まさかのコラボ

| コメント(0)

えぇぇ・・・

『無双スターズ』と横浜DeNAベイスターズがコラボ!ジャンルを超えた夢の競演!

とか言いながら、一瞬ちょっと考えてしまった自分が嫌だ(苦笑
#今の所・・・『無双スターズ』は買うつもりはありません。
いや、買うゲームだったらねぇ・・・とはいえ、無料みたいだし、その内手に入る事があったらやってみたい気はする。

ちなみに・・・コエテク本社は自宅の割と近く(でもないか)にあったりするんですが、今度引っ越すそうですね。みなとみらいに新社屋建てるらしい。
#儲かってるなぁ・・・・
地味に凄いんだよな。PS、PS2くらいまではどっちかと言うと大手というよりは中堅老舗、という感じだったけど、無双が当たった辺りからテクモ取り込むわ歴史系ゲーム以外もどんどん作るわ、ガストも子会社化して更にバラエティ増やすわ。
そんな感じで、質はともかくソフトのリリースペースもバンナムやらセガやらと遜色ないというか、現状だと少なくともセガよりは多いもんなぁ。調べたわけじゃないけど、殊、据え置きに関しては国内でも有数のリリースペースを誇るメーカーになってる気がする。

DeNAが導入したVRシステム「iCube」どれだけリアルなのか?

話題のアレ。
#ソニー、これPSVRでやってくれ、是非とも!!
超やってみたいなぁ・・・別にデータが正確である必要は無いから、そう言う雰囲気だけでも味わってみたいわ。
てか、VRはこういう分野でこそ生きるよなぁ・・・既存のゲームとして組み合わせるのは難しいけど、こういう体験型から発展させる、と言うのも有りだと思う。


DeNA佐野恵太ってマジで凄いやろ

いや~、昨日初めてリアルタイムで観ましたけどね。
#だよな?2月のOP戦でも出てたっけ?
甘い高めの球をキレーに持って行ったよね。ああいうバッティングが出来るってのは、状態も本当に良いんだろうと思う。逆に言うと、甘い球が来なかった場合にどうなるか?というのはまた一つ、見てみたい所ではある。
まずは一軍、代打枠に入れるか?だろうけどな。

----------------------------

今日は振休。多分、来週も月曜は振休取る事になると思う。
#そんだけ、土曜日に普通に出勤しないといけないんだよなぁ。

さて・・・

やっっっっっっっっっっっっっっっっっと、クリアしました。『ペルソナ5』。
#いや~、長かった。

  ブ ラ ン ク が (ぉ

今年初プレイ(正確には、ちょっと過去セーブデータを漁った事はある)だったんですが、とりあえずいい加減クリアしないとなぁ・・・でも、去年、確か帰省前に一気に進めて確かラスボス前まで行ったは良いけどロクなペルソナ揃えてなかったので、準備しないとなぁ・・・ま、一応様子見って事で突撃してみっか、とやってみたらクリアしていまった、という話(笑
#詳細は続きを読むで。
総評として・・・まぁ流石、昨年の某「一番遊んだRPG」大賞を受賞するだけの事はある。『P3』『P4』と評価を上げてきて、その高いハードルを前にどんなゲームになるのやらと思わせておいて、完成度のクソ高い最高の和製RPGになったなぁと。
#ちょっとなかなか無いと思いますよ、ここまで遊んでて不満が無いのって。
まぁ自分は・・・結局、その性分故か、準備を念入りにしたいとするあまりにメンドクサクなって放ってしまったんですけどね(--;
#やっぱペルソナがねぇ。。。

だって実質この3体だけだったもん、まともに使えたの。いや、正確にはアリスですら戦闘開始時のマハタルカオート以外は使ってないし(--;
#よく見たら「八艘跳び」すら覚えてねーや。

