ダメ押しダメ押しの連発

| コメント(0)

地震で嫌なのは、ず~っと気を張ってしまうしそうしないといけない、と言う感覚でしょうかね。だから、ちょっと揺れただけで身構えちゃうし、緊急地震速報のあの音が鳴るだけで気が立ってしまう。

・・・まぁ、例の震災の時は、あまりにそれが多すぎてその内「もうどうでもいいや」と慣れちゃったわけですが(苦笑

ちょっと地震多すぎて分からんからまとめたぞ

ただ今回の地震に関してはそうもいかない。これほど、震度5クラス以上の地震が数日間で何回も来る地震って、ちょっと自分が覚えてる限りでは記憶にない。
#もうちょっと言っちゃうと、数日どころか昨夜からするとまだ1日経ってない。
#これは物理的にも精神的にも堪えますよねぇ、、、
まぁアレが良かったとは言わないけど、東日本の震災の時は最初の地震の直後に津波が来て、もうそれ以降の地震がどーの、って話にならなかったからね。それに比べたら、今回のは何と言うか真綿で首を絞められるというか、ダメ押しを延々食らい続けると言うかで津波一発でトドメ刺されるよりもメンドクサイ。
#現地の方々の心労いずこばかりか。
建物、構造物も・・・そりゃ何回も揺らされたら、いくら日本の建造物が地震に強い、っつても壊れますよね・・・宇土市の市役所の姿は衝撃的でした。まぁアレは元々築50年くらいで耐震基準満たしてないから近々建て直す、って話だったらしいですが。間に合わなかったか~

マスコミ報道陣が支援物資の搬入・運搬の邪魔に 災害ボランティアがツイート

しかしマスコミはいつも通りと言うか何と言うか。最初の地震の後も、夜だったから少しでも睡眠をとりたいっていう人にライト当てまくって邪魔してましたよね。
#ホント何も考えねぇ。
木曜夜もNHKずっと見てたんですが、被災した人がマイク向けられて嫌そうに顔をそむけてるシーンが印象的でした。

ここで1596年 慶長伏見地震のルートをご覧ください

そうなんですよねぇ・・・自分は昨夜、爆睡してたので1時過ぎの地震は知らなかったのですが、
#関東まで揺れたらしいですが、気付かなかったな。
今朝になって驚いて、で、Yahoo天気なんかで地震の推移を見てたんですが、素人目にも「ん?なんか東に移動してってね?」みたいな。
まぁそれもそのはず、今回の地震はそもそも最初の震度7も活断層のズレが原因だったわけで、この九州から紀伊半島、日本アルプスまで伸びる中央構造線沿いにそのまま伝播してしまってもそう不思議なものではないんですよね。
#まぁ幸い?・・・まだ大分までしか伝わってませんが。
まぁよって、所謂火山活動とか南海トラフとはまた別のラインになるわけですが、しかし日本の地震の主要因の1つであろう「活断層」によって引き起こされた以上は、結局「日本は何処に行っても地震から逃れられない」という事には違いないって事ですね。

パヨク「安倍が屋内避難を指示しやがった!ふざけんな!避難は屋外だ!」 →熊本、雨が降りだす

しかしま、今回は自民党政権で良かったですよね(苦笑
#今の所、被災者の救済に特に目立った失点も無く。
一昨日の発生から初動は良かったし、その後の動きも迅速。人命救助に訳の分からん政治思想を持ち込む連中じゃなくて本当に良かった。
とはいえ、それを邪魔する連中もいる・・・上の元記事によると、どうも毎日が意図的にねじ込んだ臭いんですよねぇ。結局、知事も天候の変化には対応するよう動くみたいですが、こうした意思の捻じ曲げとそれに乗っかるバカ共はすっこんでろ、という感じです。
そういや、元々一昨日に現地視察を決めていた総理ですが、それを早々に止めたって判断も正しかったですね。現地は未だに地震が続いてるし、そんな所にSP引き連れて行っても邪魔でしょうし。何故かその判断を叩いている連中が居ましたが、彼らにとっては安倍ちゃんを叩く材料が欲しくてしょうがない、という所なんでしょう(苦笑

