ファイナルアンサー?
■アンチャ4のPS4とPS4Proの比較映像が公開!グラフィックすげええ!
あれ・・・?意外と差あるなぁ・・・
#流石、一応仮にも4k対応を謳うだけの事はあるのか。
ん~・・・とはいえ・・・PSVR買ったりスーツ買ったり帰省の飛行機代使ったりで自分の貯蓄はボーナス前借してるに等しい状態でして・・・(--;
#とはいえ、普段の生活レベルは落とせんしねぇ。
まぁどの道今月発売分は既に予約完売してるみたいだし、入手するにしても来年ですかねぇ。今年はちょっと手を出せそうにない。
■審議に応じず数の暴力で押し切った自民党 これを強行採決ではないと強弁する気か
審議に応じなかった→ミンシンがな
数の暴力→民主主義を暴力とぬかすか
強行採決→ミンス政権時代に散々やった事をそういう?
あのさぁ・・・
スレにもあるけど、「数で負けるから欠席する」ってのはホント悪しき慣習だね。昔の長い自民党時代に生まれたものだとは思うけど、未だにそれを踏襲して抗議してるアピールする、ってのをやるか?というね。
まぁ・・・自民サイドももうちょっとやり方は無いもんか?とは思いますが。ある意味真っ当な方法で進んだんだと思いますが、
#それはむしろ「後ろめたいことは無い」という意思表示かの如く。
とはいえ、ツッコミどころが無いわけではない。てか、ミンス、もといミンシンも元々自分らが立ち上げた以上正面切って否定できないのが苦しいのかもしれんけど、やっぱり自民党はかつて公約でTPPについてはもっと慎重に扱う、というスタンスでもあったんだから、アメリカの態度が極めて不透明な今現在、この採決に踏み込む必要はあったのかなぁ?という疑問もある。
#逆に、それ故「日本としては、もう先に進めますよ」という形をとることで牽制している
#と見る事も出来るけどね。
しかしアメリカがもし本当に脱退する、となったらどうなるんだろう?あまり知らない自分の浅い知識だけで言えば、実はそれはかなり美味しい話になる可能性もあるのかな?なんて思ってますが。
まぁいくら延期ソフトが出ても、手に余るくらいリリースされるので問題ない、って所が某ハードとは違う所(苦笑
#大体、遅れた所で前に遅れたのが出てくるだけだから何も変わらんのだよな。
その辺が、供給の多いハードの利点であり、逆にそれはそれで潰し合ってよろしくない、と言う欠点でもあり。
作り手からすると、流石に看過は出来ないと思いますが。予算立てて作ってるわけだから、開発工数が増えるのは常にマイナスでしょう。でも、これは自分らでやってる事だからなぁ・・・しかも結局、決算という足キリ時期が迫る事で、結果中身もボロボロ、という酷い状態でリリースされることも多々ある、という。『立志伝』さん?お前の事やで?
■報知「山口俊は2日にもFA表明→早ければ4日にも表明→最短で7日に表明」
ワロタw
#まぁ個人的には宣言自体はするんだろうな、と思ってますけどね。
宣言残留認められてるんだし、本人の弁の通りであれば宣言しない理由はない。とはいえ、そうした状況もありながらマスコミを煙に巻くどすこいのこの態度は(・∀・)ニヤニヤが止まらないw
■NX予想(もとにしゲーム天国さん)
一部で有名な、元任天堂信者さんのブログ記事ですが・・・この予想が恐ろしく当たってたので、参考に。
#タブレット画面にスタンドなんて、完璧すぎて噴くレベルw
そう考えると、やっぱあの形態には根拠ってものがあるんだなぁ・・・と。逆に言うと、こうしたファン(ではないのか、今は)の予想の範囲内に帰結してしまった、という事でもあるけど。
---------------------------
「響け ユーフォニアム2」のBDを買おうかどうか悩む今日この頃。
#お前、すぐ上で金ねー言うとったやないか。
ついでに「ドリフターズ」のBOXも欲しいんだが・・・まぁこれは閉め方次第だな。今の所原作そのまんまでかなり良いのは確か。
残念ながら来週からまた仕事の土曜日が始まるので、まともな週末は今日で終わりなわけですが。
#と言っても、たったの2週間だけでしたが。
『ペルソナ5』がヤバいですね・・・終わるんかなコレ?流石に今月中には何とかしたかったんだけどなぁ。。。
#現在、プレイ時間93時間で作中11月29日。
やっとこさ春のコープ始まったところですよ・・・これで全アルカナ揃ったかな?一応、MAXまで言ってるのも3つ4つありますが・・・なんか大人勢ばっかなんですよね。学生勢は条件厳しくて・・・主人公のステータス上げに苦労しています。
#漸く、優しさ、学力、器用さがMAXになった。あとは度胸と魅力・・・
真上げたいのに魅力MAXが条件とかキツイですよ・・・代わりにメイド先生、女医、記者、ダメ虎がMAXになってますが。
#あ、一応他にも双子と三島もか。あぁ、学生もいたわ(笑
アイツ、描写がリアル過ぎてなんか好きに慣れないんだよな。こう、いかにもなネット弁慶というか。そういえば、例のロード画面のSNSコメントも矢鱈2ch臭くてリアルですよね。いかにも連中が発しそうなコメントを並べてる。ま、ようできてますわ。
コメントする