さぁ、シーズンも終盤に入ってきました・・・
■ベイスターズ7-3ヤクルト 打線好調、平良3勝目、カード勝ち越し!
Aクラス入りも大分危うい状況になってきましたが、まぁ・・・今年は無理でしょうね。
#と言うか、よくこの状態で頑張ったよなぁ・・・とは思う。
大体、昨年合計30勝以上した先発が誰一人まともに仕事できなかったんだもの。勿論東というプラス要素はあったけど、他壊滅じゃあ試合にならない。交流戦前までは若手でなんとか騙し騙しやってたって感じだったけど、それも徐々に通用しなくなってきたし・・・残ったのは今日の平良だけでしたね。
#やっぱ層の薄さは感じるなぁ。
まぁ先発投手なんてそう簡単に埋まるわけもないんだから、やっぱり大勢からすると「よく頑張った」レベルなんだけどね。大体、打線なんてもうセイバー数字上全然ダメでしょ。昨年だって、要するに投手陣で勝ったようなものなわけだ。
さぁとは言え・・・借金には違いないでしょうが、Aクラスに入りさえすれば一応カタチにはなるわけで。残り22試合、借金11からAクラスラインを見ると・・・カープが強すぎるだけで、結局今日の試合で2位が負けてまた借金になった事を考えると、借金2~4くらいがAクラスラインになるんじゃないかなぁ?と。
つまり、残り22試合を15勝7敗くらいで行ければギリ、滑り込み出来るかもしれんと。2勝1敗ペースかぁ・・・
尚今週は7連戦なんですね。阪神も最後に13連戦とかあって大変ねーとは思うものの、うちも対岸の火事とはいえないわけで。
#21日からは12連戦だからなぁ。。。
まぁそれ以外は今週の7連戦最後に飛び石で数戦あるだけだからマシではあるんですが、2勝1敗で勝ちつづけないといけないタイミングで12連戦はキツイですねぇ、、、
■大阪の松井知事、台風21号で流されたタンカーの関空連絡橋衝突に激怒へ
まぁアレは一報聞いて「え?」ってなったわな。最初は「あ~・・・この風じゃあ、停泊させてたタンカーも流されたりするんだろうなぁ・・・」だったのに、よくよく聞いてみると「乗組員が救助された」とか言い出してる。
#え?航行させてたの?と。
まぁ別に通常運行してたわけじゃないだろうけど、にしても乗組員が居る状態だった、というのに驚き。いや、タンカーってそういうものなのかもしれないけどさ。
■池上彰の番組で子供が安倍総理を批判 →劇団に所属するプロ子供だと判明し炎上
この人、もう本当にダメだな。
----------------------------
やっちまったわ・・・『信長の野望 大志』に手を出してしまった。
#もう戻ってくれない(ぉ
いや、実は以前、一度ちょっとやってたんですが、その時はあまりに手ごたえが悪かったんですね。だから積んでて、今度PK出るけどそれもパスでいいなぁと思ってたんですが・・・とある動画を見てしまったが為に・・・
この人、『シティーズスカイライン』でもそこそこ参考になる動画上げてくれるのでたまに見てたのですが、たまたまこの企画見てしまって・・・
#ちなみに、タイトルの長野業正はゲーム開始すぐに死ぬんですけどね(ぉ
ただ、大国に囲まれた弱小というこのシリーズではよくあるプレイ動画に魅せられ、「あ、こうやるんだ」とかいろいろ試したことが出来てしまって手を出したが最後。うちの島津家が九州制覇に向けて動き出してしまったわけですよ。
#とりあえず・・・レポートは次回、かな。
つか、やっぱ無印は不備多すぎるわね。あって当然、と思われるコマンドが無いから困る。委任なんてさ・・・あんな単純なんじゃ使えないじゃん。
まぁ一応・・・『閃の軌跡Ⅲ』も『シティーズ~』もやってるけど。あ、『ダクソ』はまた止まったな。
『閃3』はアレですね・・・暗黒竜のダンジョン長かった。。。
いや、長いと言うか同じようなステージを同じような敵ばっかりで延々だたっ拾い中を走らされてかったるかった、というのが正しいか。ちなみに、ボス戦は久々に苦戦した。特に何も考えずに3パーティ並べただけだったからなぁ・・・
今週の漫画。
「青の~」はイマイチ盛り上がらないなぁ・・・このままスゥーっと消えるように終わりそう。
「パンプキン~」はまさかの表紙w
あの展開から何が起きたらこうなるんだよ・・・大体誰だよ?
「ヒナまつり」はアニメから原作に入った人多いだろうなぁ・・・あのアニメ化は成功だったと思う。
コメントする