連敗の事じゃないよ?
今日は完全に駄文です。
一昨日、山梨に行ってきました・・・決めたのは数日前なので、かなりの即興的な行動だったのですが、何と言うか・・・先週のこのページに書いた通り、元々GWは一泊でどこかに行こうと思ってた所に蔓延防止やら緊急事態宣言やらでどうにも世間的にGWの外出は厳しいなぁ・・・というのがありまして。
で、どうしようか・・・折角車もあってカメラもあって、どこかに行きたい衝動を抑えられない!(笑)というのも無くはないんですが、そもそも・・・「三密を避ける」が何よりも重要なわけで、
・GW前の時期ならどうか?
→たまたま平日の金曜に休暇を取得している
・移動手段は車
→言わずもがな
・城址巡りなら屋外でかつ物好き以外誰も居ない(ぉ
→密を避けられる
・・・よし、このタイミングだ!と即断即決で決定したわけです(笑
まぁ実際、人は少なかったですよ。城址巡りという事で
・新府城址、韮崎市民俗資料館
資料館の管理人の人くらいしか接触無し。城址の方は自分以外に1人だけ居たけど接近しない
・甲府城址、藤村記念館
城址公園を散策してる人はそこそこ居たけど当然接近なんかしない。記念館で管理人さんと会話した程度
・武田神社、信玄ミュージアム
神社は明らかに2年前の方が人多かった。御朱印も並ばずに戴く。
ミュージアムも閑散、自分以外の客は数名。蕎麦カフェで昼食も、室内で食ってたのは自分だけ
・要害山城址
山登りする物好きは自分以外におらず。
こんな感じで・・・殊、城跡に関しては感染なんかするわけねぇ、な感じで。観光地、しっかりしてますからね・・・どんな場所でも入り口で体温計るわ消毒あるわ。あと民俗資料館と藤村記念館、ミュージアムでは記名もしましたね。
----------------------
ま、という事で、ここからあとはツイッタ画像含めて最後にまとめて書きます。
----------------------
さ、、、GWですが、こんな感じでもう自分は一頻り旅を満喫してしまったので、どうするかなぁ・・・?と。多分、やって1回くらい星空撮影しに行くくらいかな。
#できればまた山中湖行きたいけど、一応県外だからなぁ・・・また城ヶ島行くか?
まぁ大人しくしますわ。水槽の掃除とか、あとそうそう、洗車もしたいんですよね。コーティング良いとはいえ、やっぱ埃は毎回乗る度に払わないといけないし徐々に付着してますし。
あーーあと、、、、ツイッタで報告しましたが、ハマスタの観戦は抽選外しましたorz
#ま、あれはGWと言うか5/8なのでちょっと後だったんですが。
今週の漫画「であいもん」。
前の巻で大きな転換点を迎えたのでもう終わりかな?と思ったけど、まだ続いているようで安心した。緑松の後継ぎ、どうなるんやろ?