もう散々言われてる話みたいですが。
■あなた達の先生は70万円で、人生最後の教え子達の卒業に立ち会うという権利を売りました。
数日前から大分話題になってますね。
正直よく知らなかったのですが、知れば知るほど穴が酷い制度だよなぁ・・・と。まぁ公務員だし?聖職(ぇ)たる教師だし?なんて甘い目測があったのかもしれませんが、にしてもそんな期待をしていい課題ではないような気がするんですが。
まぁミンス時代に決まった制度のようですが自民も同意してただろうし、政権が変わった段階で是正するような動きにすべきだったんじゃないか?と思いますね。こうなる事が予測できないってのは流石に民を知らなさ過ぎ。
■中国産薬漬け&病気鶏肉問題、日本マクドナルドにも疑惑浮上 マック「心配なら購入控えて」
マック「心配なら購入控えて」
「問題の鶏肉使ってます」って自白しているようなものですね。
安し悪しの典型みたいなもので・・・まぁマックって言うほど安いか?っていうとそんな事無いとは思いますが。
#むしろ暴利貪ってる側かな。お偉いさんが。
こういうのもね・・・どんどん見直していかないといけないと思いますよ。円安でこういう輸入が徐々に厳しくなっていくと思いますから、消費者も単に「安い」事を追い求めるのではなくて、内容、質を真面目に見極めなければならないでしょう。
いや~しかしホント、今年のJスポ野球好きの解説陣はどうなるんでしょうね?
#青島しか残ってなくね?
ジョニーと大塚がハムで、川崎がロッテ、内藤がBC新潟、昨年からデニーがベイで・・・本当に誰も居なくなってる気がするわ(^^;;
------------------------
一昨日くらいからついに体調も正常に戻ったのですが、今朝からまた喉が・・・前回のようなイガイガした感じではないので、すぐに風邪ってわけじゃないでしょうが・・・
『デモンゲイズ』
実は詰まってました。2体目のデモン、マルスを倒した後、「もう一体捕まえてこい」ということだったので早速墓地へ。ここはトラップというか毒ダメージ床の通過が必須なところが多くて面倒でしたが、それでも2回くらい潜入で全サークルを開放してさていよいよクロノスを・・・と思ったら、「他のデモン攻略中はなんたらかんたら」と出てきて戦えない。
#フランにデモンの鍵を開放してもらえだのなんだの出てくるが、、、
はて・・・?と思って管理人室中心に宿屋内を延々回ってみたものの話が進まない(そういやコメットからマルスにチェンジできないのは何故だろう?なんてその時点で思ったり)ので、どうしたもんかと・・・また旧市街行って未踏破の部分を延々探し回ったり(何を?)してたんですが何も変わらない。
しょうがないので、今度は依頼を洗いなおして・・・とやってたら漸く気づいた。取るに足らないと思っていた葬儀屋の依頼に鍵マークが。
#気づくの遅い。。。
もしかしてコレ解決しないと先に進まないのか?と思って武器強化の機械を修理してみたら・・・やっと進んだorz
どうやら、マルスを倒した後の会話で「住人の悩みを解決してあげて」的なセリフを言っていたみたいですね、フランが。自分がそれを軽く聞き流していた為に、依頼を進めるのに気が回ってませんでした。ちゃんと話は聞かないとね・・・(--;
で・・・そんなわけで無駄に強くなっていたうちのパーティは、その後のクロノス戦、他ボス2連戦も難なくこなし、やっと先に進めることになりました、と。
・・・『TOV』何時やろう?(汗
#あれももうラスダンなんだが、、、
今週はゲームも漫画も無し。
さて、いよいよだ。1~3話を収録と言うことで、いきなりあのクライマックス状態となったジョースター邸大炎上の戦いまで見られるわけですね。序盤の山場として凄い盛り上がったシーンで楽しみ。まぁ録画してるの見ればいいだけなんだけど。
コメントする