仕事上のトラブルの為、休日出勤が取りやめに。
■なぜ2ちゃんねるは「転載禁止」を選んだのか――「まとめサイトVS住民」繰り返す歴史
まぁそんなにその歴史には詳しくないですが、、、
#何やら、代わりに転載OKな2chが出来たとか?それは2chなの?
自分はどっちも(2chもまとめサイトも)見ている人ですが、正直、今回の展開は残念でした。
自分の場合は結構ハッキリわかれていて・・・2ch自体はゲーム、漫画、実況をメインに専用スレを巡り、まとめサイトの方はなんJやニュース実況、古くはVIP関連?(正直、あの辺はよく知らない)を見ていました。後者については、まぁ正直、常駐するような時間の余裕はないし、ましてテーマもいくつもあって面白いモノ、そうでないモノ選別するのもメンドクサイ。だからこそのまとめサイトだったんですよねぇ、、、
まぁ自分が完全にROM専(こういう表現ももう古いのだろうか?)だからかもしれませんが、住人の「まとめサイトむかつく!!」って感覚は正直よくわかりません。確かに、自分の書き込みを勝手に転載されたり、ともすれば意に反した解釈をされかねない転載をされたり・・・というのは気持ち悪いかもしれませんが。
#でも、所詮匿名でしょ?
かつてうちのHPの掲示板もよからぬ所に転載されたこともありましたが(大分前、10年くらい前までかな)、まぁ可能ならそれを防ぐ手立てを打つ必要もあったのかもしれませんが、「まぁネットってそういうもんだからしょうがないか」くらいで放っておいた気がします。それが例えば今現在、こういうブログでの日記(笑)を転載されても同じ感覚で居られるかどうかは確かにわかりませんが。
あともう一点。「俺らの書き込みを転載するだけでアフィ貼って儲けるのが許せん」という意見も多いみたいで。これも・・・個人的には何が悪いのかサッパリわからない、という印象です。
#これも結局のところネットの特性の一つみたいなもんだし。
まとめサイトがあると、良い事悪い事いずれも拡散するスピードが上がってしまい、例えば防犯の観点で根本となる2ch自体が責任を負いきれないからまとめサイトが非難される、というのはまぁ分かるんですが、今回のケースはそういう観点はまるで無さそうにも見えますしねぇ。。。
■【東京五輪】秋元康氏の東京五輪理事起用中止求める署名が開始
実績からして有能な人なんだろうな、とは思うんだけど、個人的な印象は「セガの金食い潰した無能」「近年はアレだけだろ?」という感じで頗る悪いです。
#まぁ誰だって危惧するよね。まさか五輪でやらかさないよな?と。
>>13の事は以前触れたと思うけど・・・彼女たちは何も悪くないと思うけど、それを起用した側は恥を知れと思ったもんなぁ。○び組と何が違うんですかね?くらいの感じで。
身の程を知ってる有能な人ならいいんですが。
電車の中吊りなんかでも、週刊誌の広告で中韓を叩く記事が前面に出てくることが多くなりました。良い事です(笑
>>10が全てだよなぁ・・・事実を伝えると、連中にとっては「ヘイト」に当たるらしいからどうしようもないじゃん?ということで。
-----------------------------
さて、『ダクソ2』届いた。仕事も休みになったし、多分次の週末も3連休休めそうだし・・・ちょっとやってみるか?
尚、ちょっと手詰まりかけていた『テラリア』に新しい展開が。
コメントする