ハマスタの呪い

| コメント(0)

別にさ、今のベイスターズが何年か前みたいに借金30も40もして他チームからン十ゲーム離されて再開独走してる、ってんならまだ可能性として有だと思うんだわ。

【勝ち】De集合!!!【ソト宮﨑】

結局今シーズンのハマスタでの対阪神戦、結局今シーズンは3勝10敗。基本的に後攻め有利とされる現代のプロ野球において、他が同条件の勝負でこの数字ってのは異常でしょ。
#尚、甲子園では3勝5敗。残り4試合。
別に前述のように飛び抜けて弱いわけではなく、それどころかゲーム差無しで同じポジションに居るチーム相手にこれだものなぁ。。。
こういうのって不思議で・・・必ず毎年どこかそういうのがあるんだよね。1チーム当たり1~3くらい、そういうカードが生まれる。しかも、それが毎年同じ傾向として出るんじゃなくて、違うシーズンになったらその関係が逆になったりもするし。なので一概には言えないんだけど・・・阪神担当のスコアラーはしっかりしてほしい。ハマスタに限らなくても負け越してるのは事実なんだし、特に、ついこないだまで打ててなかった相手打線に急に打たれるようになる、とか明らかにこちらのバッテリーの配球読まれてるとか、そういう欠点もあるんじゃないだろうか?

正直、今日の試合も8回表までは「アカンわ、絶対呪われてるわ」思ったもん。ハマスタ+阪神相手だとここまで野球が下手になるのか?と思うくらい、酷い展開を見た、と思ってしまったもん。
まぁチームは、選手は勿論そんなつもりは無かっただろうけどね。だからこそ宮崎が起死回生の一発を打てたんだし、ソトもサヨナラ打てたわけだ。
しかしソトは神掛かってたね・・・少し前の筒香を見てるようだったよ。
#本人は今日は寝てたけど。
「ここで打ってくれ!!」と言う所で打ってくれるんだよなぁ・・・これでもう33本塁打。なんとバレンティンに並んだ。トップの丸とも3本差だし、割と冗談抜きでHRタイトルがあり得る位置に居る。
#残り試合数や現状の状態(今月の打率は.370くらい。6本塁打)考えても。
先発の濱口は状態が良いのか悪いのか・・・いや、悪かったんだろうな。元々四球が多い投手なので2四球は別にいいとしても、やはり追い込んでからの決め球に欠く、と言う感じで相手の拙攻(併殺)に助けられてた感じ。と言うか6回は投げ切って欲しかった。

------------------------

これで7連戦を4勝3敗で終了。やはり2勝1敗ペースは難しいか。これで残りを10勝5敗でも借金5、3位には厳しいか・・・現状、1.5ゲーム差内に4チームがいるのでゲーム差的には行けそうにも思えるけど、それはあくまで他の3チームも今と同じペースなら、というだけだからなぁ。。。

消費増税「再々延期説」浮上

実際の所、安倍政権にとって消費増税はアキレス腱になると思うし、あともう一つ・・・北海道の電力問題ね。
#現場の方々は大変頑張っていると思うけど、、、
万が一、これから本格的に寒くなるに至って、家が倒壊されてたりする人々の生活はどうなるんだろうか?割と冗談抜きで人命にかかわる問題になってくる。7年前の震災の時は3月だったからね・・・最初寒くて大変だったけど、その内暖かくなってきたので良かった。しかし今回は逆パターン・・・しかも場所が場所なので、雪など寒さの問題はハンパ無い。
#この対応を誤ると、これも政権へのダメージになるだろう。
勿論現状、現場含め頑張って対応されてると思うんだけど、さて、復旧は間に合うんだろうか?

------------------------

3連休ですが初日は朝から深夜まで仕事でしたので、実質普通の土日と同じですね。
#まぁそれでもマシと言えばマシですけど。
加えて、珍しく2日とも所用で外出してたこともあって、思ったよりゲームも進まず。つい先ほど・・・今日の夕方になって、漸く『閃の軌跡3』が大幅に進んだ、と言う所ですが。
#止め時失ったなぁ・・・4章終盤から終章の流れヤベェだろアレ。
アッシュ、良い奴だったんだけどなぁ・・・まさかあんな展開になるとは。そらリィンも白髪になるわな(ぉ
#気苦労で(ぇ
いや、あんまり詳しくは書けませんがね・・・こりゃ続編(来週か)が楽しみになった。そりゃ総決算にしないとダメだわ、皆でてくるわな。

   

今週の漫画。良いラインナップだなぁ。
そういや今週の「パンプキンシザーズ」は素晴らしかった。何かこう・・・この漫画のキャラクターは何処も彼処も説得力に溢れていて、筋が通ってて読んでて納得できるから良い。それはつまり、作者がそんだけ頭良いんだろうな・・・こうね、順序立て、体系立てでモノを考える事が出来る人なんだと思う。で、それを作品として漫画に昇華できるだけの技術ってのも凄いわな。

--------------------------

さて、いろいろ発表されましたねぇ・・・驚いた。全然、"ただの移植"ではなかった。

キャサリン フルボディ

PS4版はさっさと予約しました。Vita版はDL版買います(クロスセーブもあるしね)
#通勤時の良いお供になりそうだ。パズル延々出来そう。

まぁヒロイン1人追加なんだから元々ただの移植じゃないけどさ。でも、話としてまとまってたものをわざわざ追加して崩すのもなぁ?とか、アイツ、絶対付いてんじゃん、とか・・・なんか、元の話の良さを壊しはしないか?って怖さもあったんですが、もうそんな疑問どうでも良さそうなくらい追加があって、「あ、これはもう別物として楽しんで良いんだ」と納得させられてしまった感すらあります。
#既存ヒロインにも過去話とか追加あるみたいだし。
しかもキャサリン(C)のボイス変更とかパズルに新ギミックやらリトライアシストやらそもそもパズルオフモードとか。対戦も最初っから出来る上にオンライン対応だったりするし、至れり尽くせりじゃん。

 

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2018年9月17日 21:28に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「7連戦+12連戦」です。

次の記事は「ノルマ残りは?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3