高田を信じろ!!(白目

| コメント(0)

いやぁ・・・昨夜、檻を羨ましいなんて書いたら、いきなり久々に良い知らせがありましたね。

【DeNA】“暴れん坊”モーガンと合意

成績だけ見ると、足がそこそこあって長打は無くて巧打力型?という感じですが、この動画は矢鱈長打のシーンをクローズアップしている感じがあってイマイチどれが真実なのか分かり難い。
#ん~・・・でも映像だとフェン直とか多いんだよなぁ。。。
実は数字に表れないだけで、HRにギリ届かないくらいの長打が多い中距離バッターなのかね?単打のシーンが無いからそう感じるだけかもだけど。
守備は上手い印象。んで、足もあるにはある・・・ただ、映像でそれ以上に印象に残るのは「果敢に攻める走塁」とか「フェンスを恐れない守備」とか・・・なんかこう、00年代以降ベイによく居たタイプの「パワーだけ助っ人」とは180度違った印象があって物凄く珍しい感じです(苦笑
#プレーに華がある感じ?緩慢なプレーではなく、機敏なプレー?
パワーも無くて中途半端な奴はいくらでもいましたが。

足と守備がある、長打は無いが見た感じ結構バットは振り回す・・・ひちょりの上位互換?
いずれにせよ楽しみです。先日のシミュレーションでも書いたように、ベイのこのオフの補強は「2012年NPBに所属していた選手」に限定したものばかりでした。ここにきて漸く・・・といった感じ。やはり毎年こういう選手は来てほしい。
#ドメが獲れなかったと思ったら、なんだかあらゆる意味(笑)でドメを越えそうな
#変なのが来た、そんな感じでしょうか(ぉ
まぁどっちのが活躍するか?ってのは始まってみなければわかりませんがね・・・しかしメジャーの成績だけ見ると、随分と良い選手が獲れたように思えます。暴れん坊とのことですが、確かに動画にあるあの乱闘シーンは・・・当たったわけでもないのにエライぶち切れてましたね(笑

3番ライトが有力とのこと。ただ、知る人によれば、ライトよりはセンターの方が向いているのだとか。多村や金城らのライト候補以外にも荒波とのポジション争いも発生するかもしれません。ラミレスが2000本を達成した後、首脳が守備力と天秤にかけてどう判断するか?は分かりませんが、たとえばラミレスが昨年よりも落ちる打撃成績になってしまった場合は、レフトも空く可能性はある。外野手争いが活性化してきて良い感じです。

--------------------------

ただなー・・・先発は居ないのかなぁ・・・
これで外人4人だけど(王除く)、何も必ずしも現在の4人が活躍するわけではない。というか、少なくともソト、ソーサはそこまで信用はまだ置けないだろう。だから外人枠にとらわれずに、もう一人・・・なんとか先発が欲しい所。

【実名報道について、フジテレビ】笠井信輔アナ「われわれマスコミは国とは違った視点で検証することも必要だ」小倉智昭「むずかしい問題だ」

だからオマエラの検証なんて誰も望んでないよ、と。
政府は、一応遺族の方々にも了解を取って、結局実名の公表を行う方針にしたらしいですね。まぁどっかのクズ共が勝手にやっちゃってるんだから、こうしたやり取りも虚しく感じる事この上ないですが、ちゃんと手続きとって了解採ってるのならいいんじゃないでしょうか。

われわれもいろいろ考えなければいけないが、
名前を出すことにもいろいろな考え方をしていいのではないか

というか、だからこそ拒否る事だって出来るだろ、という話なんですけどね。何故公表が基本路線になっているのか?が意味不明。
マスコミは毎度、カメラもって押しかけて、曰く「検証」をして好き勝手個人を傷つけて失敗する度に「反省すべき点はあった」とコメントはするが、具体的に何を反省して何を改善しているのか?はサッパリ見えない。だから、こういうことになる、とは思わんのかね?

しかしそれ以上に・・・このスレに貼ってあるREN4の所業の酷さに目が向いてしまいますね・・・こんなノリで政府の資料を公表されたら適わんな。これ、与党はちゃんと叩いておくべきじゃないの?

---------------------------

体調が漸く万全に近く・・・なってきたかな?
#でもまだマスクは外せないなぁ。明日までは我慢しよう。
そういや昨夜、その前の火曜あたりで降った雨のおかげで、漸く雪が消滅しかけています。少なくとも道路はもう路肩に所々積んである程度で、歩道を歩けないとかそんな状態は無くなりましたね。
つーか、その後一度も降ってないのに10日も粘りやがったかw

さ、『デモンゲイズ』ちょっとやってみようかな。

なんか昼間ゴタゴタしてたみたいですが、今はもう普通にDL版が遊べるみたいです。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2013年1月24日 22:46に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「うらやますぃ」です。

次の記事は「なんか凄いの来た」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3