気が付いたら某口座の残金が数千円になってて電書漫画買えなくなっててワロタ(ぉ
あー・・・年明けに「ゴールデンカムイ」一気買いしたのが効いたか。あとまぁそもそも1月は電書いっぱい買ったしなぁ・・・
まーちょっと、スピード感ハンパなかったですね・・・
まぁ自分ドラマどころか地上波もロクに見ない人なので、昨今のドラマ事情なんて知らんわけですが、どうもこの原作者さん、そうとう脚本家などドラマ関係者に不満を持ってたらしい、という。そういう背景もあり、一斉に"ソチラ"に批判の矛先が向いたわけですが、、、
#セクシー田中さん 事件で、シナリオ作家協会が出した動画が酷いと話題になっています
— パナマ文書リーク (@Panamabunsyo) February 1, 2024
「最近の原作者はこだわりが強い」
「原作どおりにやって欲しいて人がいる」
「原作者とは会いたくない」
「原作はそのままじゃなくて改変してなんぼ」
「世間が我々の対立構造を作ってる」#芦原妃名子さん pic.twitter.com/N6SxBVsLAZ
そんなタイミングで何を思ったか、こんな配信があったらしく。
いくらなんでも空気を読めなさすぎるというか同業の方々からもこんな協会に金出すの嫌だと言われるお粗末さなわけなんですが、、、
#流石にうんざりする。
まぁその後もあーだこーだ、原作通り作れだ、そうならない事情がどうだ、、、
#「海猿」作者の当時のリアルな事情noteなん手のも出てきましたが。
結局のところ、「各社の調整不足」が招いた結果なのであって、別に原作通りに作られないといけないわけでもなければ、TV局側、脚本家が原作者をリスペクトしないといけないわけでもない、という話だよなぁと。
#まぁ自分は原作通り作れ主義者なんですが(ぉ
でも、そらドラマ化、またはアニメ化にあたって漫画の表現をそのままその媒体に落とし込む、なんてのは無理なわけで、そこを何とかするのが脚本家他TVスタッフなのでしょう?と。まぁ今回の件は聞いた限りじゃそういう常識的な範囲ではなく、おそらく物語の根幹だとか、もっと雑に言えばストーリー変わってるがな、くらいの話だったのでしょうが。
#でも、それでもそういう調整がついてるのならOKでしょうし。
要は「両者が納得」してれば良いわけで。そこを日テレなのか小学館なのか、はたまた両方なのか知らんけど、調整を怠って原作者の意図しない出来になったわけでしょうし。
という行き違いとか、そこからまた派生して何を意図してか知らんけど脚本家がSNSで煽ったり?があって、そもそも自殺の前から調整が失敗、関係性が最悪、というのは見て撮れてたらしいですが、それはともかく、自分は自殺に至った最終的な原因はソコじゃない、と思うんですよね。
◇人気ドラマ『セクシー田中さん』原作者が日テレの"改変"に苦言
実は自分がこの件を知ったのは亡くなられる2日前、このスレでした。
ハッキリ言ってしまうと、このスレの時点ではどうも原作者が関わった終盤の話は評判がイマイチで、関わってない方は普通に面白かった、という事らしい。で、そういうのもあってか「原作通りであるべき」という論のみ、というほどでもなかったんですよね。
ただ、どうもSNSではこの作品作者のファンが脚本家へ過剰な反応をしてたらしく、結果、「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい。」というツイートを残して亡くなられたわけです。
#まぁタイミング、内容からしてこの解釈で間違いないだろうと思いますが。
正直、この作者も脚本家、TV局への不信をSNSで発信したのは不用意と言うか、やり方を誤った感がありますが、それにしてもなんとなく"最後の一押し"をSNSがやってしまった感があって後味も悪い。ただ事実としてソレはあるだろうな、と。
結果、今何が起きてるか?というと、結局亡くなられたという事実もあってかその反対側、TV局、脚本家が「悪」として叩かれてるわけで。作者の「攻撃したかったわけじゃない」と言うメッセージが何も響いてないんだよなぁ・・・という。虚しいよなぁ。
要はこの漫画は作者は「そのままドラマ化するならOK」としていたのに、何をどう間違ったのかそうならなかった、と言うだけの話なのにね。まぁそこから副産物の如き湧いてきた"事情"が事態を悪化させてる側面はあるんですが。
---------------------
野球はですね、ちょっとキャンプ中に「期待値」というか、この選手にはこのくらいをして欲しい、というのをどっかで纏めたいと思っています。例えば、
中川颯:1軍の谷間先発~ローテ5,6番目に入れれば大成功
みたいな。流石に全員ではなく、主に新加入選手、あとまだ結果残せてない若手中心ですかね。
---------------------
天気が悪い、とか寒い、とか色々な(いうほどか?)要素があった結果、ここ2週間くらいは『シティーズスカイライン』に嵌ってます。あと、一昨日『ペルソナ3リロード』が届いてこちらもやってるわけですが、実はその前には1月フリプで出てた『LOST EPIC』をチョイチョイやってました。これ・・・結構面白い。このタイプのゲーム、割とよく飽きるんだけど、このゲームはタイミング次第でまた続きをやりたいと思う。
病状(腰)についてはツイッタで書いてる通りなので割愛。まぁ、、、とりあえず来週また病院行くわ。
今週の漫画。なかなか両極端だな。
さて、来週は新月期。しかも3連休とのことだけど、正直今の所あんまり雲予報はよろしくない。土曜日は可能性ありそうだけど風ありそうなんだよな。あと昼に歯医者予約してるので、、、
コメントする