モバイルルータ

| コメント(0)

急遽、明日は休みに。

<方言チャート>出身地的中率8割 女子大生らがサイト

やってみた。そして見事に当てられた。
#ただ、ん~・・・
まぁ作るのにそんなに難しいか?っていうとそうでもないような気も。方言なんて大体確定しているわけだし、地域ごとにその区別もつきやすい。単純なマトリクスを組んでYES/NO繰り返していけばそりゃ的中するだろ、とか。8割でも低いような気がする。

大体・・・「はわく」「からう」が出てきた時点で「あ、こりゃもう特定されたかな」なんて思ってたら、いきなり全然違う放言が出てきたりするし・・・もう少し関連性とかルーチンに含めれば、もっと質問少なかっただろうになぁ。
#結局「適当=てげてげ」で到達したが。

DeNA 小林寛 最悪、登録抹消も 左脇腹痛める

ツイッタでも書いたけど・・・まぁ抹消となったら残念だけど、もう今シーズンも残り少ない。無理せず来年の為にじっくり治療してほしい。
#そして、チームは総力戦を挑んで欲しい。
例によってファームは優勝争いをしているらしい(ほんっと、このチームの2軍って強いよな)けど、1軍がCSに行けるかも?という位置に居る以上、1軍の勝利の為に邁進してほしい。例えば一度の登板だけで印象がぼろ糞になってしまった土屋や、所々良い所を見せながらも大量失点してしまっていたゼンなど、このままだと先発のコマ自体がそもそも足りないわけだから、惜しまず投入すべきだろう。
#そもそも、よく勘違いされるがベイだって怪我人が多いわけで。
開幕からローテに入っていた小杉を筆頭に、ただでさえ貧弱な投手陣が更にダメージを負ったままペナントを進んできたわけだ。

このチームのファンは長らく最下位(しかもダントツの)ばかり経験してきたおかげで、どうしてもこの時期になると「来年もあるし」とか「若手にチャンスを」とか考えがち。
しかし現状、この時期まで「競っている」のは確かなわけで、そういう無駄に長い目ばかりを見た応援も如何なものか?と思う。
#勿論、そりゃ育成も大事だが。
しかし今は「勝ち」に拘るべき時。むしろこういう「競う経験」自体が育成にも生きるだろうから、ガンガン継ぎ込むべきなわけだ。「若手だから」「来年を見越して」と言った理由で起用されるよりも、「戦力として必要だから」起用されたほうが本人にもいい影響を与えるだろう。

---------------------------------

う~ん・・・あんまりタイトル発表時と印象は変わらないかな。「3Dにする意味」がさほど感じられない。
#むしろ遊び難くなったりしてないだろうか?
ほら、PSに移行した後のFFみたいなさ・・・無駄にスケールが上がったもんだから移動がメンドクサイとか。まぁオートパイロットあるみたいだが、、、

良し悪しはあると思うけど、「ディフォルメ」って実はゲームとの相性抜群なんだよね。せっかく見栄えのあるキャラデザしてるんだから、不慣れな3D化でポリゴン人形劇にしかならないようではトータルで見てマイナス印象にしかならないんだよなぁ。

さて、明日は何をしようか・・・ああちなみに、先月の残業時間は久々に100時間を越えてましたorz
#ま、その代休ってわけですわ。
そういうのもあって今宵は夜更かし・・・先ほどまで『ラスアス』をやってました。

ちょうどこの動画の辺りかなぁ。。。
#この人の動画、進行に合わせて観てたりします。
そういう進め方もあったのか・・・と感心することも。例えばこの動画のシーンだと、自分は右回りで攻めたなぁ・・・左の方が正解だった臭い(--;
#隠れる場所多いなぁ。右からだとスナイパーウザ過ぎだ。

いやしかし・・・衝撃のラスト。いや、まぁこういう世界なんだからそういう展開はあるだろうとは思ってたけどね・・・

---------------------------------

ところでどうでも良いけど、ここ半年くらいで計3回くらい芋場の4Gモバイルルータへの切り替え勧誘が来ている。
#以前、3月くらいのはこのブログでも触れたと思うが。
「割引ったって契約解除料で結局マイナスやんけ!!ざけんな!!」って話だったと思うけど、こうして月日も経てばその料金が徐々に下がっていくので、割引分も含めて損はしない感じになってくる。
んで・・・先週だったかな?また来たわけです。で、元々来年の1月には2年契約も満期だし、そろそろ次を考慮しておく必要はある。コレを機に、というのはありかもな、と。
#なんか兵糧攻めしてるしね>こういうこと
#7月くらいに案内の手紙が届いた。正直、詐欺レベルだと思うが。
ま・・・得てしてこの業界はそんなものでしょう。印象は悪いけど、こちらとしては諦めるしかない。それに、元々MAXのスピードが出てるわけでもないので、半分になった所で体感では大して変わっていなかったのも事実だし。

で、話戻って・・・切り替えの勧誘で勧められているこのLTE対応端末を調べてみると、こんな話題が。
02からの機種変更
Pocket WiFi GL09P レビュー・評価

他人の評価を鵜呑みにするつもりは無いが・・・しかし、読めば読むほど切り替えたくなくなるのは何故だらう?(苦笑
#酷いな・・・バッテリー持ち以外はトータルで劣化じゃないか。

ということで、今回も切り替えは無しで。というか、2年終ったらキッチリ芋場とはサヨナラした方が良さそうだとまで思ってしまった。
ありがとう、ナイス勧誘だった(爆
(まぁ代わりは・・・WiMAXとか?その辺しかないかなぁ)

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2013年9月 3日 01:57に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「4年ぶりの50勝」です。

次の記事は「2013年09月03日の更新」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3