今日もハマ照大三上

| コメント(0)

正直、そろそろ失敗してほしいんですけどね、、、

DeNA 8年ぶり交流戦初戦で白星 スタメン復帰のブランコに存在感

尤も、連敗中で1点差ゲーム、ここで止めないとチーム自体がヤバい、という状況なので、流石に今日は抑えてくれてホッとしたが。
※まだ録画分観る前です。8回から観ました(今の勤務状況だとこれが限界だな)

ブランコが復帰していきなり2安打。流石に足はまだ完調には程遠そうだったけど、打棒が落ちてなくて一安心。今日は、今シーズン導入の「セパDH逆転」初戦だったこともあって守備に付いたけど、早くセ主催試合になって欲しい(--;

先発は久保。再三ランナーを背負ったけど、ギリギリで抑えて6回2失点の合格投球。ハイライトで見たけど、初回の失点は惜しかったな・・・抑えてた当たりだった。
2番手大原は3者三振。これもハイライトで見たけど3人とも同じような三振しててワロタw調子の良い時の大原のクロスファイアはなかなか打てるもんじゃないだろう。
3番手ソーサはいつも通りの不安定さではあったけど、ストレートが150近くまで戻っていて、スライダー良い感じでブレーキが効いていた。ゲッツー前のバル、パンがマウンドに集まった時、パンが「低め打たせろ」的なジェスチャーをしてた気がする。あのゲッツーは狙い通りだったかもしれない。
4番手は「守護神・三上」。
#崩れんなぁ・・・
今日はランナーこそ出したけど、その後も落ち着いてPゴロゲッツーで締め。特に先頭の聖澤に対しては、ルーキーとは思えないような"見下ろす"ピッチングで圧倒していた。
#そこまで1-1、2四球で、3割残してる打者相手に、ね。
大原のスライダーにしてもソーサの縦スラにしても三上のツーシームにしても・・・決まれば圧倒出来るだけの武器になってる感じですね。

打者・攻撃の方は・・・正直、裏目に出た作戦もあったしミスもあった。まぁ前半、制球の定まらない相手先発を捉えられたのは良かったですけどね。
#途中から出てきた多村やパンの好守もあったが。
しかし筒香が良くなってきたと思えば梶谷が調子を崩し、梶谷が戻せてきたかなと思ったら筒香が4凡。どうなっとんねんコイツラ・・・
捕手は靍岡。帰宅時は実況板見てましたが、相変わらず危なっかしいキャッチングみたいですね。。。高城、西森に比べてアタマ2つくらい抜けて打てる捕手なんですが、ポロッポロ落とす上に肩弱い、リードも外一辺倒とあっては・・・バネが2軍でスタメン復帰したそうですね。早く帰ってきてくれ・・・

------------------------

しかし、キャンプの時見た3人のルーキーの中では一番「あ~、今年は下で育成の一年かなぁ」と思った三上が・・・分からんもんですねぇ。
尚、下では柿田も病み上がりながらも先日いい結果出たらしい。平田は・・・怪我したんだよなぁ、、、

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2014年5月20日 21:58に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「サントラが欲しい」です。

次の記事は「井納は良いのぅ~~~」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3