いいね、これで6-4。貯金2。
■DeNA序盤で勝負決める 阪神は3連敗...甲子園初戦で貯金0に
これで井納も勝って、先発6人で結果が出ていないのは久保だけになった。
#まさかの展開だなぁ・・・ちなみに、高崎も勝ちは付いてないけど。
つか、なんかこう・・・ベイの開幕投手って悉く呪われてるかのようなシーズンを送るよね。ここ何年かは。それなりに上手く行ったのって一昨年の藤井くらいかなぁ?
#でも、その藤井も夏場に怪我して、それが引退に繋がっちゃったもんな。
昨年は言うまでもなく、DeNA初年度の高崎にしてもそうだし、その前の山省、更に前のランドルフも・・・そして何と言っても、開幕戦で勝てないジンクスみたいな番長が居る(--;;
だからこそ逆に・・・久保みたいな何事にも動じないタイプの投手なら、そうした傾向を破ってくれるのではないか?という期待もあったんだがなぁ・・・
ただ・・・今日の井納も、残念ながらそこまで良いわけではなかった。
#それでも5回までは球威とスライダーのキレでしのいでたが。
まぁその5回かな・・・最初にピンチを迎えたのは。バルさんのファインプレーが無ければ、あそこで崩れてた可能性もある。なんせストレートがすっぽ抜けまくってストライク入らないし、しかもシュート回転しまくるもんだから、6回なんてわざわざバネが大きく1球外させて修正させるシーンまであった始末。
あの点差で6回まで来てたんだから、せめて最低7回までは投げて欲しかったな。国キチがダメダメ過ぎてさらに1人無駄に使っちゃって、結局5人投げたんだもんね。6連戦の始めにこんだけ点を取ったのに、5人使うのは勿体ない。
まぁ・・・こうして勝ち方にも文句言えるようになったのは、このチームの大きな進歩かも知れないけどね。以前なら、「5人も使って負けるなんて」と言う感想が普通にあったわけだし、、、
しかし筒香恐ろしい子。もう勝負もまともにしてもらえないようになったし、その上で更に4割10打点(10試合目)だもんなぁ・・・
■うたわれ新作『うたわれるもの 偽りの仮面』対応ハードはPS3、PS4、PSVita!!
アクアプラス初のPS4タイトルになるのかな。
#ちょっと意外だった。まぁ・・・時期的にはしゃーないが。
いや、一応PS3タイトルとして発表していたわけで、携帯機のVitaはともかくPS4でも出るという展開は。。。
#コナミ~見とるか~?(苦笑
アクアプラスクラスの(と言っては失礼かもだが)メーカーですらキッチリPS4に出してくるのに(で、このやり方って事は、当然セーブデータも共有だろうな)、主力の一本である『プロスピ』をPS4に出せなかったばかりか、未だにセーブデータ共有もさせない、という・・・
■朝日 「教科書は、国の広報誌であってはならない。領土問題について相手国の言い分が書いてない」
ツイッタでも触れましたが、アタマおかしいとしか言いようがない記事(苦笑
#「国の広報誌であってはならない」のに「相手国の言い分を載せろ」だもんな。
こんなん騙される大衆はもういないでしょうに。ましてアサピーのいう事だから尚更。
以前も紹介しましたが、こういう記事がありました。
まぁ・・・公正だから正しいとか、そういうのもまた違う、とは思うんですけどね。
#どんな国でも、多かれ少なかれ、自分の国の事をある程度は「良く」描くものでしょう。
勿論、事実を書いたうえで、ですが。
そういう意味でも、今回のようにある程度自国としての見解を載せるやり方が間違っているとは到底思えない。それを「広報」と表現してるけど、嘘や捏造ならともかく歴史的事実に基づいた見解を載せて何が悪いんだ?という事だ。
---------------------------
そーいや、別に今だから言う訳ではないけど、開幕前後くらいで矢鱈目立った風潮について。
黒田自身の選択は評価してるし尊敬に値するというか、単純に「凄い奴だ」とは思うけど、だからと言って別に「黒田を応援しないのはおかしい」、ましてや「そんな黒田の居るカープを日本中が応援している」なんて言ってる連中は嫌いです(苦笑
#黒田は何も悪くないのにね・・・妙な意見のせいで、変な矢面に立たされている感。
頑張って欲しいね。かつて番長と投げ合って9回共に無失点で投げ終えた試合なんてのもあったよなぁ・・・
コメントする