必要な駅よ

| コメント(0)

だから日曜日に負けるなって・・・

識者「防衛費2倍なら中国に屈したほうがよい」

て言うか、基本「仲良くする」なんだよな。別にやりたくて対立してるわけじゃないんだよ。
#なんでこのテの連中は白か黒かの二元論しかないんだ。
ま、スレタイはそれを「屈する」としているけど、それが本音だってのは分かり切ってるからなぁ・・・GDP2%を根拠なし、とする方が根拠がないし(一般的に他国はそのくらい普通に金掛けてるわけで)、むしろ予算人員を半分にして中国と関係改善する根拠の方を教えて欲しいんだが、というね。

小田急線に1駅だけいらない駅があるよな

いやぁ・・・唐木田は許してやってくれ。あの駅が無いと、関東圏のSEが結構キツくなってしまうんよ。。。

PS4の『デトロイトビカムヒューマン』が面白すぎる

後述するけど、とりあえず面白"過ぎる"かどうかはともかくとして、よく出来てる事には違いない。
#ちょっとカメラ操作とかその辺が、相変わらずこのメーカーらしく癖があるが。
ただこの辺がPS4の限界かなぁ・・・という感も少なからず。よく頑張ってるが故に、限界が見えるのもまた確かだよなぁとね。主に映像面で。

オパレス専属の建築会社がこのタイミングで破産

とても分かり易い展開。
しかし屋根裏が素通りになってたとはねぇ・・・音が如何とかそういうレベルじゃない、と。しかしテレビマスコミはこれをあまり騒いでないのでしょうかね?
#スポンサーの問題?NHKでもあったっけ?
これ、結構酷い話だと思うんだが。姉歯並に。

------------------------------------

一応昨日は仕事だったのですが、午前中で終わってしまったのでさほど負担にはならず。まぁたらたら土日を過ごせたかな、と言う感じです。今週末は土日は休みだけど、平日がちょっと遅くまで仕事あるからなぁ。。。

今週末のゲームは、『シティーズスカイライン』『うたわれるもの』『ダークソウル リマスター』『デトロイト ビカムヒューマン』。
『ダクソ』はアレですね・・・やっぱ、「どっかで結局詰まる」と分かっててもやってしまう面白さがある。何かこう・・・工夫すればなんとかなるんじゃないかな?と思えてしまうのが大きいんだよなぁ。

   

今週の漫画。連載終了が2つもあるな。
てか、「みなみけ」は前の巻読み終えてたかどうかが不明。

以下、続きを読むでゲーマー日記。

『Detroit: Become Human』を開始しました。
#『LIFE IS STRANGE』と迷いましたが。
って、結局アーリーアクセス活かせませんでしたね(笑

しかしこのリアルさよ・・・ゲーム開始時の設定すら、こういう演出入れてくるからこだわりが凄い。

この辺はデモ版でもありましたが・・・交渉人役のコナーが主人公の話ですね。

いきなりクライマックス感あって凄い。
結局、情報を集め切れて無くて、最終的に感情に任せると言うか・・・そういう選択肢を選んでしまいました。助ける(殺さない)結末もあるんでしょうかね。

大体もう、コレが凄いんだもの。
ただ、こういう選択ツリーってむしろ日本のADVゲームが得意にしてた分野だとも思うんですけどね・・・ギャルゲやらノベルやらで進化を否定した結果が、今のゲーム業界の力関係と全く同じパターンですわ、、、

ちなみに、他のプレイヤーがどのくらいその選択肢を選んだか?という数字も出てきます。
これ確か、『キャサリン』がやってたのと同じですかね。アレはダンジョン中盤の選択肢だけの話でしたが。

よく分かってなかったのですが、コナー以外にも主人公居たのですね。

つかこのバスよ、、、なんかバス停の様子が異様だなぁ、と思ったら、そういう隔離のし方かよ、というね。

ちなみにこの主人公・カーラちゃんがとても良い。できればずっと観ていたい(ぉ
#家政婦ロボまんまだけどな、やってる事は。
ヤク中の無職親父なんかに構うくらいならうちに欲しいくらい(笑

まぁ話的にはまだ導入なのでなんとも。交渉人のコナーはともかく、画家の介護してるマーカスはちょっとまだ分からんな。カーラはほぼ間違いなくあの親父がやらかすだろ(^^;

さぁ『ダークソウル リマスター』です。
とりあえずガーゴイル兄弟は倒しました・・・ソラールさん呼んじゃいましたけどね。
#やっぱYの登場シーン最高だわw

そして森へ・・・途中の楔のデーモン?だっけは、ひたすら弓でハメ殺しました。だって、結構堅いんだもの・・・

そして森へ行く用事と言えば、やっぱりここですよね(笑
#このリマスター版も、やはり使えました。狩人の森のソウル稼ぎ。
ここでしばらく稼ぐかな・・・下手糞なので、ある程度適正レベル越えないと進行出来ないので。

一応話的には、山羊頭のデーモンの所まで来ています。2戦2敗でソウルも7000くらいロストしましたけどね、、、orz

尚今の強さ。
普通の人なら、多分このくらいのソウルレベルで病み村くらいまで行ってしまうんだろうなぁ・・・

ちなみにPS3版はこんな感じだったようです。

持久力、もうほぼ追いついてるな。大きく差があるのは体力だけか。まぁあと信仰も育ててるようだが。
#今回はどうするかなぁ・・・呪術が必要になるシーンがあるかどうか。
今の所、やっぱ探索・雑魚戦はハルバ一択ですかね。ただ、ボス戦は下手にハルバ選ぶと詰むなぁ。。。このゲームは前作(デモンズ)と違って、盾受けの方が銃用だったりするので、片手でまともに攻撃できないと厳しいんですよね。スピアを強化すべきか・・・

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2018年6月 3日 22:26に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「そしてロードランへ」です。

次の記事は「復活への手掛かり」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3