今日はもう疲れたので簡潔に。
■DeNAのドラ2・牧がうれしい本拠地お立ち台「長野県から来た秀悟でーす!」
そういや阪口は高卒4年目、牧は大卒だから年齢としては牧の方が上なんですね。
コメントも想像通り(笑)しっかりしてたし、ホント新人離れした選手だよなぁと思う。
#てか、意外と阪口もしっかりしてた分、一番年長で慣れてるハズの神里が一番コメントたどたどしかった気がw
コレでついに番長ベイスターズが初勝利。加えて阪口もプロ初勝利。
#正直、阪口は一軍初登板、一昨年のロッテ戦?だったかな?が一番出来良かったんだよな。
今日は粘り粘りでなんとか5回を抑え切った、という内容だった。
---------------------
そういや秀明の盗塁もチーム、今シーズン初だったっけ。初×3だな。
#使われ方よね・・・巨人がよくやるような、終盤での代走、みたいな使われ方し出すと面白いかと。
まさかのローテ外投手、阪口がチーム初勝利になるとは・・・という感じだけど、さて、重圧の消えた火曜日から、大貫は楽しみですね。前回登板も良かっただけに。
中継ぎ抑えは・・・う~ん、やっぱりヤスアキ、三嶋はピリッとしないか。ヤスアキはツーシーム狙い撃ちされてた感もあるけど。
まぁとりあえず今日は平田、伊勢が結果出してくれて助かったか。ただ、4人全員出塁させてるからね・・・4人も出せば1人くらいは失点するかも、は確かにあるけど、逆に1人くらいは3凡するでしょ、ってのもあるんだけどねぇ、、、
野手は桑原、関根がお疲れさまか。それもあっての今日は神里スタメンだったのかもしれないけど、せっかく牧が当たってるので1,2番が重要なのは間違いない。あとは捕手・・・結局嶺井は期待の打棒が結果を出せず、山本も言う程ではない、戸柱はいつも通り。
#ただ、今日の内容は少し期待できるんだよなぁ・・・
リード面考えたらやっぱり戸柱になるのかね。昨日みたいに代打で出されるよりはマシだと思うけど。
さて、ソトとオースティンが来るまでのスタメンレース、外野で危ないのは細川、内野だと・・・中井かな?
今週の漫画。
さて、続きで本日の観戦写真集。
(追加)4/4 ハマスタ
— half2mk2 (@mswin01mk3) April 4, 2021
今日はK-7持ってったので適当に貼ってくぞ。
ほとんどが300㎜望遠で撮ってます。
まずは試合前の面々 pic.twitter.com/lOuN16fncD
倉本と柴田。倉本は何気に結果を出し続けて打率はなんと.462。ヘッスラも見れたw
— half2mk2 (@mswin01mk3) April 4, 2021
ただ守備はもうちょっと・・・1塁が不慣れな牧なので、もうちょっと送球は丁寧にお願いしたい。
柴田はやっぱ小さいなぁw pic.twitter.com/WRTfNQGVEs
4/4 ハマスタ(試合終盤~
— half2mk2 (@mswin01mk3) April 4, 2021
という事で雨が降ってたのでデジイチの出番が限られたのですが、やや小降りに降ってたとは言え「いや、ここは撮らんと」ということで9表から撮ってました pic.twitter.com/5XpoFOgz6i
コメントする