と思うけどね。でもそれも、キヨシなりのモチベーションの上げ方なんだろうな。
入団と共に「あんまり巨人を意識しない方が良いですよ」とキヨシに言った久保。
動画が来てるのを気づいてなかったので。今更ですが。
#いいねぇ・・・行けばよかった・・・って18日は平日か。
まぁ非常に限られたスペースでの話だからってのはあるけど、こうして見ると横浜市民にも大分支持されているように見える>中畑ベイ
#良い事だ。
しかし・・・戦力的にあまり良い材料がないんだよなぁ。。。
■清水直行が引退&NZコーチ就任会見 「野球の交流に力を注ぐ」
地味様がついに引退。まぁ昨年の時点で既に解説業やってたりしたから、もう半分以上は引退してたようなもんだけど。
#まさかのNZコーチか。
いずれ戻ってきてその投球術を若手に伝えてほしいもんだが・・・ベイじゃなく、やっぱロッテかねぇ?戻るとしたら。
地味様と言えば、やっぱり昨年の千葉ホームゲームのベイ戦解説が印象に残ってる。実況がロッテ選手の話題を振ってるのに、ひたすらベイ先発の番長の話をしていた。どんだけ番長に感化されてんだよ?ってくらいに(苦笑
そっちだったか・・・一通り憶測が飛んだあと、レーダーの範囲の関係から、
・ラオスからチベット方面に描く弧の範囲
・オーストラリア西海岸から南インド洋に描く弧の範囲
が可能性として挙がってたんですよね。どうやら後者だったようで、、、
しかし謎がまだ残ってるんですよねぇ・・・なんで通信切ったのか?とか。ブラックボックスも沈んでたら回収ほぼ不可能だろうしなぁ。。。
■麻生がロシアよりの発言 → 朝日「失言キタ――(゚∀゚)――!」
まぁ別にアサピーも失言とも何とも言ってないんだけど、しかし報じ方からもその意図が見える取り上げ方ではありますね(苦笑
#詳細読めばわかるけど、タイトルの部分は単に日本に置き換えた喩えでしかないんだよね。
見解もただのアサピーの感想だし。
■台湾国会:大陸との経済協定で「審議終了」を撤回、協定締結を否決
流血騒ぎにもなってたし、ホント、よくやったよね。
#今の日本人はここまで国政に熱を上げることが出来るだろうか・・・
まぁあまりにもひどい内容だったからなぁ・・・誰が見たって「売国」以外の何物でもない。
米欄にもあるけど、日本もミンス政権のままだったらこんな事が起きてなかったとは言い切れない。
#や・・・連中にここまで露骨にやる度胸は無いか?
TPP絡みじゃ自民党だって国を売りかねない危険な事をしているには違いないと思うけどね。まぁTPPに関しちゃ言いだしっぺがミンスだからどっちもどっちだが。
#とりあえず・・・現状では米の要求突っぱね続けてるからまだマシか。
----------------------
若干風邪ひき。週末まで何とか頑張ろう。
体験版が明後日配信されるらしい。発売日も決まって、オフィシャルもやっと更新(まだ中身無いが)
尚、自分の次の本命はコレです。
コメントする