多分もう二度と見られない

| コメント(0)

今日我々は、奇跡を目の当たりにしたのだ。

DeNA戸柱2打席連続ホームラン

ヒロインで「久々に芯に当たった」とか言ってて、ああ自覚あるんだなと(笑
スイングは良いんだよねぇ・・・それこそ、筒香がうんたらって言われるくらいに。たまに、よく知らない解説者でもそれに騙されて「打撃良いですから」とか言っちゃう人が居るくらい。でもなぁ、、、
ただ今日は、打ったのど真ん中じゃなかったね。1本目は真ん中低めギリギリのチェンジアップ、2本目は真ん中高めに抜けたフォーク。去年のデータだと戸柱は真ん中は.381とかなり強いが、他は軒並み3割未満、特に今日打った2ヵ所については2割未満とほとんど打てないコースだった。

DeNA三浦監督、降板した阪口は「肘の違和感、本人が訴えた」一問一答

ただ投手陣は非常に厳しい。先発の阪口が「肘」の違和感と言っている・・・肘かぁ・・・(--;
今日もエスコバー、ヤスアキ、三嶋と完璧な7-8-9だったので、この3枚は壊したくない。となると、できれば6回、少なくとも5回まで投げられる先発が揃ってれば、ゲームを壊さないで勝ちを拾えることも増えるわけで。
#正直、今日や昨日みたいな展開で勝ちに持って行くのは難しい。
と言うか、まぁ弱いチームの勝ち方、ですよね。この辺は野球ファンなら大体分かると思う。勝ち続けられるチームはやはり先発が計算できる。
京山落としちゃったのがね・・・まぁ中継ぎの枚数増やす為に仕方ないとはいえ、29に落してるから、今週末まで戻ってこれない。明日からの連戦はピープルズ、大貫、濱口らしいので、そのハマスタでの阪神戦は誰が投げるのか?3戦目京山だとしてもその前に2人足りない。
#流石に、まだ今永はないと思うんだよなぁ・・・
故障明けに無理をさせるのは止めてほしい。ロメロが今日ファームで投げて6回途中87球無失点らしいが、中6日と考えると阪神のカードには出てこないだろう(まぁ可能性としては、京山かロメロかどちらかになるか)
#ただ、ロメロは元メジャーPだし、中4とか5とかでもいけるかも。
#今日の前が4/27登板だから今日は中4日。球数少ないけどな、4イニングだし。
あと考えられるのは不調が原因で落とした上茶谷だろうか?2軍でもその後、投げて無さそうなんだけど・・・
割と冗談抜きで、石田なり平田なりを先発調整しないといけなくなってきている。石田はなぁ・・・折角中継ぎで復調してきた、ってばかりなので、そういう粗い使い方はどうかなぁ?と思うし、平田は今日打たれたし・・・いやホント、今週末の阪神戦は地獄になりそう(--;

-----------------------------

ゴールデンウィーク4日目が終了・・・あと3日しかないのか。
#尤も、2日仕事したらまた休みなので、何かやり残しあってもそっちで、となるけど。
尚、その次の週末からまた週末出社が続く予定。しかも6月いっぱいまで(--;

まぁでも充実の(?)休みを送ってるかも。床屋行ったり水槽の掃除したり衣替えしたり自転車の整備したり。今日は加えて、キッチンの掃除をしながら野球観てました。
#カウンター風に窓が付いてるので、リビングのTVが見えるのよね。
あとまぁ・・・やり残しは×××と洗車かな。洗車は明後日か明明後日に行ければと思ってます。
ゲームは『イースⅨ』をクリアしました。

まぁザックリな感想はこんな感じ。正直、そこまで思い入れのあるシリーズではないんだけど、アクションRPGとしての出来は随一だと思うし、何よりスピード感がとても気に入っている。
#セルセタでそれを経験してから、もう虜だよなぁ・・・
今年は軌跡らしいから出ないだろうけど、来年くらいに『10』出ないかね。

 

今週の漫画。良いラインナップですねぇ・・・
尚、「えがたえ」が好きすぎて、この度電子版にも手を出したことをご報告いたします(最高のお客ゥー)

今日はツイッタ画像のオマケはなし。今年はゲーム購入予定が閑散としてるけど、ここらで一回、忘れないようにまとめておこうか。

7/6 ENDER LILIES: Quietus of the Knights

7/8 風雨来記4 予約済

7/22 うたわれるもの斬2 予約済

9/9 テイルズ オブ アライズ

発売日決まってて今後4~5ヶ月と見るとこんな所でしょうか。
『バイオ ヴィレッジ』はスルー予定。元々『バイオ7』もVR対応があったから買ったようなものだし。主観はちょっとね、、、
『FF7Rインターグレード』はどうしようかな?そもそも無印に嵌れてないので、、、

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2021年5月 2日 21:48に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「長い長いトンネル」です。

次の記事は「(無題)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3