割と真面目にマエケン体操を習得しようとしている。
テレビ新調に伴う部屋の模様替えをしてまして・・・まぁ"ながら"としてはスカパーで野球観るのはとても優秀なコンテンツになるわけです(ぉ
今日の今永は・・・まだまだ、好調期(よりによって勝ててなかった頃)には遠いですが、今日はストレートをファール打たせてカウント稼げてたし、ここ一番で空振りも取れてたしで前回に比べて大分良かったと思います。
#ただ、少々制球はアレだったけど。
でも、檻打線が結構手を出してくれてたので助かった、というところか。おかげで、簡単に打ち取ってたように見えて実は6回90球。三振が少なかった割には球数は少なくは無かったんですね。
#90球降板は、試合前からのスケジュールだったらしい。
で、勝ってたもんだからついでに間隔空いてた三上や須田にも投げさせたり。地味に大原が連投になってるけど、まぁ大丈夫か。
まぁとは言え・・・今日の勝利はやはり打線に力が大きい。
昨日の時点で予告先発見て「あぁ、こういう投手が出てくるのなら是非勝っておきたいなぁ」なんて思ったものですが、期待以上に初回に崩れてくれました(^^;
#上手く行きすぎだろ、あの攻撃。
連打にHR、エラーまで絡んで5得点。今永が投げ易くなったのは想像に難くない。
ただ、その後8回まで度々チャンスを作ってはゲッツーで潰したりチグハグになったりで、正直あまり良いイメージは無かった。
#お互い様だったが。檻打線もそこそこランナー出すけどゲッツーで潰したりしてた。
故に・・・8回の追加点は大きかった。倉本、エリアン、戸柱と下位打線で点に出来たのも大きいですね。ロペス不在がどのくらい続くか分かりませんが、他の打者がせめて2分3分くらいは打率上げられるようにしないと。
----------------------
これで星勘定上は、交流戦、貯金が出来ました。
#明日負けても安心♪(ぉ
山口とディクソンですが、この2人は好調不調をここ7~8試合繰り返してるんですよね。そして明日は、山口=不調、ディクソン=好調の番・・・さてさて、どうなるかな?
■朝日新聞「中国軍の尖閣侵入は、留学生を増やし文化交流を促進すれば防ぐ事ができる
流石。何言ってんのかサッパリわからないw
てかもう、文章として全く正鵠を射てないんだよね。
「事実関係がわからないまま」
→尖閣の接続水域に中国海軍が侵入した(わかってる
「不信が募れば」
→不信募ってるのは中国
「さらなる緊張を招きかねない」
→前提に疑問を挟む余地がないので、"もう招いている"
よって、以降の文章は全く意味のない文章だw
■民進党「まず、2/3をとらせない」 民進党の参院選ポスターが酷い...自民「戦う気あるの?」
まぁ名前すら公募するくらい何も決められない連中だし、そら国民に対して支持を得るための政策とか建てられんわな、という。。。
与党の邪魔する事しか考えられない、というのを自白しているようなもんですね。
■【LINE】純損失79億円 役員4人は韓国ネイバー出身 株主はほとんど韓国人 役員報酬は慎ジュンホ取締役52億円、出沢社長1億3千万円
知ってた(苦笑
■「PS4NEO」導入の理由、スマホやPCのように常に進化し続ける為
正式発表無いですけどね。まぁ限りなく事実に近い噂、ってことでしょうか。
しかしVR云々とはちょっと違うのかもしれませんねぇ。
--------------------------
いやぁ・・・ここ2~3ヶ月、毎週病院に通ってるんですけどね。肩治らないなぁ・・・
#日常生活にそう不安は無いとはいえ。
一番ツラいのが寝起き。医者によれば、一番筋肉が固くなるタイミングだから、らしいが・・・
ちょっとネットを調べた所、マエケン体操が効果ありそう、という記事があったり、寝る時は抱き枕が良い、という話があったり・・・さてどうしたもんか。
コメントする