どっかでやると思います。これから涼しくなってきてからかな。
先日ツイッタでOfficeがどーたら書きましたが、何であれ気付いたか?と言うと、城跡巡りの実績をExcelでまとめてたからなのです。
#ちょっとそろそろそういうのやっておかないと、どこで何貰ったか買ったかも分からなくなってくる。
まぁ言うて、、、スタンプ押して御城印、城カード買う、がノルマなだけなのでほかはどうでも、、、ですが。城址そのものを散策するのは基本ですしね。
#地味に出来てない場所も2カ所ほどあるんだけど。
でもしょうがない、片方はワイの体力不足、もう片方はそもそも物理的に到達できない。
んで・・・特に城カードですがここ数年で発売が開始されたみたいで、実質2020年から巡り始めた自分だと最初の3年前以前に行った城址を中心に13城が購入漏れになってました。
#中には今年行った笠間城までも、、、どうやら1月末に行った後に発売開始された臭い。
カードはそもそもまだ発売されてない城址も多いので、もっと発売されてる場所が増えてから回収に回った方が良いかもしれないですがね。
あと御城印ですね。これはもう結構前から発売されてるのでほとんどの城址で入手出来てるのですが、それでも7城も漏らしてました(20年、21年に廻った城に集中してたので、単にその時点では発売されてなかったんだろうが)
一応こういうサイトもあるんですが、こういう所で買うのは負けだと思っている(笑)ので、可能な限りは現地買いです。まぁオンラインでしか販売されてないとかなら仕方ありませんが。
ちなみに7月の東北巡りでこれまでの累計城跡巡り数は56/200城となりました。おぉ~・・・1/4越えてたか。
でも行ってない城跡はもうほとんど遠くなるので(何故か埼玉と群馬の一部だけ残ってるが)、今後は最低でも一泊はしないと巡り難い場所ばっかになってくるな。
------------------------------
さて今宵は皆既月食です。最初、前回の月食は一昨年だったと思ってましたが更に一年前の2022年秋でしたね、、、
正直、あの時の撮影で割と満足してて新たに撮るつもりは無かったのですが、今回、日の出前の西側という事で「ならベランダで撮れちゃうな・・・」ってことで興味がわきました(そんな理由か・・・
とは言え明日は普通に仕事だし撮影後諸々終わって寝てもせいぜい3時間も寝れるかどうか。仕事に支障あるといけないので、今日は早朝チャリした後は多少準備等もしてるけどダラダラ昼寝したりして過ごしてます、、、まぁ実際眠い。2日連続で4時くらいに起きてるしな。
久々に先週末ゲームしました。『ライドウ』少しは進めてもうすぐ最終章です。つか、再来週からゲームガンガン出てくるからね・・・久々にアクション系のゲームしたいから優先は『サイレントヒルf』か『Ghost of Yotei』かなぁ・・・
あと次の週末、そしてその次の週末と3連休、4連休(年休+1)が続くので遠征も考えてます。
今週の漫画。
「不徳~」は取っても楽しみではあるんだけど某静画で見てるから新鮮さはないんだよなぁ

コメントする