まぁ、言うほどアレなわけでもないですが。なんだかんだで作業時間が長いわけでもないし、その代わり、平日他の人ほど遅くまで仕事するのも避けてるし。
#と言っても、残業してる事には違いないが。
今週末は・・・ひょっとすると休めるかもしれませんが。
正直、意外な結果でした。尤も、
「最終的な責任は本人にある」とする意見についてどう思うかを聞いたところ、「その通りだ」が83%に上り、「そうは思わない」の11%を大きく上回った。
こういう聞き方をしているので、この2択であれば、という事なのかもしれませんが。
まぁ結局・・・日本人は実際の所情に厚いというか、感情に流されがちというかなんですが、10年前の3馬鹿でこういう「自分で行った」人の胡散臭さを記憶してしまって、更に今回の例の基地外会見が(TVでは見事にカットされたとはいえ)少なからず大衆に「呆れ」を感じさせた結果なのではないかな?と思う次第。
#逆を言うと、こういう状況も割と簡単に覆る可能性がある、とは思いますが。
まぁなので・・・この流れは切らないように、安倍ちゃん政権もしっかりと対応してほしいモノですね。仮に、責任が最終的に本人にある、とは認識されているとしても、結局の所国家の対応はそれとはまた別の所にあると思いますので。
#その辺は先日もツイッタで書いた通り。
国もやるべきをやってこそ、と。
■舛添都知事リコールは2月12日申請書提出→リコール証明書交付→リコール活動開始
さぁ都民の皆さん、忘れちゃいけませんよ?(笑
#最近もなんか寝言言ってたよね?
韓国を東京五輪の手本にする?鳩でも焼くつもりですかね?
まぁそれはともかく、それよりも確か東京都のインフラ技術を提供するだとか、そういう割と大事なモノもロクなバックも無くやろうとしてたりしますので、この禿ネズミを是非とも引き摺り落として欲しいモノです。
#東京だけの問題じゃないもんな。イコール、日本の問題と捉えないと。
ホント、この一年でコイツがやった事って何かいいことあったんでしょうかね・・・
今年初?かな、の紅白戦でした。
#結果は一方的。まぁチーム力とかそんなんは度外視だな。
今日は選手個々の動きを観るのが大事。とりあえず、、、
<投手>
三嶋、須田が良い出来。ただ、須田はロペスの打球が当たって退場してたが大丈夫か?
柿田は4連打で失点する前までは良かったんですけどね・・・・ランナー置くとダメなんかなぁ?どこの高崎だよ(ぉ
<野手>
宮崎が自慢の打棒爆発。ほんっと、問題は守備だけだなぁこいつは。
あと梶谷、筒香の完成度が高い。この時期の主力にしては良い感じだった。逆に主力で駄目そうなのが石川・・・この時期は野手不利とはいえ、打撃に守備に精彩を欠いていたと思う。
まぁ今日は風が異常に強かった、というコンディションの不運もあったし、それぞれの選手が思い通りに動けた、ってわけではないでしょうね。守備のミスも結構あったし。
------------------------------
そんなわけで、今日は紅白戦見ながら今年初の「ゲームガイドブックの裁断祭」(笑)をやったり、あとウェブ関連でチョイチョイと作業したりでしたので、ゲームはあんまり。
#あ、でも久々にここ数日で『ダントラ2』が進んではいる。
現在ボゴミ塔の13階付近。金曜くらいから、通勤時間も含め8階~12階まで攻略しました。
#パーティメンバーチェンジ。
10階まではスナイパーとミストレスが必要だったので、モニカとコネット(Lv99→Lv1リセット1回)を入れて、あとはカンストしてるMPイリーナ(Lv99→Lv1リセット1回)とPAメフメラ(Lv99→Lv1リセット1回)、回復役兼魔法攻撃役のBSフィオラ(Lv99→Lv1リセット1回)、と言うパーティでした。
MPイリーナ(99) PAメフメラ(94)
SNモニカ(87) BSフィオラ(73) MIコネット(75)
※Lvは10階踏破時。
職扉対策とはいえ、SNは強かった。おそらくマジカルチェンジ付のMPのマジカルスラッシュダメージを単純に上回れる数少ない職なのではないか?と。
#ディバインやスパイラルが超強力。まぁ人数制限はあるし行動後の待機時間長いが。
なので、上記構成のPTもかなり強かった。余程の事が無い限りは全滅の危機は訪れなかったと思う。
で、現状は同じく職扉対策の為にメンバーチェンジしてこんな感じ。
MPイリーナ(99) MPメルヴィ(64)
THスフレ(68) BSフィオラ(73) MIコネット(75)
正直、かなりのランクダウン。イリーナは将来的にはSGにするつもりなので、メルヴィ(Lv99→Lv1、Lv71→Lv1、Lv61→Lv1リセット各1回)をMPとして育てなければならない。THスフレは久々の出番。ちょうど職扉のある階がトラップ地獄なのでトラップ回避のスキルは役立つが、現状戦闘ではまるで役に立たない。
#結局、イリーナが引率役として育成兼ねてやってるようなもの。
ただ、メルヴィはレベルこそ低いけど武器は+90台まで強化したロングソード装備なので、単純火力はイリーナにそう劣らない。しばらくは我慢だな・・・Lv80くらいまで来れば、もう遜色ない筈。
まぁ・・・なんだかんだでこのゲーム、ベストメンバーはこんな感じになるんじゃないかな?なんて思ってますが・・・
MP MP
SG BS MI
面白み無いなぁ・・・(苦笑
まぁMPの1人を他の打撃系に変えるとか(候補としてはPAかJO辺り?FT系は遅いからなぁ)、SGかBSを他の後衛職に変えるとか・・・でも、結局戦力ダウンするだろうな、とは思う。
今週のゲーム。
『戦国無双4-II』。改めてみてもセンスの無い命名だよなぁ、と思う。和風世界のゲームなんだからもうちょっと気を遣えよと。
まぁとりあえず買います。追加キャラは結局、井伊直政だけですか・・・曰く「要望が高かった」との事ですが、いまだに信じられないんですよねぇ・・・
#確かに徳川は層が薄かったが。
直虎出しておいて身内出すか普通?みたいな。自分は今回の件、誾千代の時と同じ轍を踏んだんじゃね?と思っています。
今週の漫画。
「あまんちゅ!」は先日「ARIA」の新作の話もありましたが割とタイムリー。最近読んでないので、ちょっと読み直しておこうかな。
「乙嫁語り」はまた新しい「嫁」ですかね。ちょっとこれまでと雰囲気が違いますね・・・矢鱈軽装というか(^^;
コメントする