"益"を削る

| コメント(0)

暫く大人しくしてたんだが。。。

2024年の秋に肉眼で見えると期待された紫金山・アトラス彗星

今月末からですね。この趣味始めてからで言うとおそらく一番明るくなる彗星になる可能性があるかなと。
#予想されてる数字だけなら横浜ですら肉眼で見られるだろう。
ただ、如何せん緯度的には結構厳しい。基本的に太陽の重力にひかれて飛んできて遠心力でそのまま遠ざかっていく、という動きをするのでほとんどの彗星が朝方か夕方の低い緯度に見られる(つまり太陽の近くに見られる)んですが、この彗星もその例にもれず。
#撮影できるタイミングが限られるからな。。。
あと場所な・・・仮に明るくても低い緯度が見られる場所が望ましい。最初は陽が昇る前なので東側の水平線に近い視界がある場所が良い。
#こないだの鉾田なんかも候補。
ただ低い緯度は大気が澱んでるというか厚くなってしまう分、普通に星の明るさも落ちる。この兼ね合いをどうするかだな、、、
後半の西側については、関東住である以上「海」を考えるとかなり限られる。逆に内陸の高度が高い位置でもいいのかもしれないが。

ま、今月最後の週末からですかね・・・

最新の順位表とクリンチナンバー

いや昨日は勿体なかったなぁ・・・首の皮一枚で食らいつくにはホント上位との試合は落とせない。そういう意味では昨日引き分けておくか負けになるかでの差は大きい。

まぁ、、、先週のこのブログのエントリ時点では「まぁまぁ、、、今年はもう、ね?」という状況だったので冷めてましたが、
#いや、今も別にそこまで盛り上がってないが(ぉ
でもカープ3タテするとは思わなかったもんな。あれがおおきく希望をつないだのは確か。昨日はともかく今日も勝てたことで最終順位可能性自体は4%まで伸びた。ゲーム差的にも4.5だしね・・・
やっぱ上位相手で勝たなきゃなんだよなぁ・・・下位相手で今週の4-1出してもゲーム差はほとんど縮まらない。
来週は7連戦。ハマスタは2試合のみで対上位としては全て敵地。最低5-2(しかもAクラス相手は全勝かせめて1敗)で行ければさらに上との差は縮まるだろう。例の6連休分の大体日程も決まって10月最終週がキレイに6連戦埋まった。あとちょうど4週間で今シーズンも決着ですね。

------------------

金が飛んでくなぁ・・・欲望に任せるのはホントダメ。
#何買ったんだ?
まぁまたそれは今度。ここでかけるタイミング来るかな?という気もするけど。他もねぇ・・・ちょっと再来月に考えてることがあって、それに合わせた準備をですね。。。また出費しないとだな、ドレスコードとか(?

あと毎月恒例の新月期星空撮影ですが、この週末は無理矢理南房総に出かけてなんとか撮れ高は稼いできた、という感じ。まだ全然まとめてないというか取った画像も整理できてないので、ここでまとめるのはまた次回かな。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

R15+じゃダメですか?(8) (モーニング KC) [ 裏谷 なぎ ]
価格:759円(税込、送料無料) (2024/9/8時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

不徳のギルド(14) (ガンガンコミックス) [ 河添太一 ]
価格:770円(税込、送料無料) (2024/9/8時点)


今週の漫画。
「不徳のギルド」は楽しみなんですが某静画で見てしまってるので内容は知っている。まぁ電書で反芻できるのは良いか。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2024年9月 8日 21:16に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「快適」です。

次の記事は「何が痛いって、、、」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3