2013年02月11日の更新

| コメント(2)

No.1555:159/320/242/279/212/226/117
『テイルズオブヴェスペリア』レビューコメント



4ヶ月ぶり、今年1発目のレビューが書けました。ゲームレビュアー生活16年目に入ります・・・今年もやって行けそうです。
#まぁでも、ペースは期待するなとw
今回はあっさりめです。まぁシリーズモノで随分やってきているし、ゼロから評価する必要も無いというか。比較や改善、悪化の評価がメインかな。

朝日新聞記者がアルジェリア被害者遺族にグロ動画を送る

う~ん・・・俄かには信じ難い。ホントかなぁ?
インターネットの発達、一般化のおかげで、こうしてマスコミのクズっぷりを公表できるようになった、知ることが出来る様になったのは良いんですが、かと言って証拠などなければ信じ難いのも、マスコミの発信する情報と同じなわけです。

ホントだとして・・・もう開いた口が塞がらないとはこの事だな、という印象でしょうか。

【DeNA】藤江、声出しで恒例ドッキリ キヨシには赤ふん

クッソ、動画見てぇ(笑
#Youtube上がらないかなぁ・・・紅白戦とかは見たんだけど。
以前紹介して頂いたあの人(harusa0726さん)の動画、画質から何から素晴らしいですもんねぇ。カメラの追い方が素人やないしw

現在の最新。

さて藤江。モーガンも予想通り乗って来てくれたみたいで一安心。コイツは昨年、一昨年とちゃんと仕事してるからね。投手陣キャプテンとして今年も頑張って欲しい。
#まぁ終盤、突如壊れたけど・・・今年はそれで出遅れとか無いようにして欲しい。

-------------------------

ん~しかし、宮崎と白崎が怪我で離脱とか。まぁルーキーだしそこまで痛い離脱では無いけど、でもルーキーだからこそ心配でもありますね。
#尚、既にゾノ、バネも離脱してるらしい・・・(--;
ゾノは・・・選手会長って肩書きは何か呪われてるのかね?(--;

そうそう、こんなのが来てました。


会員証他一式です。
ファンクラブのガイドは昨年のものより割りとシッカリしたものが着ましたね。自分は知らなかったのですが、元々ファンクラブは2つあったのが今回1つになったのだとか。


例のウェブマネー化。冊子にもちゃんと説明がありました・・・ということは、大分前から決まってたのですね。


今季記録達成の可能性がある選手のページ。
まぁでも・・・やっぱノリ・ラミが来てくれてよかったですよね。ファンも、こういう楽しみ方が出来ないようだと、もっとツライでしょう。
#でも、この中で生え抜きと言えそうなのは番長、山口、多村だけだもんな・・・
この10年、どんだけ育成に失敗してんだ、引止めに失敗してんだ、と。魅力のあるチームにしなければ、強くなる以前に選手が育たない、選手が残らない、っていうのを暗に示してますね、この記録達成ページは(--

-------------------------

さぁ明日から新しい仕事2週目・・・つまり長い長い疲れる通勤も2週目。体力つけねぇとな。
ちなみに、風邪は昨日よりは大分マシになりました。まだ明日の朝起きたらまた熱が、って可能性は十分ありますが、鼻水が大分おさまっただけでもマシ。
おかげで今日は結構いろいろやれて妙に充実したなぁ・・・ゲームをクリアしてレビューもかけたし、布団干せたし、電気ひざ掛け洗濯できたし(笑

コメント(2)

こんばんは。
奇しくも自分もTOVプレイ中です。購入前にレビュー見たかったです(笑)まあ、楽しめているので良いのですが。このシリーズはファンタジアとシンフォニアしかやっていないのですが、相変わらず気合は行ってますね。まだ中盤なのでこれから楽しみです。
harusaさん動画、大人気ですね。このクオリティなら当然です。ほんとありがたいです。しかし、これを視ちゃうと公式モバイルサイトの有料サービスが本当に物足りない。どうにかして欲しいもんです。

偶然にしちゃ出来すぎ(笑
内容量はそのくらい昔のものに比べたら随分アップしていると思いますよ。いや、『TOS』はもうそこそこ長かったか。
有料サービス入られてるんですね。多分、短い時間でダイジェスト的に見る分には、オフィシャルで編集されたものの方が良いんでしょうけどね。harusaさんのは逆に、ボリュームは有るんですが時間が取れないとなかなか見るのもツライ。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2013年2月11日 18:24に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「妥協点」です。

次の記事は「つまらないケチ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3