って奴でしたね、SIEは。
■SIEJAプレジデント盛田厚よりお伝えする「PS VR 日本の皆様に向けたビデオメッセージ」
まぁ正直、未だに「SIE」って呼び名に馴染めないんですがね・・・まぁそれは良いか。
今朝、早朝(深夜?)のカンファだったMSが箱○ライトみたいのと新ハード(なんだっけ?もう名前忘れた(ぉ)を発表し、「おぉ!!これは大きな動きあったなぁ」と感心してたんですが、と同時にツイッタのトレンドにまるで挙がってないのを見て「やっぱり日本じゃあもう・・・」とガッカリもしました。
#しょうがないけどな・・・日本じゃもう、今後箱シリーズがそれなりに売れる展開は
#無いだろうなぁ・・・
んで・・・こう来るとなると、現行機だけで新しいのを公式発表してないのはソニー陣営だけになったわけで。まぁNXはまだ絵に描いた餅状態なので何とも言えませんが、先日からPS4neoの話が噂に上がってたのは、今回のMSの発表の伏線だったんだろうなぁ、と。
#でなければあんなアベコベな戦略は練れない(苦笑
新型箱○出しといて、同時に後継機発表なんて・・・自滅じゃないですか。でも、それをしないといけないくらい追い込まれていた、という事じゃないかなぁと思う。ただでさえPS4に水をあけられてるのに、neoの話があってこのままじゃ箱○自体がジリ貧になってしまう。だったらもう手の内を見せて先手を打っておいた方が良い、とね。
まぁそんなわけで今朝の段階では、若干ソニーの策略に嵌った感はあるとはいえ、今回のE3の主役はMSかな?という感じもありました。
#リークされてたとは言え、ソフトの方もそれなりにありましたし。
そして仕事中のAM10時、いよいよと言う所で休憩に向かうワイ(ぉ
#や、まぁそんなにベッタリじゃないですよw
まず最初(?かどうかは知らんが)に発表されたのが、まさかの「卒業発表」でした(笑
>PS4用『人喰いの大鷲トリコ』発売日が今年10月25日と決定。制作発表から7年越しの実現へ
10月マジヤベェ。てか、ほぼ間違いなくこの頃は、まだ『P5』か『うたわれ』やってるでしょ、自分(--;
まぁまぁ・・・まだまだ、卒業できるとは決まったわけじゃありませんね。延期の一回や二回(ry
続いて次に驚いたのは、久々にナンバリングとなる『バイオ7』が発表された事。しかもまさかのVR対応で更に今日から体験版まで配信された事(笑
#まだやってませんが・・・ああ、そういやプラス民限定っぽいですね。
で、こっからもいろいろ出るわ出るわ・・・意外と日本のメーカータイトルもそこそこ出てきた上に(と言うか、VRに関してはE3後の動画発表だったようですが)、ついにPSVRの予約日も解禁になった。
まさか『サマーレッスン』もタイトル化されるとはなぁ・・・つか、『バイオ7』なんて主観視点化してVRにこれ以上ないタイトルって感じだよなぁ。意外と日本のメーカーも最初っから揃っている、というのが印象深い。
#何時ものように1年2年平気で遅れるんだろうなと思ってたので。
-----------------
という事で結局・・・新ハードこそ出さなかったけど、出さなくても既存の延長戦・・・ソフトラインナップとVRだけで完全に押し切っちゃった、という印象でしょうか。インパクトが違うわな。
#驚き、という事では無く「単純な力」という感じですねぇ。これぞ横綱相撲。
さぁ問題は・・・予約できるか?だなぁ。でも、出来れば体験してからにしたかったんですけどね。まぁ十中八九間違いなく買うんですが、やっぱ高い買い物ですしね・・・でもどっかで、今週末予約するにしても、やっぱり事前に触っておきたいな。
コメントする