快適

| コメント(0)

涼しくていいなぁ、、、リビングの貧弱エアコンだけで過ごせるなんて。

DeNAジャクソンが明かす新幹線9時間「缶詰め」の実情 隣には妊娠6カ月の夫人が

夫人も同行してたんだよなぁ、、、まさか翌早朝にならないと新幹線を降りられなかったなんて。
まぁ今回はどうしようもないってのはあるか。そもそも球団もそれを予期しての早期の移動だったはずだし。それでも間に合わなかったのだから球団としての対応もこれ以上は無理。そして結果、選手がたどり着けなかったことでまさかの3連戦そのものが中止になるという。
#自分は当初、3つとも中止にする必要なくね?と思ったんだけど、、、
台風が遠方にあるくせに東に広く広く伸びた雨雲が静岡を直撃して延々昨日まで新幹線も高速道路も通行止めになってしまっていたわけで・・・中日側(ナゴド側>)の判断もまた、正しかったんだな。

さて、5割に戻りました。
#個人的にはちょっと意外というか、ようやっとるなぁ、、、という感じ。

最新の順位表とクリンチナンバー

尤も、「いざ!優勝争いに!!」となるわけではない。阪神と2ゲーム差(先週水曜時点で1.5ゲーム差だったが、その後阪神が1勝して0.5開いている)まで来たとはいえ、優勝はおろか3位Aクラスですらその可能性は23%。理由はやはり致命的に上位陣との対戦成績が悪い、という点だろう。
#上位3球団相手だけで借金14。よくこんなんで5割に戻したな、、、、
そして残り試合、上位3球団との対戦が20/27。Aクラスに入りたければ、もう残りの上位陣相手カード全て勝ち越すくらいの勢いじゃないと無理だろう。
ただまぁ、最大6ゲーム差あったのが2週間で2ゲームまで詰めたんだから今の状態が良い事には違いないだろう。まぁ半分は阪神が勝手に落ちてきたのが原因だけど。
「優勝1%」の話をするなら、まぁ強いて言えば広島と巨人が潰しあいしてる事もあって両チームの貯金というか優勝ラインが上がらずにいることだろうか(現在の貯金が12~13)・・・尤も、ベイが今後ずっと2勝1敗を続けられてもそのラインに到達できないんだけど。ま、だから1%なんだな。

そんな感じで、、、実は自分はもうだいぶ前から結構冷めた目で見てます。いや、まぁそりゃ勝てば嬉しいし1試合1試合展開が面白ければヒートアップもすれば試合後に寸評したりもするけど、例えばもう勝ち目無さそうとか他にやりたい事がある時はもう経過だけ見て試合も見てない、なんて事がザラ。
#やっぱ9連敗のあの時からですかね・・・
致命的すぎた。あれが無ければ全然優勝争いできた。つくづく・・・TAという1ピースと中継ぎ陣の崩壊、ジャクソン、ケイが相手打線に捕まり易くなった、というのがなぁ。。。

--------------------------

新月期だったのになぁ、、、この夏、天体撮影ほとんどやってないんですよね。例によって天の川は腐るほど撮ってるくせに。だから久々にただ暗いだけの場所行って天体撮影したかったなぁというのが。。。
#まだ諦めてないが。
次の週末も上弦前とはいえ土曜、日曜は月が落ちるのが19時~20時と早い。その後は余計な明かり無く撮影し放題・・・でも、その月がさそり座付近なんですけどね(--
#つまり、一番天体が賑やかな辺りの撮影は難しいのかもな、、、

とにかく雨天が続くのでチャリ遠征もできずなんですが、先週はその時間の潰し方もなんか微妙に終わってましたがこの週末はそこそこ・・・ゲームしましたね。『FF2』とかクリアしたり。
#実はクリアどころかまともにやった事も無かったんですよ。
FFは1~3まではほぼやってません。周りがドラクエ派の中で育った(笑)おかげで、FFってSFC時代になるまでは影が薄かったんですよね・・・まぁという事で4以降はやってます。
いやぁ、、、2はやり様によってはすぐクリアできますね。勿論、ピクセルリマスターなのでブースト使いました(ぉ
#いやもう、あんなん原盤通りのペースでやる意味無いでしょ最早w
まぁどの辺の敵がレベル高くて熟練度上げやすくて、というのを適切に選べれば良い感じで進行出来ますよね。最終的にラスボスはもう補助魔法かけてのゴリ押しでしたけど。

あー・・・ペルソナはね、まだかなぁ。。。でも今日、時間できたらこの後やるわ。
でも正直、なんかやる気がイマイチなので、ゲームやるなら他のゲームに手を出したくなるかもしれない。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

SPY×FAMILY 14 (ジャンプコミックス) [ 遠藤 達哉 ]
価格:616円(税込、送料無料) (2024/9/1時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ウィッチウォッチ 18 (ジャンプコミックス) [ 篠原 健太 ]
価格:572円(税込、送料無料) (2024/9/1時点)



今週の漫画。「スパイファミリー」は正直、どういう方向性に進みたいのかよくわからなくなってきたなぁ、、、まさに文字通りの中弛み状態。そういう点では「ウィッチウォッチ」の方が全然まとも。ただこっちはこっちでチョイチョイメタな悪乗りするので自分みたいにこの作者の前作を知らないと全く楽しめなかったりする。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2024年9月 1日 14:51に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「虚無」です。

次の記事は「"益"を削る」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3