2012年12月04日の更新

| コメント(0)

No.1546:157/319/240/276/212/225/117
ゲーマー日記
 ドラクエと『テイルズオブヴェスペリア』プレイ中記



バッテリーが限界か・・・

【DeNA】山口が更改 来季も抑え!

メジャーがどうのこうのはともかく、
#そら聞かれたらそう答える位はするだろうよ。
やっとサイン。まぁやっとも何も2度目の交渉でだからそんなに長引いたわけでもないが。
#印象が悪いんだよな。経緯からして。
そこら辺が本人も球団も下手打ったな、と思う。

さて、重要なのは「来季も抑え」という点。個人的にはその方が絶対に良いと思っているので、これはこれで胸を撫で下ろす思いですが、さて・・・ソーサはどうなるだろうね?
ブランコは現地時間の(?)3日に何か動きがありそうということだったので、明日の朝には何か動きがあるかな・・・正直怖い。

民主党政権の3年は何だったか

国政に致命的な後退の3年間でしょ。

【画像あり】さて、選挙の前にもう一度3年前の民主党のポスターを見てみましょうか

また騙されようっていう酔狂はいるのだろうか?

【衆院選】立候補者数 民主268人 自民336人 維新157人 未来114人 共産322人

しかし思いの他ミンスは残ってるもんですね・・・そのミンスから逃げたのが維新や未来にいるわけだから、元々もっと居た訳だよなぁ。
#共産は論外として。
ちなみに先ほどTBSでは、比例区投票調査はこんな感じでした。
>自民が24% ミンスが13% 維新が11%
野田とかバ菅とかは是が非でも落として欲しいんだどなぁ。

え? 「”ナマポ”は差別用語」 流行語対象から除外

まぁでも、こんなのが「流行語」ってのは確かに嫌だな。実際、生保を馬鹿にした所がこの言葉の元だったと思うし、ちょっと相応しくは無いと思う。
でもそれ言ったら「ネトウヨ」も明らかにそういう意図で作られてますよね。言及が無かったのは何故でしょうね?(苦笑

ちなみに、大賞だったらしい芸人の言葉は、言われてみて「ああ、なんか聞いたことはあるな」程度です。

----------------------------

iPod nanoが限界臭い。日頃から、通勤で使うだけ(計時間はせいぜい1.5時間くらいだろうか)なんですが、半年くらい前からかなりバッテリーがヘタっていた。そして今日、初めて聴いてる最中に妙なイントネーションの機械音声で「バッテリーが云々」と言うメッセージを聞きました。コレはいよいよだな・・・
#オーテク、早く新型ドック用ポタアンプ作ってくれ~~~
もう厚着もするようになったし、当面はTouchも持ち歩く事で対応しようかな・・・

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2012年12月 4日 00:00に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「何を思ったか」です。

次の記事は「始まる前に終わってる」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3