チームスポーツ

| コメント(0)

難しい話と言えば難しい話。

産経「FA宣言残留認めないのは陰湿」

自分は昔っからアレなんですよねぇ・・・FA宣言した選手が涙ながらに「移籍なんかしたくない」って会見するのを見るのが嫌で嫌で・・・
#な~に言ってんだコイツ、的な。じゃ宣言すんなよと。白けるんだよなぁ。
まぁ今回の今江がどうとかまでは特に思ってないですが、しかしやっぱり何かおかしいと言うか。
難しい話ですけどね・・・スレ内でFA宣言後の残留について、一般企業と転職したい社会人との喩えを挙げてる人が居るけど、それはそれでやっぱり何か違うと思うし。
#筋は通ってるけど、前提がちょっと違うからなぁ。
でもスレ内にある大竹の例なんかを考えると、一概に選手側の言い分が正しい、とも思えない。個人的に思うに、やっぱりそれは野球がチーム(団体)スポーツだからだろう、と。
#前から言ってるけどね。「ファンは何に対してファンになるのか?」と。
そりゃ勿論、選手個人を応援しているファンもいるだろうし、筋金入りなら選手が移籍したらその選手についてって所属チームを応援する人も居るだろう。でも、大概は「チームのファン」だ。
#選手個人の都合をどこまで許容できるか?
だからそういうファンの想いは勿論、球団としても選手一人が出る出ないを自由に選べる状態で、オフシーズンという限られた時間で来季の編成を組み上げなければならない事を考えると、「FA宣言→残留」と言うのはなかなかハードルが高い。
#しかも、それが年俸の釣り上げに使われかねない、という制度だから尚更。
まぁ結局・・・>>427の言うように、そもそも宣言残留と言うものが認められるほどの活躍をしたか?期待されているか?必要とされているか?だけなんじゃないか?という気もする。そりゃどうしても必要な選手なら、認められるでしょうよ、としか言いようがないな。

・・・それを陰湿だなんだ言うのは筋違いだと思う。

西洋甲冑風ニットキャップのかぶり方のそうじゃない感

www
まぁ別にいいんじゃねーの?実用性で言ったらこの方が正しそうだしw

日本の漫画の矛盾するシーンで打線組んだ

いやいや、3番のレベルで良いんならキン肉マンだけでスタメン埋まるじゃん(ぉ
って、流石にこのツッコミはされてるようですねw

--------------------------

今日は結局ゲームばっかり(『うたわれ』ばっかり)にかまけてしまった・・・だって面白いんだもの。

ところでこのゲーム、今の所そこそこ良いんですがこのブログで一枚たりともスクショを貼っていないのは・・・実は大分序盤を除いては、システム的にスクショを録れなくなっているから、なんです。
#の割に、トロフィーゲット時にイチイチ「禁止区域云々」出てくるのはウザいが。
#システム的にNGにしてるんなら、それもシステム的にキャンセルさせとけよ(苦笑
割とお見せしたいんですけどね・・・面白いだけに。

さて、プレイ時間が40時間を越えて、いよいよ話的には佳境?の辺りになってきました。戦闘ステージで言うと15番目。
#一応、ストーリーの途中で終わる(来秋発売の続編に続く)のは知っている。
でもまぁ・・・と言うか、そうなってるのを知っているからかもしれませんが、それも仕方ないかなぁ・・・と言う気がしなくもないボリューム。ボイスを概ね聞いているから、というのもあるけど、ADVパートのボリュームがハンパ無いので、ここまでやっただけでもかなり長い印象はあるんですよねぇ。
#で、ストーリーの内容を考えると、むしろこの倍あっても終わるのかどうか不安。
そのくらい、このシリーズの真相に大分食い込んで描いてる割には、伏線だけ張ってる印象。多分、今攻め込んでる場所が終わるとこのゲームは終わるんでしょうが、作中の悪役(?)はダミーでしょうし、そもそもトゥスクルの連中は?とかいろいろ残っちゃうの確定してるからなぁ・・・

ところで、ゲームを大分進めたこともあって、録り貯めるだけだったアニメの方も最初の5話くらい見てみました。
#面白い・・・ゲームも大分描いてるけど、アニメもかなり丁寧だ。
しかも、結構順番とか変えてる印象。でも変えていながらも内容に過不足ないから、結局楽しめている自分が居る、という感じです。引き続き見ていこうと思う。
#アトゥイさんの戦闘基地外っぷりはアニメではどうなるんだろうか・・・?
いや、おかしいでしょ・・・皆慄いてるク○ウ相手に、ほぼ何も考えずに飛び掛かるとか。あと微妙に空気読めないよね、この娘。
あとルルティエさんはゲーム比5割増しくらいで腐ってるのどうにかなりませんかね?(苦笑

 

今週の漫画。
ノーコメ。

 

今週のゲーム。コレが今年の買い納めでしょうかね。
とはいえ・・・PS4もVitaも絶賛稼動中のゲームがあるので、ほぼ積み確定でしょうかねぇ。。。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2015年12月13日 21:33に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「合体事故」です。

次の記事は「温度差」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3