まだ終わらない

| コメント(0)

まぁそもそもカレンダー制だからボス倒してもしばらく猶予がある、というね。

民進党「強行採決反対!審議不十分だ!」→与党「では国会会期延長しましょう」→民進党「延長反対!」

以前も書いたかもしれませんが、こう、割と本気で・・・
・ミンスが議論しない(できない)
→与党が議論できずに多数決で決める
→ロクに議論されてないから粗がある
→日本に悪い影響が(ry
というのを狙ってるんじゃないか?なんて思ってしまうくらいに疑り深くなってますが(苦笑
そのくらい、真面目に考えて「あり得ない」マヌケさだから勘繰っちゃうんだよなぁ~
#連中の支持率は落ちるでしょうが、母国(ぇ)での評価は上がるでしょうから
#彼らにとっては問題ないよね(ぉ
もうホントそうなんじゃないだろうか?ってくらい、一貫してバカなんだよなぁ・・・

アベノミクス第三の矢「起業の加速」が上手くいっていない なんでおまえら起業しないの?

だね。日本人の気質に合わない。
#こういうのは、この「起業」に限ったことではない。
そもそも「自由経済」自体がそうだからね・・・まぁとは言え、何処か妥協点はあるはずだし、特に一言で言ってもそんなにやり方が決まってるわけじゃない後者についてはやり様はあると思うけど、単純に「起業」となると話は違うんじゃないかな。
#こう言う所、今の政府のやり方って暖簾の腕押しみたいなもんで・・・
例えば「女性の活躍する社会」ってのもそう。気質とか文化とかを無視して、妙な差別を作ったり金だけばら撒いて解決しようとするから上手く行かない。
まぁある程度・・・分かってやってる臭い所もあるんですけどね。「どうせ上手く行かないけど、グローバルだなんだで五月蠅ぇから一応形だけでもやっとこう」的な(苦笑
#特に麻生たんがこの辺の事話す時は、正直ウザがってる感じが滲み出てるw

トランプの台頭が、そうした「反グローバル」の流れを加速させるのか?それとも、目立ってしまうが故に反発を余計に招いてしまうのか?短期的な経済や国際情勢よりも、そうした傾向の変化がどうなるのかな?というのに興味があります。

PS4/VITA蒼き革命のヴァルキュリアって面白そうなのになんで叩かれてるの?

実際にやってみて面白くなかったからやで?
#悲しいなぁ・・・

----------------------------------

この土日は、『P5』と『ダントラ2』を。
#うん、『P5』は最近じゃ一番やったな。
某客船パレスに入って案内状(?)1つ獲ったところでしばらく止まってたのですが、2つ目以降からオタカラルート確保まで一気に進め、更に今日の夕方、ボスまで倒しました。
#プレイ時間は104時間。
まぁ・・・このダンジョンでも数回ゲームオーバーしましたけどね。相変わらず初見殺し的なところもあっていろいろ楽しい(--;
さてしかし、これであとはカレンダー通りに待ってみて、それで終わりなのかな?いや、メメントスがまだ残ってるので、そっちが続くのかもしれんが。

今週は漫画もゲームも無いかな・・・うん、無いね。
#『FF15』はやはりスルーで。まぁ気が向いたら後から手を出しますか。
あ~、でも『ウォッチドッグス2』はどうするかなぁ・・・まぁ『P5』終わってないし、やっぱこう当落線上のタイトルはこういうタイミングだと買い難くなるな。

  

以下、『P5』ネタバレ含む+オマケ。

本当はもっとこう、『ペルソナ5』のスクショ集プレイ所感を書きたかったんですけどね。
#やっぱり、スクショ機能オフってのが不味いわ。
てか、もう発売から大分経ってるんだから、ネタバレ対策ってだけでこの設定にしてるのならパッチでOFF化も出来ればよかったのに。
#やっぱ損してると思いますね、このゲーム。
ウェブでの宣伝効果が削がれちゃってるもの。簡単に出来てこそ、だと思うんですよね。


さてさて・・・『ライドウ』コス、ホント好きw
#特に女学生側がw
DLC他にもいくつか落としてるけど、BGMとのセットで考えるとこれが一番。てか、なんか他のやつって戦闘BGMなんか小さくね?パッとしないからどうも使ってて盛り上がらないんだわ。その点、『ライドウ』のは良かった。

しかしこのSNS風のコメントって、ほんっとリアルですよね。モロ2ch的で(苦笑
#品がねー、というか。
よう見とるわ、開発スタッフ。

ちなみに、恋人関係は武見先生だけです(笑

エロスw
てか、なんか聞いた噂では、データ上ではもっと卑猥なセリフもあったらしいですけどね。

所謂「キタナイ大人」が敵役になるゲームなので、単純に「大人」が信じられるかどうか?という観点でもストーリーに重点あると思うんですが、コープで親密度上がるとその大人勢に悉く正体がバレる、ってのも面白いですよね。

ちなみに、一番最初にLvMAXになったのは先生でした。マッサージ便利過ぎるわw

ここら辺、なかなかややこしかったですね。
#理屈は分からなくもないが。
ただ、おそらくゲーム中でもトップレベルの盛り上がりだったでしょうかねぇ。

惣治郎関連の話は良い話ばっかり。
てか、総じて大人コープの話は良いですよね。ダメ虎も一子も武見も。先生は・・・なんでそこでメイド副業やねん?という(笑


某ボスですが、、、これ、色合いとかどう見ても「シャア」ですよね?w
#ガンダム詳しくありませんが・・・一発で分かるカラーリングw
写真無いですが、このマスク(というかメット?)の後ろの感じなんかもまんまでしたよ。

今作でもやっぱりご立派でした(笑
#テカるんじゃあない!!w

尚、楽勝だった上に経験値たんまり貰った模様。

-------------------------

と言う所で・・・写真残ってるのをとりあえず適当にまとめてみました。
スクショ録れればね・・・ペルソナとか、もっと語りたい所もあるんですが。
さて・・・何とか年内クリア目指さないとな。

以下オマケ。

『ダントラ2』ついに「クラウン」キャラが誕生。長かったなぁ・・・集中して育ててたわけじゃないからね。最高効率ならともかく、普通にやっても多分10時間くらいはかかるんじゃないかな。

ノーマルなLv1キャラと並べると、その差はかなり感じますね。たかが50、されど50、と。

まぁクラウンが居ようといまいと、死ぬ時は死ぬんですけどね、、、
#ルーススピリット解除失敗した時のミルディン戦は地獄やで、、、

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2016年11月27日 21:48に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ふるさと納税様様」です。

次の記事は「選手の選択肢が広がったことは」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3