いや、まぁ普通にスゲェけどな。
7点差から1点差まで追い上げたんだから。
まぁでも、これでソトは落とさないと。鶴の神通力リード(?)でもGには通じなかった。ていうかただの自爆。
#7四死球て。しかも4回途中までで。
打たなくてもええやん、と。いくら中畑が未練あっても、先頭フォアを嫌う首脳陣だからなぁ・・・先頭フォアが悉く失点につながったこの試合、もうソトは諦めないとダメだろう。下で鍛えなおしてこい。
#9連戦だし、そろそろ入れ替えもしないと厳しいしね。
まして、次の登板は順番的には燕戦。G,虎と星をかなり落とすであろう後のカードなだけに絶対に落とせない3連戦だ。不安定っていうか、チームの失点の1/4以上を1人で叩きだしている投手にはもう我慢できないだろう。
これで対戦成績は0-3。しかしその点数は、8-10、4-7、7-8。惜しい所までは行っている。特に、戦い方としてもいずれも試合の中~後半に追い上げる形になっているのが特徴。そんなに可能性ゼロと言うわけでもないかもしれない。
#見てないので分かりませんが、阿部は死球で交代?
流石にこれがハンデにはなっていると思うけど、それでもこんだけ戦えればなぁ。
采配のミスはというと、やはりノリもラミも下げるのが早すぎた、ってことか。まぁ雨天だったし長丁場の9連戦だしで、疲れも怪我も怖い。大差のビハインドだったが故に交代したんだろうけど、しかしまさかこの2人に代走出した後にキッチリ3点取って更にその後2点追い上げた事を考えると・・・井手は良い仕事をしたが、流石にノリさん違いのパンには厳しい最後の打者だったと思う。
#良い目をしてたけどな。ただ、狙い球がよく分からんかった。
結論からするとアウトコースのストレートだったんだろうけど、よりによってそれを最後に空ぶってたもんなぁ・・・あそこで単打でも出てれば同点になったと思うと悔やまれてならない。あそこでノリさんが残っていれば、、、
#山崎は今夜悔しくて眠れんかもな。
まぁキヨシの言う通り、今日の試合は忘れるしかない。言うなればソト1人が負けたようなものだ。早めに交代とは言っても、ビハインドで長いイニング耐えられる投手も居ないし難しい。まぁそういう意味では、ショーマも吉川もある程度頑張ってはいたけどな。
しかしブランコ・・・これで5試合連続。そして2打席連続。残念なのは、やはりランナーが居ないということ。こんだけ1,2番が出塁しているにもかかわらず、意外とソロが多いんですよね。逆を言うと、ランナーの居ない場面で相手のマークが弱くなっている、というのもあるのかもしれませんが、、、
まぁいずれにせよ、ブランコの前に何としてもランナーを貯める。今日は最後、歩かせても井手が打ったことで、「ブランコを歩かせる」という選択肢もそんなに安易に採れない、という印象を相手に植え付けられたのは大きいと思うし、決して無駄な負けではないだろう。
そういや今日は、ラミレスも3本打ったんだな。コレが復調の兆しなら嬉しいが、、、
■【国会議員ら169人が靖国参拝、平成で最多】自民の高市氏が韓国批判「日本の国策に殉じて尊い命をささげた方を、どのように慰霊するかは日本国内の問題。外交問題になる方がおかしい」
まぁ言いたい事はツイッタで書いた通りです。
「日本の国策に殉じて尊い命をささげた方を、どのように慰霊するかは日本国内の問題だ。外交問題になる方がおかしい」
実に正しい。極めて真っ当。
日本のマスコミがこのスタンスで報じない事が異常。
--------------------------
『ファーミングシミレーター2013』の国内版がPS3でリリース決定したらしい。地味に注目しているw
昨夜は『シェルノサージュ』の新章が配信されているのを思い出して、少しやってみた次第。ていうか、前の章の終盤はほぼ覚えてなかったので、あらすじは助かった。
全体的にBGMが変わったのと、あとこれは前からだろうけど、合成とかシステム面で結構利便性上がってるんですよね。確か以前からソート機能はついてたと思うのですが、合成する個数を決められるのは良いと思った。だって・・・何作るにも「研磨剤」経由するんだもんな・・・アレが本当に面倒だった。
こんばんわ。ソトは前回の広島戦で微妙に試合作っちゃったので、逆に気の毒な感じはあります。(本当だったら即横須賀で良かった気がします。)これでフルシーズンは無理だというのがはっきりしたので、今後の起用はしやすいんではないでしょか。攻撃陣に関しては言うことなし。4回で7点ビハインドを詰められる程度には機能してます。(最終回の山崎パンの表情がかなりハングリーさを醸し出していたと思うのは気のせいでしょうか)
山崎は良い目をしてましたね。あの目を見て自分は「これは打つかも」と思ったのですが、甘かったみたいです(苦笑
しかしソトを落として上がってきた土屋に中継ぎをさせた・・・この起用はどうなんだろうなぁ、と。