■お詫び
いつも暖かいご声援を賜り、誠にありがとうございます。
去る8月15日の新聞などを通じ、私が「中国人被害者に補償を」運動に関わっているとの報道がありました。
かねてより、ひとりの社会人として、またひとりのスポーツマンとして、私は世界の平和を希求する思いを強く抱いていました。また、これから生まれてくる子供たちのためにも、より平和な社会を築くことが私たちの使命であると考えてまいりました。
そうした純粋な思いを持っていたなかで、弁護士でもある父より「中国人被害者に補償を」運動に関わって欲しいとの依頼があり、了承の返事を致しました。
私としましては、すべて純粋な思いに端を発していたことであり、政治的な活動や発言を行なうつもりは一切ありませんでした。
また、同運動の詳細については深く理解していないまま、賛同の意を表明したことにつきましては深く反省しております。
私の発言や行動によって関係者の皆様にご迷惑をお掛けしたことを深くお詫び申し上げるとともに、今回の件で混乱を招いたことにつきまして心より謝罪申し上げます。
今後はF1ドライバーとして一層精進し、皆様のご期待に応えられるように邁進する所存ですので、今後とも変わらぬご声援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
2005年8月16日
佐藤琢磨
先ほどのコレ(ていうか下のやつ)に対する琢磨本人の弁。やはり親父さん繋がりだったんですね。
まぁ琢磨本人のスタンスはこれで分からなくなったけど、それにしても息子をダシに使うとは・・・さすが左巻きというところか。
また、同運動の詳細については深く理解していないまま、賛同の意を表明したことにつきましては深く反省しております。
いずれにせよさ・・・ま、本人海外長いし、今の日本がどういう国際情勢の中にあるか?ってのにひょっとしたら疎いのかもしれないけど、それでも「詳細を深く理解していないまま賛同してしまった」ことはやはり問題があるよね。だから、それに対する侘びという形でこうしてすぐに行動に出てくれたのは嬉しく思います。
#イチ・ファンとして。
なんせ、朝日に一報が出たのが昨夜だったらしいけど、それにしても早い反応だった。琢磨本人もネットをする人間というのは知られているけど、友人関係にそういうブレーンというか支持者がいるのかもしれない。
-----------
しっかしこんな事まですっぱ抜くとは朝日の朝日たる所以か・・・というか、このラインを持っていると理解した方が良いのか。親父さん含めたアッチ向きの弁護士ルートを。
#なんせ、コレ報じたの朝日だけっぽいし。
ま、これで朝日はいい面の皮か・・・まぁ事実は事実だけど、決して"朝日の喜んだ"状況ではなくなった、というところだし。
正直、個人的には最初に書いたようにビミョーっちゃビミョーですけどね。変にスタンスを意識させる発言をしてしまったことに変わりはないんだから。
コメントする