会社単位で厳罰を

| コメント(0)

ホント、陽が沈むの早い・・・天気悪いと、16時過ぎたらもう夕方→夜だからな。

ブロードリンク社長「心より深くおわび」 辞任の意向も

驚いたねぇ、、、この会社、取引先からもわかるようにこの業界ではメジャーな方だし、こんな杜撰な事やらかすような所じゃないだろうと思ってたんですが。
#多分、関東でIT業界、特にインフラに関わっている人なら1度以上名前を聞いた事はあるだろう。
そんな会社の社員が僅か3年で廃棄HDDを4千個近くも売り捌いてたと。
まぁ今回発覚した経緯のように、実際には流出しておらず中古で購入した人も気付かずに使っている、という事の方が多いんだろうけど、だからと言って個人情報保護の観点やら単純にセキュリティ意識の話になったらアウトもアウト、アウト過ぎて今後、この会社に仕事頼むのは無理なんじゃないの?という気がします。

NTTデータ子会社のクラウドが壊滅、ストレージのバグで戸籍や税務などのデータ全消失

なんかもう、ブロードリンクの件が酷すぎて、似たようなタイミングで話題になりかけてたこっちの件が完全に霞んじゃったよね(苦笑
#こっちも相当にエライ事なんだけど。
一時はHP製(中身はサムスン)のSSDバグが原因ではないか?と言われてたけど、会社がいったん否定していた。その後どうなったのか?は分からない。
#つか、転売のが無ければこっちの掘り下げがもっと話題になっただろうに、、、

-----------------------------

今日は振休・・・まだ来週も土曜日出るけど、そろそろ休み無しにしようかな。近々で消滅する振休も無くなったことだし。
#今年は年末年始、休み長いんだよねぇ、、、
まぁその前後の仕事は山積みなので、強制的なリセット期間くらいにしか思わないけど。

昨日今日と、割とガッツリ『P5R』やってました。他のゲーム、ほぼやってない。。。
#「続きを読む」で。
そろそろ、来年発売ゲームの予約を始めようと思っているのですが、
#『ラスアス2』は別枠としてもう済んでますけど。。。
1月は案外なかったですね・・・2月、3月でちょっとあるかな。

この辺ですかねぇ、、、なんか、あまりにもメジャー感強すぎて面白みがない選出ですが(苦笑

今週の漫画。「乙嫁語り」。年末の「乙嫁語り」と年始の「ハクミコ」がパターンだな。
しかし。。。表紙見て「う~~~ん・・・」この2人か。乙嫁で唯一、見てて面白くない人たちなんだよなぁ。まぁあくまで主役はスミス一行だと信じたい。

今週のゲーム。『新サクラ大戦』。
前評判はいまいちっぽいけど、まぁサクラ大戦は対象かなり絞られてるゲームだしね、、、何時やれるか?はかなり疑問。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2019年12月 9日 18:43に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「とある事件」です。

次の記事は「あと半月」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3