あんまり寒くないんですよねぇ・・・炬燵出したものの、この週末は某BDを見てる時に入ったのみでした。
さぁ年貢の納め時です。
お 前 ら が な ?
という話。もう後に引くことのできない彼らとしては、粛々と"感情"に従った行動をとるしかできず、国際世論は勿論、何処に持ち出しても負ける、という愚挙を推し進めるのみなのです。
但し、当然ながら日本側の対応も問われます。先日の判決直後の対応の様に、今回こそは流石にいつもの「遺憾の意」だけで終わる事は無いだろうと思いますが、如何せんこの国の対韓姿勢は弱腰ばかりなので、正直信用できないというのもありますが。
■韓国さん遺憾の意「事実関係を明確に確認せず、メディアに公開した」と被害者ヅラ
これの対応にしてもね。
防衛相が「何かの間違いであってほしい」などとほざく様な政府なので、果たしてどこまで期待できたものか・・・
平成の御世も終わり。いい加減、正しい外交とは何か?を真面目に考えて欲しいモノ。
-------------------------
しかし消費増税やら入管法改正やらで忙しい忙しい、でしょうからねぇ・・・国民に苦労を強いることにかけてはまるで意に介さいくせに、どうしたもんか。
しかし凄かったですねぇ、これ。
#いろいろと驚きが多い。
・爆発による建物の吹っ飛びっぷり
・にも拘らず死者ゼロ
・謎スプレー&可燃ガスを120本も同時に使う非常識っぷり
・置いてプシュっとやるだけで「施工」(笑
北海道は今年、大変でしたね・・・
-------------------------
3連休でしたが、ゲームそのものはあまり進まず。『シティーズスカイライン』を少々と『閃の軌跡4』でクロスベルの章をクリアした、と。
#まぁ後者は順調に進んでるので良し。
あと漸くスイッチを設置しました・・・いろいろ設定周り(落とせるアプリやら無線やら)をしただけか。ソフトは『スプラトゥーン2』を購入、チュートリアルだけやりましたが・・・これは厳しい。自分にはあまり合わないかもしれない。まぁもうちょっとやってはみますが、もうちょっとこう、『ジェットセットラジオ』みたいな感じをイメージしてたな。
尚、『OCTOPATH TRAVELER』が今セールで安くなってるので、それを買ってみようか?と思っている。体験版だけとりあえず落としてる。
なんにせよ・・・某企画を終わらせたこともあって、今後、益々「何を持っているのか?」をハッキリさせておかないといけなくなったな。ああいうのを止めると、振り返るタイミングが無くなってしまうので忘れがち→持ってるかもと思って買わない→実は持ってなかった、機を逃したのでもう買わない、という負のループになりそう。
#それは「負」なんですかねぇ?
PSなんてセールが頻繁にあるせいでチョイチョイ買ってしまう&プラスで何時の間にか持っている、なんてケースが多々あるので、、、
今日の今日まで、自分が『KILLZONE SHADOW FALL』を持ってたなんて知らなかったし(ぉ