復活の久保

| コメント(0)

初回こそ「あぁ・・・またか」という雰囲気があったけど。

DeNA久保が2失点で8勝目 中日は好機生かせず

こう言う所がベテランのベテランたる所以なんだろうなぁ。
#自分は先週の失敗で「もう落とせ」派でしたが。
自ら信頼を取り戻したか。まぁ再三再四、危ない所はあったんですけどね。ドラの拙攻にも助けられたというのはあるでしょうか。
#尤も、それを感じたのは久保の時よりもむしろ後続の投手の時だけど。
大原にせよエレラにせよピリッとせず。まぁこの辺は、やっぱり「山﨑にどうやって繋ぐか?」という命題についての試行錯誤というしかないでしょうか。
#前半戦であればタナケンが居たんですがねぇ、、、
しかもその山﨑すらも今日は危なかった。ツイッタでも触れたけど、今日は不自然なほどツーシームが少なかった。
#ストレートも悉くカットされていたにも関わらず、だ。
まぁ結局、先頭の遠藤に対して2級放った時点で嶺井は「あ、今日のツーシームはダメだ」と思う所があったのかもしれませんね。
#結局その後、大島に一球、荒木に一球(これをタイムリーにされる)しか投げなかった。
あの先輩相手でも躊躇なく首を振るのが当たり前(笑)のヤマヤス自身が、首を振らずにそういう配球だった、という事は、自分でも分かってたのかもしれませんが。

朝日記者冨永格オワタ

この人が"そうなる事を"意図せずこんなの書くわけない、ってのは誰だって分かるわけで(苦笑
#どんだけ言い訳しようとも誰も信じないでしょうね。
つか、調子に乗り過ぎでしょうねぇ・・・この人の目には、おそらく"こういう事をしても大丈夫"という感覚があったんでしょう。だからこそ、こんなマヌケな行動に出た。
#しかも、画像はやっぱり無関係でした、と。
他ならぬ画像の主が「安倍支持とは無関係です」とも言っちゃってるみたいだし、コレはもうどうしようもないな。

コナミの圧力か?日経のコナミ内部暴露記事が変えさせられていると話題に

最近ちょっと話題になってますね。
『MGS』の開発チーム解体騒動に始まり、内部暴露も普通に出回るようになりました。
#ま、この辺は・・・昔っからゲーム業界見てきた人間にとっては、ある程度想定できる話だわな。
明らかにヒット作を生み出せなくなり、ブランドを食い潰した後はソシャゲに逃げる・・・落ちぶれにも程があるよなぁ。

いい加減、NPBのゲーム独占も止めてくれませんかね?

ちょw監獄学園実写化とか

無茶言うな。裏副会長とかどうすんだよ(笑

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2015年8月 4日 23:07に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「改めて読むと納得できる」です。

次の記事は「まさかの左腕2人」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3