしね。
#まぁ特に変わる必要の無い所ではあると思うけど。
でも、テレビメディアに対する意見はかなり痛烈だったというか、、、なかなかいい点突いてたしなぁ~。あくまで女性差別だとか、支那・朝鮮の話、人権の話じゃないからまともに見えるだけじゃないか?って印象が強くなってきました。
しかし今日は1時間だったんですね。終盤は星野(阪神SD)の話になってしまって、なんともちょっと物足りなかったというか・・・いや、野球の話は大歓迎なんですが、やはりアレですね、巨人阪神の話しか見てない人たちの話だよなぁ、って。勿論、今回のはそういうのなんだからしょうがない、とも言えるけど。
--------------
TVには奄美・名瀬市の映像が。
#ちなみに、合併で来年には奄美市になりますね。
うわ~・・・・やっぱ強烈そうだなぁ。雨風共に凄まじいですね。
台風ってのは大体パターンがあって・・・気象庁の予測進路、この進路内の"西よりのコース"を取る可能性というのは非常に低いです。いや、勝手にそう思ってるだけですが(笑
でも、大体あたってる筈。結局台風ってのは「海上」が好きなので、海岸線に沿って動くことが多いんです。特に九州の場合分水嶺があって、例えば種子・屋久両島の東側を通るとまず九州上陸はあり得ません。
#大隈や宮崎が暴風域に入ることはあるが。
逆に両島の西を通ると、基本的にあのくらいの緯度から東寄りに進路を変える台風にしてみれば、まさに九州本島は「壁」になってしまうわけで、結果、そのほとんどが上陸することになる、と。たまに根性出してそのまま北上する場合もありますが・・・いずれにしても、台風が西側を通る、というのは九州にしてみれば最悪のコースですけど。
さて今回の台風はどっちを通るのか?昨年も今頃似たような台風があったらしいですが、その時は見事に直撃したらしいですね(あの時は東京居たから覚えてないw)
--------------
ファンには有名なサイトなんだろうけど、ここ、ホント考察スゲェなぁ・・・。今日は午前中、ほぼずっとこのサイト眺めてましたよ(苦笑
#まーネタバレ食らわない程度に。
ホントそうなんだよなぁ・・・このくらいの考察が出来てしまうほど、意外に深いんだよこの漫画。伏線やら原典やらの使い方がハンパじゃない、作者の集中力というか気合の入れ方が余程のことじゃないと、ここまで描けない筈。
(特に古菲が龍宮とのバトルで、あえて自分の得意分野ではなく八極拳で闘った事の理由が、試合前にネギに語った言葉にあるという行には納得。こじ付けっぽいのもかなり多い考察ではありますが、この考察だけはおそらく作者も狙ったんじゃないか?と本当に納得できてしまった)
勿論そこに"狙っている"アザとさや、逆に原典を持つが故の底の浅さを感じる人がいるってのわかるんだけど、少なくともこのテで今日日、ここまで描けている漫画って他にどのくらいあるんだろうか?とも思ってしまう。
--------------
さて横浜、順調に負けが込んできましたね・・・今年も始まったか・・・_| ̄|○|i|l
コメントする