今シーズン初観戦初勝利

| コメント(0)

幸先のいいスタート。

チーム一丸、会心の勝利=DeNA、狙い通りの攻め-プロ野球

試合開始、2回までは「あ~・・・また早い球の投手相手に、貧打線がクルクルして何もできないパターンですかね?」なんて感じがあったんですが、、、
#そりゃロペスが打ってくれて先制はしたけどさ。
ハマスタで序盤に1点リードなんて何にも安心できない。案の定、よりによってこっちのミスから失点して、更にバレンティンの特大の一発で「あ、やっぱ無理だ」と、、、正直、思いましたねぇ(苦笑

DeNAクライン投打に活躍、ヤクルト・バレは空砲

でまぁチャンスは作ったんですが、2アウトでクラインに打席回って・・・「う~ん、これじゃあダメなんだよな」と思った矢先、まさかの初球タイムリー(笑
ただ結局これでも1点リードに戻したに過ぎず、さてさて・・・点の取り合いか?という様相に。

不調のDeNA・倉本が適時打...ヤクルトに勝利

しかし次の回、クラインが漸くあっさり三者凡退に抑えて球数も戻した後、2点の追加。これで漸く「勝てるかも?」という感じになってきた。
#そしてクラインは5回を投げ切る。

ポイントは、戸柱のダメ押しのタイムリーで3点差としたことと、8回、三上が雄平でちゃんと切れた事。
今日のバレンティンは振れてたけど、ランナーの居ない状態で回せば一発食らっても1点にしかならないわけで、あそこで三上はよく抑えたと思う。

---------------------------

という事で・・・初の3塁側、「ベイスターズ応援シート」からの観戦でしたが、無事勝利にありつけました。
#まぁ言うて・・・応援シート以外も半分以上は間違いなくベイファンでしたが>三塁側内野席
昼過ぎのまだ陽が高い間は1塁側と変わりませんが、試合が進んで徐々に西日が強くなってくる頃には日陰になるので、案外悪くない。あと、1塁側ベンチの様子が分かるのも面白い。
ちなみに、GWにも観戦予定ですが同じく3塁側です。なかなか良いですよ、あの位置は。

以下、ツイッタに貼った画像と各選手の感想。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2017年4月16日 21:33に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ダンジョントラベラーズ2-2」です。

次の記事は「開幕投手に漸く白星」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3