イマイチ盛り上がらない理由

| コメント(0)

推奨しちゃ駄目だろ・・・

国歌斉唱「起立、のときに座っているのがおかしい。口パクしていればいい」と猪瀬直樹都知事

せめて「どうしても嫌なら口パクでもしてろ」くらい言えや(笑
#ま、「起立」の時に座ってるのがおかしい、ってのは真理やな。
別に国旗国歌を意識することではなく、式典としてその習いに従わないのはおかしい。どっちかというとこの問題はそういう観点の方が良いと思う。

「一票の格差」参院選も提訴へ 全47都道府県選挙区で

少し落ち着いてきた感がありますが。。。
さて、私見ですが、この問題がイマイチ盛り上がらない、もとい、マスコミがただひたすら騒ぐだけになっているのは、マスコミの思惑通り大衆が興味を持たないからってのがありますよね。
というか・・・そもそも大衆は国に対して「景気を良くする」がまず第一、そしてあとは外交だとか消費税だとか電力(原発)だとかに興味があるわけであって、正直、国会議員を決める為の仕組み、法律には興味が無いのです。
#まぁそれもまた問題なんだけど。
マスコミ、そして野党が与党、安倍政権の邪魔をなんとかしてやろうと無理矢理「わっ!」と騒いでみたわけですが、巷じゃそんなのどうでもよく、とにかく景気はどうよ?TPPって何よ?くらいにしかなりません。
逆に言うと、こういう「無関心」が国会の怠慢を招いてしまっている、とも言えると思いますが、大衆の正直な感覚、と言うのもまた事実でしょう。「問題あるのかもしれんけど、そんな決まりどうでもいいからとりあえず何処にも角が立たんように適当に決めとけ」くらいにしか思ってない人が大多数なのではないでしょうか。
多分、マスコミもアホじゃないので、そうなるのは分かってたんでしょう。でもそうでもしないと与党を叩く材料がないというのが正直な所だったのではないでしょうか。だって、そもそもこの問題はずっと前からあって、その存在も弁護士連中が訴訟を起こしていたのも折に付けて報じられていました。しかし違憲判決が出たとはいえ、ここまでマスコミが必死に持ち上げたってのは過去には無かった事だと思います。それだけ、この問題が"大衆に効果が無い"と言う事も分かっていたから軽視していた、と言う事じゃないでしょうかね。

間違いなく駄目な事(前述したように、こういう無関心が国会の怠慢をまねいている)だとは思うんですが、正直、そんなに重要な事でもない。というか、重要ではあるけど、そんな事で足踏みすんじゃない。そんな空気が漂ってるよなぁ、と思います。

PS4の「実名制が基本」案に反発

なんか、結構前にも否定されてませんでしたっけ?コレ。
#なんで今更ヤフートップに、、、
まぁオンラインゲーム自体そんなにやらないし、あとPSNに実名云々でコミュニケーションが・・・って言われても、現状でもほとんど利用しないししたいとも思えない。ゲームは基本、1人でやるからなぁ。

度々話題になるこうした実名・匿名の議論だけど、基本的にその判断は「損得」の範疇を越えてないだろうと思う。実名を推奨する人はそうすることで得がある人、匿名を押す人は(ry
でもだからこそ、逆の立場を否定できる明確な理由も無いと思うんですよね。その人々によって立ち位置によって変わるわけだし。
なので、このPS4の話も両方使える、で終わるのが一番なんじゃねーの?と思いますが。

-------------------------------

しかし久々にまとまった雨だなぁ・・・明日の昼まで降るらしい。果たして本拠地開幕戦は行われるんだろうか。。。
#3試合あれば十分ラミちゃんの2000本も見れるだろうと思ったんだがなぁ。。。
2試合だと「まぁ普通に行けば・・・」、明日も中止なら1試合、「猛打賞か・・・」となる。神宮になってしまうかもしれないなぁ・・・まぁ近いしラミちゃん的には悪くない場所だとは思うが。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2013年4月 2日 22:31に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「これはズルい(笑」です。

次の記事は「まぁまだ始まったばかり」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3