実際に機能性は落ちたと思う

| コメント(0)

現状ね。多分、アップデートでいろいろ付加されるんだろうけど。

【画像】「PS3で使えたアレはPS4でも使えるの?」 疑問をわかりやすく書いてくれたぞー(´・ω・`)

尚、自分はゲームが出来ればどうでもいいので何も問題ないのであった(笑

まぁ実際、PS3の「アレもコレも」というような多機能性は無いですね。
#まぁリンク先の画像はなんだか「できません」が無駄に踊り過ぎには見えるけど。
下の方なんて、やり方書けばいいだけなのにわざわざ「できません」で韻踏むように揃えてるだけじゃねーかって思うし(苦笑

まぁ・・・スマホなんかでも同じだけど、量販店の店員が細かく説明してやらないと苦情とか多くて困るんだろうね。これはもう仕方ない。

「PS4」の転売屋が悲鳴 店舗在庫が余りヤフオクに定価以下で出品し転売失敗

転売屋は○ね。これは共通認識。
ま・・・いいザマですが。概ねスレの通りでしょうね・・・海外で既に発売されている上に、その流れからソニーも万全に準備をしている、でもって国内だと据置が売れない。
#この流れで転売して儲かると考えるのなら、それはそれで転売屋としてどうなのよ?w

韓国メディア「日本が慰安婦の証言が不正確であいまいだと証言の信憑性を検証し「河野談話」を否定すれば、韓日関係は破綻する」

思えば年初、産経がすっぱ抜いてましたね。あの談話がそもそも半島の意を汲んで作られたものだと。
#出鱈目なのは分かってたことだけど、実際にはもっと酷かったという話。
で、連中がもっと直視しろ、よく調べろと言うから「はい調べます」と言ったらこの有様ですよ(苦笑
#いくらなんでも正直過ぎだろw
もうちょっとこう・・・せめて嘘でもいいから「やれるもんならやってみろ」くらい言えなかったもんかね?と。

まぁこれで・・・自白は採れたかな。「河野談話しか根拠ありません」という。

-----------------------

PS4のスタンド届きましたが、イマイチちょっと安定感は欠けるような?
#意外と横幅無いんだなぁ・・・
サード製の代替品を登場を待つか。。。ちなみに、パッドの充電器の方はPS3同様良い出来です。てか、今回はパッド下面に口付いてるから構造的にも簡単で良いですね。

ツイッタで書きましたが、今朝のエントリーで書き漏らしていたことがありました。
・PS4から繋ぐPS Storeはまずまず快適
結局PS3では改善されることが無かったStoreですが、PS4からだとそこそこ普通に使えます。てか、アレはやっぱりサイトの構造がクソ過ぎるよ・・・PCブラウザからでも重いもんね。つくづく、改悪だったと思う。

-----------------------

で、ゲームですが・・・前述の通り、PS4は買っただけで初日にSHTやっただけで他はほとんど遊んでませんw
で、じゃあかと言ってPS3遊んでるかというと・・・遊んでるけど、『ラスアス』3周目やってます(マテ
#『ディアブロ』は何処行った?
や、DLCやろうと思ったんですが、なんとなく思い出すために最初からやってたらズルズルと・・・テスが死んだとこまでサクサク3時間弱くらいで来てしまった。なんかもう最後までやってしまいそうな勢い(ぉ

でも相変わらず『テラリア』メインです。これは「続きを読む」で。

今週のゲーム。『影牢』。
#なんか、PS4まで買っちゃったし・・・発散してるなぁ。
現状、『テラリア』が80%くらい占めちゃってるので、これ以上別のゲームが分け入る隙が無いです、正直。後回しだな・・・

以下、その『テラリア』。

初のブラッドムーン・・・てか、一度始めると、大分高確率で発生するのね。割としょっちゅうあります。
この金土日でやった事と言うと・・・一度は諦めた最下層への道を再度挑戦したものの、その最下層まであと僅かというところでモンスターの猛攻に遭って更に建築資材(笑)も尽きたのでまた中断。
続いて空中回廊をさらに作って植林作業を開始するも今度は土が無くなったので、未開拓だった地中をガンガン掘りまくって各種資材を入手、そして装備品ももう少しマシにして、さて、次はまた空中回廊か?それとも最下層にもう一度チャレンジするか?という辺りです。

ガンガン掘り進んで、あれ?なんかBGM変わったな、背景の土壁が消えて足場おけなくなったな、と思ったら、、、
#て言うか、周り飛んでるモンスターの禍々しい名前ときたら(苦笑

地底世界っていうか・・・地獄って扱いなんでしょうかね?この後取得したトロフィーの名前からすると。

で、溶岩でどうしようもなかったので、横に避けて建物に入って進んだところ・・・案の定モンスターにやられました。土(泥)壁バリア張るの忘れてた・・・

尚、途中でこんなのにも遭遇。同じく、壁貫通で地中を襲ってくる巨大ワームは攻撃力防御力低すぎて楽勝なんですが、コイツはシャレにならない・・・

とりあえずここで最下層目標は中断。敵の猛攻が厳しいので、いい加減木製装備を見直そうと。
#守備力も5くらいだったので、、、
手持ちの素材で防具作ってなんとか12までアップ。あと深度計なるものも作った。

で、資材集めの為に地中を掘って掘って掘りまくってこんな感じに。てか、最小構成の世界なんですが、これでも極々一部だからなぁ・・・

ちなみに最下層付近のマップ。スクロールはもう止まってるので、あと10~20マスで到達はすると思うんだが・・・尚、建物の白い点が墓ですなw

これまで割と杜撰に管理してたアイテム類の管理の為に宝物庫を作成。
土とかの資材類を常に持ち歩いてたのでアイテム欄不足に困ってたからこれで解消できるかな。

おまけ。まだ地獄までは到達してない頃だけど(でも、右に溶岩見えるからかなり深い位置なのは確か)、最高点から一度も停止なしで落下し続けたらどうなるかな?ということで試してみたら4桁ダメージ(しかももう少しで5桁)でて即死してワロタw
#意外と難しい・・・敵にぶつかったら終わりだから、運の要素もある。
夢は、最高高度から最低高度まで落下する事です(ぉ

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2014年2月23日 21:07に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「PlayStation4」です。

次の記事は「今年も頼んだぞ!!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3