崖っぷち

| コメント(0)

開幕投手がやっと初勝利かぁ・・・

お待たせ!DeNA開幕男、三嶋が初勝利

まぁ・・・内容はあんまりよくなかったみたいだけど、勝てたのは良かったんじゃないかな。下ではそれなりの結果出してたみたいだし、来年への励みになればそれでベネ。
#球数多すぎやっちゅうねん、相変わらずノーコンすぎやっちゅうねん・・・というのはともかく。
それよっか、梶と筒がアベックHRって今シーズン初?まぁこの2人のアベックHRがどーのこーのなんて言う事自体、昨年前半までは考えられなかった事象なわけですが(苦笑
#なんかこう・・・やっと主軸が育ってきた感。
そりゃ外人やら他所からの補強やらで主軸を揃えるのも大事だけど、やっぱり生え抜きで育ってくるのは嬉しいよね。

これで今年のG戦は勝ち越し決定。9年ぶりらしい。

さて・・・と、、、

DeNA ノリ、藤井らと12選手と来季契約せず

残念だけど、この時期はどうしてもこういう話題が出てきてしまう。
ノリは、野球選手としては類稀なる素晴らしい選手だったと思うけど、どーしてこうブラックな面が出てしまうのか?彼がこの3年間でいろいろ助けてくれたのは忘れないけど、と同時に裏切ってくれたのも忘れられなくなってしまった。
#一度ならまだしも、二度て。いい大人が・・・
ま、これでどこかの敵チームに行って打たれてもしゃーないとは思いますけどね。
藤井は・・・好きな投手だっただけに残念。やはり昨夏に負った怪我の影響は大きすぎた。
#元々球が遅かったとはいえ、キレも無くなってしまっては・・・
下でも爆発炎上したりでどうにも使い道が・・・という。彼には不幸なことに、長年のベイの欠点だった先発投手陣が充実しつつある、というのも一因だろうか。
コバフト・・・デビューから見てきた投手の1人だけど、どうしてこうなってしまったのか・・・?まさか初年度が一番結果出すなんて。
藤江・・・切るのが早すぎると思うけど、と同時に、昨年終盤の力の無いピッチングに今年ほぼ出番ゼロの内容、何かこう・・・早く切らざるを得ないほど、下での評価も悪かったのだろうか?
あと他では・・・残念なのは菊地、眞下辺りか。菊地は不運すぎるというか、今年の登板は不用意なのかただのコントロールミスなのか?プロ野球史上でも珍しいんじゃないか?1軍で2回も登板しながら1度もキャッチャーミットにボールが届かなかったなんて。
眞下は似たようなタイプと言うか、立ち位置が似ていたタナケンがやや結果を出し始めていた矢先だったので、なんかこう・・・負けちゃったなという感じだ。

北方を「早すぎる」という感想が多いけど、ぶっちゃけ残当じゃないかな?と思う。ノーコンすぎるし、「ドラ1だから」なんて感情論は通じない。
まぁどちらかと言うと制球を治せるだけの指導力が無かっただけ、とも言えなくはないので、他所のチームなら開花するかもしれないし、何処か拾ってほしいなと思う。

DeNA中畑監督 続投要請され受諾「喜んでやらせていただきたい」

さて、決まりましたね。
#こちらは良いニュース。

「責任を感じるシーズンのスタートだったけど、徐々にバランスがよくなってきた。手応えがあっての要請。やり残したことは多分にある。責任をとるより、まず本当に勝てるチームにするのが私の仕事だという、強い気持ちになった。要請に対して私でよければ、喜んでやらせていただきたいと思った。」

本当に良かったと思う。正直、体調やら精神面やらでキツすぎて辞めてしまうかなぁ、と思っていたので。
#どうやら、本人は意欲も高いみたいだ。
何より、本人の口から前向きと言うか、チームに対する評価と「責任をとるより、まず本当に勝てるチームにするのが私の仕事」というコメントに勇気を貰った、そんな気がする。

ただ来年、さらなる飛躍を狙うには、やはり脇を固めるスタッフが重要になる。こう言っては失礼だけど、やはり今年のコーチ陣は力不足だったのではないか?または、配置ミスがあったのではないか?と思う。フロントはもっと努力してほしいと思う。

-----------------------

さて・・・負けてはならない相手に2連敗したせいで、4位になるには最低でもあと2勝(1分)が必要になってしまいました。
#なんかなぁ・・・こういうここ一番で情けない試合してた、っていうか。
今日のG戦はまたそこそこ良い戦いになったもんねぇ。なんでこう上手く行かないんだろうか?
ま、崖っぷち。どうなるかな・・・勿論、4位になれば嬉しいけど、正直、もうここまで来たら順位関係なしに勝ちに行く良い試合が見たい。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2014年10月 4日 00:04に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「はぢめての自炊」です。

次の記事は「珍しくクリティカルヒット」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3