なるほど、自分が観に行った試合を最後に勝ってないわけか。
■高速道でも広がる可搬式オービスの取り締まり 神出鬼没で予告なしも
このテのニュースを見る度に、やれ「点数稼ぎ」だの「ノルマ」だの言いだす輩の考えってよく分からん。
#違反を取り締まる事に何の問題があるんや?
勿論、もっと優先すべきがあるだろう、とかそういう観点でのツッコミならまだ分かるんだけど、スピード違反取締りを批判するのとは別の話よね。
正直、なんなくて良いと思う。
#と言うか、まだ怖い。
まぁ単に保守的な所だけでなく、経済政策やらも評価できる点はあるんだけど、安倍政権、菅政権を見てると今の状況下においては何を言った(やった)所でマスコミにコントロールされて批判に繋げられるだけなので、純粋にその政策が反映される土壌が無いと言うか。まぁそんな事言ってたら何時まで経っても来ないしさらに悪化する、という見方もできるんだけど。
#だからなぁ・・・安倍ちゃんが後半、その辺を雑に攻めちゃったのが悔やまれるんだよなぁ。
あれほど力のある人はなかなかいないわけで。
とりあえず一旦、岸田さんでどう転ぶか?どの道コロナ対応でてんやわんやになるのは分かり切ってるのだから、その上で何ができるのか?を一旦見極めるのもありかなと。何が怖いって「緊縮派」であることなんだけど、その辺も絡めてね。
まぁ高市さんまだ若いし。
----------------------------
て言うか、ネットでとか世論調査で人気とかどうでも良いし。そりゃあ自民党員以外の人気、評価と自民党総裁になる人とがある程度一致しておいた方が政権運営への影響があるかもとは思うけど、結局自民議員、党員の票なんだしね。
----------------------------
『ゴーストオブツシマ』にケリ付けてからゲームはダラダラと何しようかね?状態だったのですが、さて・・・キムタクとデスストDカットが出てきたし、今週は『黎の軌跡』があるわけだが・・・
しかしコレ(黎の軌跡)「クロ」と読ませるのキッツイわ。出てこねぇよ、「レイ」だろうが(苦笑
今週の漫画。新たに集め始めた「チ。―地球の運動について―」に早速新刊が。
今週のゲーム。にしてもこのパッケージのダサさよw
#狙ってやってんのかね?こういうの。
尚、事前情報をほとんど仕入れずにいます。そりゃまぁどんなキャラが再登場してるか?くらいは知ってるけど、何より怖いのが戦闘システムについてはほぼ全く知らない、という点。