そもそも無くなりますよ?

| コメント(0)

キャンプ始まりましたねぇ・・・

DeNA久保 ブルペンで514球の大熱投「キリがないからやめた」
筒香のホームランが直撃したスコアボード
キヨシと多村がDeNAキャンプの視察に!
ラミレス「抑え候補の山崎とパットンには平等にチャンスを与える」

やっぱりローテ候補ですかねぇ?気になるのは。
#流石に昨年ほど上手く行くとは思えんし。
石田の成長、今永の活躍・・・この辺は正直想定外だったので、今年も同じように行く、というのは考えない方が良いでしょう。という事で、過去実績のある久保や助っ人のクライン、ウィーランドの中から少なくとも1人、出来れば2人はローテに入ってもらわないと困る。
#井納、石田、今永の3人+、と。
枠の問題もあるしね。ロペスはともかく他の外国人枠は未決だってのはラミレスも言っているし、例えば昨年のあと一歩が足りなかったのは概ね攻撃力不足である事を考えると、案外投手が1人、残りは野手なんて展開も有り得る。
#山﨑も頼りないしね。
初年度のあのツーシーム、アレが復活しない限り、三上でもパットンでも十分に抑えに回り可能性ありなわけで、そう言う競争が始まるのは良い事だと思う。
攻撃面で言うと、倉本がどういう変化を遂げられるか?もポイントになっていると思う。範囲は狭いとはいえ守備は良い訳だから、あとはバッティング。フォアが選べず、特に足も無く、ひたすら単打が多いという傾向は、地味に使い難い。結局守備で遊撃1番手になっているけど、去年と同様だと物足りなく感じるだろう。

小学校でのプログラミング教育、6割の教育関係者が「不要」と回答

要らんでしょ。IT業界に居る自分からしても、こんなん全員に求めるスキルじゃないと思う。
#好きな人がやれば良いんですよ、こんなん。
大体ね、「プログラミング」自体がもう古いんですよ・・・そもそもこの業界、PGなんてもう下っ端なわけで、今やどんどんオフショア化してるってのに、日本人にそれ教えてどうすんの?というね。
#どうせやるんなら、もっと上流工程が出来る基礎やらせないと。
最早「IT土方」なんて表現すら時代遅れですからねぇ・・・むしろ本当の土方の人の方がずっと稼ぎが良かったりするし。政府は日本人をどうしたいわけ?というね。

企業「すぐ辞めるヘタレが多いから、一日の勤務内容公開するわ」

割と社畜な自分でも、月平均160時間の時間外、には震える(--;
#いや、まぁそりゃ200行った事もあるけどさぁ・・・
それはもうホント、その時だけだよ。その一年はトータルで1000時間行ってたけど、そんなのはもう二度と経験してないしね。一時だからやれるんだよなぁ、そういう無茶は。常態化したらそりゃアカン、耐えられる鉄人は極々稀にしかいないわな。

ちなみに、意外と100とか簡単に行くからね。休日出勤してれば。

PS4 PROがバージョンアップ!ブーストモード実装で一部ゲームプレイの品質向上
PS4が外付けハードディスクへのインストールに対応!

外付けにインストールできるんだったら、もう容量気にしなくて済むな。
#なんだよ、わざわざ2Tに換装したのにw

---------------------------

金曜は久々にベロベロな感じで酔いましてね・・・楽しかったもんだから、終電も逃しちゃって、途中までなんとか乗り継いで最後はタクシーでしたorz
#まぁた余計な出費を。。。
んで、土曜日は酷い二日酔いに襲われて、それでも何とか夕方には針治療院行って・・・せっかくの土日が半分くらい台無しでしたね(--;
でも、だからと言って残りの一日も『信長の野望』ばっかりなのは自分が悪いですね、はい(--;
#『うたわれ』はどーした?!『ペルソナ5』はどーした?!
ん~ダメだなぁ・・・こんな中途半端じゃ。いや、ある意味徹底はしてるんですけどね、『信長』に関してのみ(--;

ちなみに今やってるのはですね・・・

こういうイベントシーン集めですね。
かつてのこのシリーズにはほとんど無かった演出なわけですが、今回は結構な数のイベントシーンが揃えられています。
#所謂「大名録」「戦国伝」といった枠組みで。
一定条件を満たさないと起こらないので、その辺はもう、ぶっちゃけ攻略見ながらですね。
もう大体やり尽くした、というのがあるからですが・・・基本的に、戦国時代を好きな大名で、好きに攻略できるのがこのシリーズの醍醐味だと思うので、正直、こういったやり方は最初はあんまり好きじゃない(だから狙ってやる気はしなかった)のですが、いざ見てしまうとですね、アレも見てみたい、コレも見てみたい、とね。
別にアニメーションするわけではないんですが、案外いい感じで演出されているので割と見応えがあります。

今週の漫画「センゴク」。単行本の方は四国平定編ですかね。
ちなみに、本誌の方の九州島津編はまだ続いてますが・・・明日は休載か。

そして今週のゲーム、『仁王』。
#あーもう、ほんっと戦国時代ばっかりだな。もう塗れてますね、このエントリ(苦笑
評判良いみたいで・・・自分は最終の体験版、一応DLしてたんですが結局やりませんでしたねぇ・・・なんかこう、『ダークソウル』を半分挫折している身としては、果たしてこれをクリアできるんだろうか?という疑問もあるのですが。

今は主に武田方をやってますね。上は三方ヶ原

これは信虎追放。
最近知ったんですが、実は信虎って信玄よりも長生きしてるんですよね。まぁ文献あんまり残ってないので定かではないらしいですが。

これは「三国同盟」ですね。
#今川義元がイケメン過ぎてもうねw
ちなみに、武田が終わったら次は北条やろうかなぁ?と思っています。

そして川中島の戦い。ちなみにイメージ的にはこれは4回目の対戦らしいですが、自分がこのイベント起こしたのは1543年でした。早過ぎぃw

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2017年2月 5日 22:16に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「今時珍しい」です。

次の記事は「今日は紅白戦」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3