2005年06月20日の更新

| コメント(0)

No.890:105/172/123/161/119/133/77
ゲーマー日記
 デジタルデビルサーガプレイ日記


ここ数日、口内炎と喉の痛みに苦しめられています。
口内炎はともかく(そもそも原因は自分で噛んじゃったことだし。そしてもうほぼ治った)、喉に出来た方のが厳しい。流し込まないと食事も出来ないし、ソレが原因で発熱し易くもなっている。実際、金曜の夜は38度まで上がってしまって、飯食ったら即倒れこみましたし、土曜も日曜も日中はともかく夜は微熱が続くという面倒な状態が続きました。
まーそれ故・・・変な時間に寝てた(食後、大体21時前後~2時過ぎくらいまで寝てしまう)こともあって、昨夜(早朝)のF1の醜態を見るに至ったわけですが。
#通常なら寝てるしな。
見るかどうか迷ったのですが、フォーメーションラップであんな状態になったら、そりゃ気になってしまって見るしかありませんよorz

---------------

フェラーリが今季初優勝! ミシュランに異例の事態

レースはひとまず全20台のマシンがフォーメーションラップに出て行った。ところが、これを終えたミシュラン勢の7チーム14台はグリッドに向かわずピットへ。グリッド上にはブリヂストンユーザーのフェラーリ、ジョーダン、ミナルディの6台だけが並び、異様な光景のままスタートが切られた。ミシュランが実力行使に出るという、まさかの事態によって、スタート前に飛び交っていたスタンドの大歓声は一転、大ブーイングに変わっている。

まず自分の現状での、今回の一件に関してのみの見解としては・・・興行として観客を中心とした全世界のF1ファンの期待を裏切ったFIAの責任は大きいし、そこに失点があるのは確かでしょう。
#北米大陸のマーケットという点についても同様。
来年、USGPは開催できるのだろうか?FIAは今回、完全に落とし所を間違ったのではないか?と思う。

もう1つ。いわずもがなミシュランの不良タイヤ。そもそも1レース1タイヤのレギュレーションはミシュランが持ち出したもの「1レースを走りきるタイヤというコンセプトは、 ミシュランは全面的に支持します。そもそもこれは私たちが2004年に提案したものですから!」 )であり、そのミシュランの都合でコースまで変更させるなどという馬鹿げた暴挙に競合するブリヂストンが納得するわけが無い。
#真面目にレギュレーションに従って開発してきた彼らの努力は?
安全性を理由に、各チームに今回のタイヤが不適合であることを通知したのは良かったが、かと言ってMIの各チームに対する責任が軽いはずが無い。出走できなかったことは各チームのスポンサーに対するダメージも計り知れないだろうし、賠償の義務くらいはあるのではないだろうか。
#賠償っつーと中韓みたいだが(マテ
ていうか次、彼らの地元フランスGPなんですけどね・・・この次戦までの2週間でどう落とし前つけてくるか?である意味今後のF1が占えるかもしれません

http://up.2chan.net/e/src/1119207347865.gif

-------------

実際にはしったBSユーザのドライバー6名。
まぁ彼等自身(シューさんとバリ)の確執は置いておくとしても、混乱と当惑はあっただろう。現にコース上に物が投げ込まれるというあってはならない事態まで発生してしまったわけだから、彼等に全く無関係の話だったわけじゃない。
ただ、彼等は結局ルールに則ってレースを行っただけであって、彼等自身にはやはり何の非も無い。異様な空気の中とはいえ、F1初ポイントが初表彰台、ましてポルトガル人として初のポイントゲットだったモンテイロの喜びは当然だし、イチF1ファンとしてそこだけはちゃんと祝福してあげたいと思う。
一部で空気読めだのBSユーザ(主にシューマッハ)に対して謂れの無い批難を浴びせるコメントもあったけど、それこそF1を馬鹿にしているとしか言い様がない。見ている人間だけのものでもないのだから。

そういえば先日のヨーロッパGPで、FLでタイヤバーストしたライコネンに対し「タイヤを温存するのも戦略だ」などと今年のレギュレーションを庇いたいがばかりのコメントをしている輩が居たが、今回のような事態を見てもまだ言えるだろうかね?
タイヤがもたないという現実を前にチームが採った判断は、今回のようなものだったわけですよ。つまり、実際にやってる側からしてみれば「 辞 退 だ っ て あ る う る 」ということだ。
#面白いレギュレーションだからそれでOKなんて道義は無い。
10周しかもたないのであれば、その都度ペナルティを受けてまで走れば良い?そんなのFormula1なんですか?

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2005年6月20日 12:55に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「舐められたアメリカ」です。

次の記事は「とりあえずアレだ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3