No.1565:165/322/243/279/212/227/117
・ゲーマー日記
700本と携帯機事情
結局休みました。金曜夜くらいから怪しくて、で、土曜日には本格的に熱発で38度くらい、日曜もほぼ下がらず。で、今朝少し下がったけど37度チョイあってとても仕事する気にはなれない・・・ということで。
う~~~~ん・・・・・・びみょ~~~~~~
自分が求めるのは、
・薄さ、小ささ
・かつ、それを犠牲にしない程度のスペック
なのですが、この基準を考えるとこの4機種の中で一番自分の要求に応えてくれてるのってセラのアルバーノになっちゃうんですよね(苦笑
#しかし、クアッドコアが標準化しつつある現世代でデュアルコアってのもなぁ。。。
まず、7月下旬発売のシャープは問題外、ぺリアも案の定Zのau版(詳しい人によると、むしろ劣化版らしい)だけだったし、HTC oneは先週末に出てきたお漏らし情報通りのスペックだった。
#縦長すぎるだろう・・・13.8㎝って。。。しかも5インチ液晶でもないのにクソ重い。
シリコン付けたうちのarcが12.8㎝ですからね(かつ135g)。1㎝は大分デカく感じそう。あと、フロントスピーカーいらんし。
#コレ言ったら全否定かw
デザインは一番いいんですけどねぇ・・・
無念だが、これだとdocomoに残らざるを得ないかもしれない。契約見直せばある程度月々の額も抑えられるだろうし、この際、半島メーカー押しというのも我慢せざるを得ないか。。。
#あとあのクソSPメール。誰かもっと軽いメーラーアプリ作ってくれないかな?
Xperia A SO-04EかELUGA P P-03EかMEDIAS X N-06E(縦長だけど薄い)か・・・この辺がサイズ的には妥当。まぁ、無難にXperiaだろうなぁ・・・発売から数日ですが、今の所炎上するようなトラブルも聞かないし。
やっぱり・・・禿電は論外ですが、auも基本iPhone頼りなんでしょうねぇ。au新機種本スレの反応見ると、まぁ余程の事が無ければ評価が高くなる事なんて無いんでしょうが、しかし葬式レベルの失望感が漂ってましたから。
#基本、docomoの型落ちが路線とはいえ。
泥OSの選択肢が無さ過ぎる上にデカくて重いばっかり・・・なんだかなぁ。
■【韓国】中央日報、キム・ジン政治記者 「広島・長崎への原子爆弾投下は神の懲罰」「日本の軍国主義の犠牲になったアジア人の復讐」
まぁどうでもいいけど・・・しかしこんな暴言吐いて叩かれないってんだから、相当なもんですね、あっちのキチガイ世論も。
ふと思い出したんですが、広島の原爆では、朝鮮王朝の王族の人も亡くなったらしいですね。先日行った靖国・遊就館で知りました。
ま・・・多分、知らんのだろうな、そういう事も。
こういうスレ大好きw
まぁ大体両サイドからですよね。でですね・・・車両によるんでしょうが、自分が良く利用する東急やメトロの場合、
「○○○○○○○
「1 2 3 4 5 6 7
この2と3の間、5と6の間に柱(掴まり棒みたいなもんか)があるんですよね。なんとなくですが、
「●○○○○○●
こうなっていると、柱がある分
「●○●○●○●
こうなり易い気がします。なんとなく柱に寄り添う感じで座る人が多いです。よくできてるよなーっていう。
------------------------------
とりあえず・・・鼻水が止まりませんが、熱は下がったので明日は出社出来るかな。
今週のゲーム。
#あれ・・何処で予約したっけ・・・あとで確認しないと。
『真・女神転生4』。まぁなんか、わざわざ「据置で出す未練はない」とかわざわざ言い放ったらしくて、んじゃあその意気込みがちゃんと反映されてるか見てやんよ、みたいな感じです(酷
今週は漫画もBDも無しですね。なんだか久しぶり。
コメントする