民進党公式アカウント、震災に便乗して自民党叩きツイートで大炎上→枝野幹事長「職員が勝手にやった」

ツイッタでも触れましたが、これは実に大事な事なのでこちらにも。
#駄目だこりゃ。しょーもないクソ行為してる上に、何デマ流してんのよというね。
当時与党だったミンスよりも先に対策本部を立てて、「協力するから何でも言ってくれ」というスタンスだった自民党をまるで活用出来ずに自爆を繰り返したのは何処の誰だったか。
今ミンシンがすべきは、「与党じゃないから何も出来ませーん」なんて宣言じゃなく、当時の自民同様被災地の救援に手を上げることだろうに。
まぁ、日本の崩壊が党是かもしれん連中からしたら、助け船出したい自民の当時の動きは確かに「邪魔」だったかもしれんけどね。

クマモン民「うちのマンション割れてます」→俺「どうせ大したことないやろ」→

コレは凄いと思いましたねぇ・・・一昨日の地震で起きたことですが、見た目の衝撃と共に、スレにもあるように、"そういう工法"によって建てられた災害対策の結果だ、という事実>エキスパンションジョイント
今回みたいに場所によっては地面に大きな亀裂が走るような地震の場合、この工法は効果が大きいってのが分かりますね。

------------------------------

今日は外出した時間以外はほぼNHKつけっぱなしでした。やっぱこう・・・気になるしね。
#故に、緊急地震速報の音にはビクッってたけど(苦笑
ちなみに、地元鹿屋は九州本土の中でも熊本から一番遠い地点(笑)のおかげか、昨夜1時の九州全土、他の地域が震度4~6とかでエライことになってる中、数少ない震度3で済んでる地点でした。
#まぁ親も何事もなく元気そうでしたよ。当たり前だが。
ま、近くに活断層もないし小高い丘の上だし・・・あそこが何か被災する時は、九州の半分くらい死ぬような津波があった場合くらいでしょうかね。桜島の噴火ですら手前の高隅(こないだ自衛隊機が墜落した山)で遮られるだろうし。
#あまり知られてないが、桜島は意外と低い。高隅の方が高いし連山になってるから
#実は実家から桜島は見えない。

まぁ一刻も早く、治まってくれることを祈るのみです。津波こそないから東北の比ではないだろうけど、復興も大変だろうし熊本城とか阿蘇神社とか建造物もかなり壊されちゃってるからなぁ・・・
あと、支援物資も日本各地から行ってるようですね。NHKだと字幕でそういうのも出てきます。東北や新潟のかつての被災地からの支援ってのは、本当にありがたい。
そういやNHKで思い出しましたけど、一連の地震関連のニュースの中、舛添が(何故か)渡米して環境問題やら何やらを偉そうに語ってたのは滑稽だし「コイツホント、何してんねん?」と言う気分になりましたねぇ。まぁただのタイミングの話だし、別に震災云々は関係ないんですが、しかしやっぱりこれも日頃の行いか。何か知らんけど一地方知事なのに海外旅行ばっかり行ってるから、こういう時に浮いちゃうんだよね。

ああそうそう、とても気を付けて欲しいのがこちら。

自衛隊の方からの警告!熊本の震災による火事場泥棒にご注意を!

東日本震災の東北地方や、あと茨城の水害の時もそうでしたっけ?噂では中国人の窃盗団みたいのが避難して空き家になってる家に空き巣で入って盗みを働く、みたいな例があったと聞いてます。そういう被害に遭わないように気を付けて欲しいですね。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2016年4月16日 21:53に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「2016年04月13日の更新」です。

次の記事は「無理を言うものではない」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3