なんやのんこれ?
■東横線衝突事故 「緊急停車します」アナウンス後にドン、顔から血流す人も
東横、目黒が死ぬと、こちとらもう何処にも行く気がしなくなるわけで。
#正確には、まだグリーンラインが生きてるから移動自体は出来るが。
ただあの地下鉄はクソ高いから乗りたくないし、しかも横浜まで出られたとしてもそこから先がまた動いてないしね。
ま・・・それ以前に駅まで行くことが可能か?ってのもあるが。正確には、バス停まで行くだけでももう靴が無事であるとは思えないしw
いやしかし・・・終電2~3本前かな。そんな遅い時間にやっと帰り着くか・・・って時にこれ(事故)じゃあ、もしかしたら仕事のせいで遅くなってしまった人などはたまったもんじゃありませんね。
#流石に某大手証券系会社でも早めの退去指令が出ましたわ。
#聞くところによれば、震災の時でも帰宅指示出さなかったらしいのでどうなるかと思いましたが(苦笑
まぁこんなでしたけどね。これが昨夜20時半くらい。もう普通に北陸、東北の都市部って感じじゃないの?
■イブニング編集「初版4万部が打ち切りラインなので」 → BLOOD ALONE打ち切り
集めてただけに残念。
ただ、双方なんだか読者から見てても納得いかないというか奇妙な感じはしますね。スレでも書かれてますが。
編集部:
イブニングの漫画は3つ集めてましたが、この中で言うと・・・いつも購入に困るのは「K2」でした。
#大抵平積みでおいてない。書店によってはそもそも入荷すらしてない。
「ADAMAS」は確かに一番売れてるでしょうね、この中では。「BLOOD ALONE」も書店によっては平積み無いですが、「K2」に比べるとまだ入手は楽な方でした。
そういう意味でも・・・「初版4万部」というラインは俄かに信じがたい。作者が言うように「公表しても良い」という話なのであれば事実なんでしょうけど、、、
作者:
まぁこの人自身に問題があることは知ってましたが(主に遅筆)、しかしこのツイッタのコメントもなんだか言い訳がましい上に、読者側の反応知っての発言なのかな?と違和感を覚えます。本スレの印象だと、最近の流れは評価低かったですからねぇ。。。
あと個人的に言わせてもらえば、最近は絵も下描き感が酷くなってきててもうちょっとまともに描けんもんか?と思ってました。
まぁ・・・元々他から移籍してきたって経緯もあるわけですが、またどっか移って続けるんでしょうかね?様子を見たい所。
■リベラルは相手をバカにするだけで具体的・現実的な処方箋を出せない。だから若者に支持されない。
カテゴライズは誰でもしてしまうことかもしれないけど、問題はカテゴライズした上でそれを根拠に話を進める、って点だと思う。
#リベラルはそれが顕著。自らを知識人という立場に置かないと話が出来ない。
所謂ポジショントーク。てか、連中の矛盾はその辺にもあるんだよな。弱者救済だとか平等だとか平和だとか・・・綺麗ごとを並べる割には、そうした「地位」をベースに物事を考えるから。
ま、概ね、スレ内の意見には同意です。>>15なんかわかり易いね。
ぶっちゃけ、もう引退だなと思ってたのでまさかBCリーグに入ってまで現役続けるとは意外でした。
#しかも、外人選手なのにな。
続けるにしても、外人選手だと大抵はもうマイナーやら自国やらに帰って続けるでしょう。しかしラミちゃんは日本の独立リーグを選んだ・・・どんだけ日本人なんだよ(^^;
#本当に日本に骨埋めるつもりかもしれんな。
まぁ「日本のプロ野球」に戻りたい、という一心なんでしょうね。本人も先日言ってましたが、補強期限の7月までが勝負でしょう。それまでに声がかかるように、BCリーグで体を動かしておく、というのはプロ野球に拘るラミちゃんにとっての最良の選択には違いありません。
まぁ・・・流石にベイが、ってことはもう無いでしょうが、他球団でもいいからまたあの姿を見たい所です。
-----------------------------
次の日が雨だから、まぁすぐ溶けるでしょって思ってたんですが。。。
#ちょっと量が多すぎたか。
ピーク時で横浜市ですら28㎝ですからねぇ・・・一雨で流しきれるような量とも思えない。実際、今雨降ってるけど風景的には何も変わらないなぁ・・・真っ白。まだ気温低いから、むしろ滑りやすくなって更に危険な印象(--;;
#やはり今日は外出諦めるか。
月曜までに東横は復旧するだろうけど、影響は残るんだろうか?あんな事故は流石にそうそうあるもんじゃないからなぁ。。。まぁ自分は朝は目黒線使うからいいんですが。
コメントする