ただ、逆を言えばラスボスは弱かった、というわけで・・・まぁ基本、難度はそんなに高いシリーズでもないので、その辺はあんまり意外ではないかもしれませんが。
#カジャ切らさず、食らったらすぐ回復して、SPもコツコツ回復しながら
#キャラも入れ替えながら。
よくよく考えると過去シリーズ、メガテンも含めて変わらない戦い方ではあるんですが、それでもまだ余裕ある方だったかもしれんですね。これならスカディに不意打ちくらった方が怖い(笑

2周目・・・うん、元々2周目もやるだろうから1周目はいろんな要素を適当に遊んでた、って感じだったんですが・・・いやぁ、また100時間も掛かるかと思うと(--;
ただ、コミュっつーかコープMAXになったのもそこそこあったおかげで、クリア前にいろいろ周回用(?)アイテム貰ったんですよね。多分、かなり楽になりそうなアイテム類を。やってやれない事もないかと思うんですが。

ま何にせよ・・・これで漸く次のゲームに進める、というか、実際既に次には移りまくってるので今更ではあるんですが。
#続いて『うたわれ』もクリア目指さないとな。かなり終盤のはずだし。
『仁王』はどうしましょうかねぇ・・・一応、九州の最初のステージクリアまでは行ってますが。『ニーア』も開封してないし、『バイオ』っつーかそろそろVRも動かせよ、という感じでもありますが。

今週の漫画。「監獄学園」もあったけど、今日発売だったので除外。


以下、続きを読むで『P5』ラスト。

さてこっからです。
なんかね・・・・多分、昨年末一応見てますね、このボス。デジャヴったんですよね。
#この双葉のコメントとか。
で、「あ~なんか大変そうだなぁ・・・来年でいいや」ってなったんだと思う(笑

でさっきのカップは前哨戦で、本当はこうでした、というラスボスに有り勝ちな展開。
何が困ったって、このボス、デカすぎて強さよりも主人公たちのコマンド表示が小さくなってしまうのが難点でした(苦笑
#久々だから地味に忘れてたんだよねぇ、操作も。

まぁ最後まで2chでしたねぇw

前も書いたと思うけど、恋人関係は医者のみです。


ちっ、あっさり帰りやがって(ぉ



皆で助けよう作戦。
記者は良い仕事しましたねぇ・・・そういや、どうなのオバサンに最後に「何で最初の事件の後、止めずにつづけたのか?」という問いがあったけど、言われてみればあの偶然が無ければ確かに続けていたか?分からんよな。
何気に凄い深い伏線だと思った。タダの関係性ではなく、主人公(=プレイヤー)の意思、として感づかせると言う意味では大きい。

いや、ホントやられましたよ。叙述トリック、ではないけどそれに類する驚きでした。

そういや会長とか一応先輩だし、18になりゃ運転免許も取れるか、ということで。
#最初違和感あったなぁ・・・猫バス(違)かと思ったら運転しだして。

---------------------

ただアレだね・・・なんかこう、若干濁された感と言うか。過去シリーズに比べると、エンディングはちょっと「普通だなー」感が。
#まぁ、ハッピーエンドだけどさ。屋根裏ゴミ(爆)がこうしたエンディング迎えられたのは。
て言うか、そういや名付け親の明智は最後、このメンバーには何一つ語られてなかったような。まぁ・・・しゃーない(^^;




コープは主要メンバー組が全然ダメでしたねぇ。日中はメメントス潜るとかで潰され勝ちで、かつ途中に主人公ステータスが絡むモノが多くてなかなか進まなかった。
#ということで、途中から生徒会長に絞った。
大体、春とかそもそも開始するためのステータス条件がキツすぎる(--;
逆に大人組というか、学校外組は有利だった。特に夜間組は条件キツイ刑死者以外は楽勝ペース。医者とメイドには助けられたなぁ。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2017年3月 6日 21:51に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「平等って何だ?」です。

次の記事は「緊張感凄い試合」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3