22年連続安打

| コメント(0)

何気に、野手でもなかなか達成できない数字を達成したらしいw

DeNAがヤクルトに9連勝 三浦8回1失点で2勝目

最後まで行かせるだろうと思ってましたが、8裏終わった後の川村との会話のシーンが面白かったです。
#どう見ても、「え?最後まで行くの当たり前だろ?」的な番長と、
#「いやいや、もう終わり終わり」と半笑で答える丈夫ちゃん(笑
ま、代打で出たゴメスが3ランですからね・・・これには番長も納得せざるを得ない。

【投手陣】
三浦:95点
ま、今年一番でしょう。球質自体は相変わらず「良くない」という感じでしたが、
#まともに当てられると飛んじゃうもんなぁ。
けれど、「まともに当てられない」投球が出来るのも番長。引っ掛けさせたり打ち上げさせたりでかわしてかわして148球。8回まで投げ切りました。
流石にファンも分かってるのか・・・番長だし、という事もあって、この続投も「行っちゃえ行っちゃえ」という人が多かったですね(実況板)

平田:80点
結果3凡でしたが・・・いやはや、なかなか怖い。やる気失せてたヤク打線相手だったから良かったものの、カウントは悪くするしストライク入っても結構棒球だしでちょっと怖かったな。
ま、抑えたんだからそれで良しとしよう。

【野手陣】
なんだろ?山崎だけ不調な打線?
#ダメなのが山崎だけなんだよなぁ・・・
#しかしスタメンで唯一の3割打者が黒羽根だけ、ってのも凄いなwww
ただ、漸く復帰後初めてスタメンに入れた荒波にしても、連続試合安打を続ける石川にしても、マルチ安打の梶谷にしても、ブランコにしても筒香にしても・・・気持ち良いくらい上がり調子になってきてるなぁ。
そしてバルディリス。スローで見ても3回のアレは入ってるように見えたんですが、
#フェンス越えて壁に当たってワンバウンドしてグランドに戻ってるような?
その3塁打含め3安打の猛打賞。これで次カードもそれなりの結果出してくれれば、本格的に調子が戻ってきた、と言えそうですね。
(グリエルが長引きそう(あの位置は難しそう)なだけに、これは良い傾向)
あとさっき書いたバネ。ついに3割到達(解説の豊が「夢の数字ですよ」とか言っててワロタw。まぁ昨年まで育ててたわけだしなぁ)、更に最後の打席もフォアで歩いて出塁率もチームトップクラスの.393。打てる捕手って最高だわw
#まぁあとは、、、あのポロポロ癖を何とかしてほしいが。今日も割と致命傷になりそうなミスあったし。
振り逃げでセカンドまで行かれたらアカン。

-------------

まぁ相手がヤクルト投手陣ですからね・・・なんだかんだで小川も前回に続いて打ち崩してるし、今はある程度勝てる可能性が高いからこうなるのは分かる。
問題は、やはり他相手・・・先日の中日戦の情けない結果を考えると、まだまだ怖い。ただ、苦手意識はあるだろうけど今年は割といい勝負が出来てる巨人と近々で5試合やることになる。あっちは打撃不振でいつの間にかチーム総得点が内を変わらないレベルまで落ちてきてる(G:360、ベイ:353 試合数同じ)ので、先発投手が鍵を握っているかもしれない。週明け2連戦は山口、久保だろうか。後者は相性も良いので、最低でも五分で終わらせたい所。

ちなみに、今月は残り2戦で現状9勝7敗(1分)。5割以上が確定しました。
#これで3ヶ月連続。
ホント・・・4月が無ければなぁ・・・

球界の流れに乗り...DeNAにも"ハマっ娘"女子ファン急増中

事実かどうかはともかく、、、
#実感としては、正直あんま感じない。まぁどんな層が来てるか?なんて見てないしな(ぉ
まぁ、「野球に興味を持ってもらう」ということですよね。ミーハーファンなんて居ても害にしかならないわけだから、安易なイベント・企画で客寄せするのではなく、ちゃんと野球に興味を持ってもらうような企画で呼び込まないといけない。
#そういう意味では、単純に金額的に得なセットシートなんかは良いんじゃないかと思うが。
イベント、企画頼みじゃ、結局一度来てくれるだけで後に繋がらないからねぇ。

現在35歳くらいから44歳くらいの人集まれ!

何だよこの俺向けのスレ(笑
#>>40がよく分かるわ、、、orz
ウォータゲームは持ってましたねぇ・・・ああいうので、子供ながらに重力とか水中での動きとか学ぶんだろうね。

--------------------------

ゲームは『碧の軌跡』がプレイ時間60時間を越えて最終章に入りました。
#あ~面白い。
前のエントリで書きましたが、シナリオが良いねぇ。これこそ、和製RPGの成せる業って感じがしますわ。
章タイトル通りならもうすぐ終わりでしょうが・・・さて、あとどのくらいあるのかな?

今週は漫画、ゲーム特になし。

さて、、、結局4クール(1年)やるらしい「ジョジョ3部」。普通にいくと、48回?
#で、BD1枚に4話分入るらしい。
単純計算でも12枚ですか・・・たまらんなぁ(苦笑
しかも高ぇ。割引率の高いAmaでもやっとこさ7.5千ですからねぇ・・・・トータル10万レベルで吹っ飛ぶんだなぁ。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2014年7月27日 22:20に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「矢鱈と楽しそうな多村さん(37)」です。

次の記事は「7月に10勝と9勝の投手が居る」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3