この時間で外気が30度って、もう完全に夏ですねぇ、、、まぁ7月なんだから当然か。
■ダッカ人質事件 民進・岡田代表 遊説の菅官房長官を批判「信じられない。責任とるべきだ」
お前の発言の方が信じられんわ。
しかし以前も書いたかもしれませんが・・・野党にせよ、昔で言う所の自民党の反発勢力にせよですが、なんかこう、もっと"マシ"だったと思うんですけどねぇ。
#こういう理の無いというか、少なくとも日本人が聞いて嫌悪感持つような物言いって
#そうそう無かったと思うんですが。政府、与党批判において。
今回みたいな不幸があった際に、こうして屁理屈にもならない批判を軽々しくするような輩がどうして受け入れられるだろうか?と思うんですが。
■政府「犠牲者の氏名は、遺族の気持ちを考え公表しない」 朝日「氏名がわかったぞー」
あのさぁ・・・
■MS、苦情に根負け。Windows10の自動アップグレードを打ち切り。「辞退する」が可能に
まぁ「遅い」って言うか、もう今月いっぱいだからこんなことしなくてもやる奴はやるだろう、という見方なんじゃないかな?という気もしますが。
自分はどうしましょうかね・・・ノートPCの方はもうWin10にしているのですが、別にそれで問題が起きたわけでも無いし、デスクトップの方も・・・という結論に至っても不思議じゃないんですが。
#でもなぁ・・・今すぐWin7打ち切るってわけでもないし。
結局Win10にして問題があるかどうか、という以前に、そもそも今使っているものに問題が無ければそりゃ変えないでしょうよ、という感覚でしかないわけで。
あと個人的に引っかかるのは、最近のトレンドと言うか・・・なんかこう、最近のにすると"勝手に"諸々の情報、ブツを勝手にネットワークを通じてMSなりに知られやしないか?という疑念みたいなものもあります。ま、それ言い出したらキリが無いのでしょうけど。
最近よくあるからなぁ・・・主に泥アプリ(まぁiOSも同じだろうが)ですが、勝手にオンラインストレージとやらにアップしようとしたりするのが。嫌なんですよね、「便利」と言う名の元、そうやってモノを管理の及ばない所に勝手に持ち出そうとする仕組みが。
■SIE吉田「ゼルダやったけど、すごい面白かった」
■任天堂公式が株主総会の質疑応答を公開!
後者の記事はコレ関連ね。
>任天堂のVRへの取り組みは 宮本氏「E3でVRは大きな話題に感じなかった」
まぁ置かれている状況や、そもそも吉田氏がプラットホーム限らずゲームを楽しんだりする性質だったりする、というのもあるんだろうけど、さて、どちらが懐広いかね?
ソニーはいろいろヤラカシがあるし、かつては自分も悪いイメージを以て接していた頃もあったわけだけど、さて近年の発言やスタンスなど考えて「ゲーム」を真剣に考えているのはどっちかな?と思うと、この発言の温度差はいろいろ考えさせられる。
いい加減、(自分含め)自称「ゲーマー」諸氏も固定観念を捨てるべきなんじゃないかね?「老舗でゲームをよく知っていて、いつも子供の味方でゲームをよく考えている任天堂」と、「他業種から入り込んできた外来者で金にモノを言わせてクソゲばっかで何も知らない的なソニー」という固定観念を。
(この固定観念は適当に書いてるけど、要は「任天堂は正しい、ソニーは間違い」的なアレね)
まぁ自分は・・・元々宮本氏の見識というか、好みと言うかが合わない、と思ってる人ですからねぇ。今回の記事にしても、VR云々は別にしてもWiiUみたいに始めっから失敗が目に見えているモノを未だに庇うのはともかく的外れな理屈で失敗分析してたりするのを見ると、やっぱ合わんわ、と思った次第。
--------------------------
昨夜は夜勤でして・・・帰宅したのは3時半くらい、そっから風呂飯で結局寝たのは4時半くらい。もう明るくなりつつありましたかね。
それでも9時くらいには目が覚めるわけですが、その後もダラダラ寝転がって・・・この時点ではまだエアコンは入れてなかったんですがね。
#そろそろヤバい、と思い始めたのが14時くらい。
某試合がツマラナクなってきた頃(苦笑)ですが、そこで普通に冷房を入れたんですが、何時ものように室温が下がらない。大体27~28度くらいでも、ここ一ヶ月くらいのパターンだとちょっと冷房入れれば下がったんですけどね。
・・・これが、夏か
(何その言い方)
完全に去年の夏味わったパターンですわ。室温下がるどころか、上昇のペースが落ちる程度でジワジワ夕方に向けて上がってしまう、というパターン。
そこで、つい先日諭吉さん10人近くを叩いてセッティングした寝室用の冷房をスイッチオン。流石にダブルで起動していると電気代も怖いので、寝室(リビングよりは狭い)だけで冷房入れて過ごすことに。
#これがみるみる下がる。楽しいくらいに涼しくなるw
22~23度くらいになって快適快適、ということで、籠ってゲームしたり漫画読んだりしてましたとさ。
(やる事は変わんないんだね)
まぁ今は、また逆にリビングで冷房フルで過ごしてますが・・・こっちだと、25度をなかなか下回らないねぇ。休日の過ごし方をいろいろ考えないといけないな。
ゲームの方は『ルフラン~』をコツコツと。発売から10日程度でプレイ時間が20時間到達です。
#でも、あんまり進んでない。。。
やっと「深緑のフェーヌム」を始めたあたりです・・・その前の「メルム」のラスボスは強かった・・・
今週の漫画。「あまんちゅ!」
実はいまだにそんなに気に入っていないのですが、もう10巻(「ARIA」はトータル12巻+2)だしなんかアニメも始まるしで、何だか乗り遅れた感じ。今から1巻から見直したら何か印象変わるかなぁ・・・
コメントする