2ゲーム差。残り21試合。不可能な数字ではない。
#むしろ、カープが連敗しない保証はないし。
どっちかと言うと、多分ベイ的には対戦の残っている対ドラの方が重要になってくるかもしれない。
■DeNA 3発圧勝で3位広島と2差 中畑監督は通算100勝!
やっぱ投手の違いなんだろうな。昨夜もこのくらい打線がつながってくれれば・・・と。
#まぁ、言うてもしょうがない。
しかし須田は良かったですね。地味にカープキラーになっている、というか打線の良いチームには通じてないというか。
#でも、今のベイにはありがたい存在よ。
けがの影響もあってかまだ十分いけるでしょ、という段階での降板だったが・・・これでまた頼れる先発が一枚増えた。
#須田、三嶋、井納、加賀美。
番長は最近の内容が悪すぎるので、正直、週明けのカードがかなり不安だが、なんだかんだで投げられる「若手」が揃ってきた。噂ではそろそろ国吉も上がってくるらしいし、なんだかんだで6人揃っている。佐々木ではないけど「もっと自チームの投手を信じて欲しい」ですね、首脳陣には。まぁ口では「居ない居ない」と言いながら、実はここまで若手を使ってきて結果出していることに内心ニヤニヤしているかもしれませんが(苦笑
【投手陣】
須田:90点
今シーズンでも1,2を争うような出来。まぁ完封した試合に比べればさすがに、ではあるけど。
#しかし制球が素晴らしかった。もう谷間とは言わせない。
アウトコース低めにビシビシとストレート、スライダーを投げ分ける。往年の番長か?というくらい良いピッチング。
6回の1失点も事故みたいなもんだったし、エル、キラをフライアウトに取れていた。球数的にもまだ行けると思ったが、ちょっと惜しいかな。
大田:80点
まずまず。三振こそ取れなかったが、不運な出塁も最終的にファインプレーとゲッツーで抑えた。点差がある場面だと割と安心してみてられるくらいにはなっている。
#僅差だとノーコンだから怖いが。
ま、課題はその辺だよね。アトリの。
藤江:75点
解説の金森の言う通り、先頭の天谷、2人目の岩本となんだかイマイチ乗ってないピッチングをしていたが、そこから人が変わったように低めにストレートがビシッと決まるようになった。
#まぁやっぱお疲れかな。一昨日まで3連投、昨日1日開けてまた投げてるわけだし。
しかしま、そうも言ってられない。藤江には今シーズン、まともに働けなかった分ここから最後まで全力でやってもらわなければ。
田中:80点
打たれはしたけど、2イニング無失点だった昨日に続いての登板。
#昨夜の内容は決してよくなかったけどな。高めが多い。
今日もいきなりエルドレッドにフェンス前まで持っていかれた。相変わらず内容はう~ん・・・と言う感じ。
ベイにとっては貴重な若手左腕だし、センバツ優勝、ドラ一なんだからそろそろやって欲しい。つーか毎回見る度に思うけど、プロ6年目なのにこいつは全然体格が良くならんなぁ・・・線が細いまんま。飯食ってるのか?(ぉ
#高卒なのになぁ。社会人とかだと最初から体は出来てるもんだけど。
【野手陣】
「そろそろ梶谷も先発固定はやめないとね」と書くつもりだったが、よもやの3ラン(笑
#あれで須田降板策も正解になった。
今日は打線も繋がった。まぁ3回の満塁から2者凡退はガックリだったが、6回、7回とフォアなども足掛かりにしてそれぞれ3点ずつの追加点は大きい。
あと、今日はブランコもHRを打った(レフト最上段)。HR以外の打席でもタイムリーとフライアウトとはいえ左翼への弾丸ライナーだったので、この試合だけを見ると状態が上向きになってきているかも?という感じ。そろそろラミレスでも上げて治療した方が良いのではないか?と思ってたが、もう少し様子見か。
#場合によってはソーサの親父をまた来日させて(爆
モーガンが体調不良で今日はお休み。それは心配だけど、代わりに出た松本が3安打3打点(1HR1セーフティ)とまさにモーガンばりの活躍をしてくれたことでこの試合は助かっている。
#金城、多村が最近お疲れ気味なので、場合によってはこのままスタメンで使ってもいいかもしれない。
モーガンが戻ったら、
モーガン
松本 荒波
で行こう。金城多村を代打で使えるってのも贅沢で良いぞw
---------------------------------
しかし久々に・・・なんかこう、7月後半~8月上旬の連勝、連敗をしてた頃みたいな爆発的な打線を見られました。地味に最近、抑えられることが多かったしね。
最低限・・・でも結局これで4カード連続の勝ち越しになった。
#少しずつ、少しずつ追い上げているのが楽しい(笑
ただ結局3タテ出来なかったので追いつけなかったし、そう言う意味だと、まだまだ正念場が続くことになる。
#週明け、天敵Gとの最後のカード(雨天代替でもう一試合あるが)になる。
そして冒頭にも書いたように、「中日」が待っている。対戦成績で勝っているとはいえ、実は交流戦明け以降の対戦では全て五分か負け越していて(内、3タテやらノーヒットノーランも含む)実はかなり分が悪い。
#でも、それでも1-2とか言ってられない。
ちなみに、祝日の連休になるので今週は金曜が休みで土曜から6連戦になるからG戦でそこそこ中継ぎも無理が出来る。出来れば2-1、最低でも1勝2敗でG戦を乗り切って、ドラ、次のヤクルトへの6連戦で4-2くらいは残せるように戦ってほしい。そのくらいの結果が出せれば可能性が出てくる。
---------------------------------
この土日は、昨日はハマスタへ行き、今日はジョジョトレインを見物に行き、と久々にアグレッシヴになれた休日だった。
#なんか最近、休み取れても疲れ切って半分くらい寝てばっかりだったしな。
今日は試合出られずに残念だったが、、、
#明後日、体調戻ればいいな。
しかし話には聞いていたが、ハマスタで観戦してよく分かった。ベイスターズは複数年契約を使ってでもこの選手を引き留めないといけない。
#アウト1つ取る度にライトスタンドのファンを盛り上げてるんだな。
プロ意識の塊みたいな選手だ。素晴らしすぎる。
車内もジョジョまみれ(笑
#意外とちびっ子にも人気あるんだなぁ・・・
写真撮ってる子供とか結構いましたわ。
後日、また暇を見つけてペタペタ貼っていきたいと思います・・・が、そんな時間あるのかな。
--------------------------------
ゲームは『ドラクラ』で3人目、アマゾンでノーマルクリア。
#正直、難しいキャラだと思う。確かに使いこなせば火力はハンパないが。
隙がデカすぎるので、上手く運用できないとあっという間に死んでたりする。
さて・・・次はウィザード頑張るか。
今週の漫画。
「ココロコネクト」最終巻みたいな表紙だなと思ったらやっぱり最終巻だった。
#ま、コミカライズってこんなもんだよなぁ・・・
本気で楽しみたいなら、ラノベ原版買わないと駄目なのか。う~ん、どうしようか。
コメントする