お隣さんはいつも通り

| コメント(0)

何故か無意味に明日は休み(笑

韓国版サブプライム危機 1年内に10兆円の返済迫る! 担保・不動産は半値以下に暴落

うちの馬鹿な社員が社内掲示板で「三星は素晴らしいー」だとか。馬鹿言ってんじゃねーよ(笑
少々大袈裟なのも混じってるけど、割とその通りだしね>>5。先日も書いたような気がするけど、財閥系大手企業数社が国牛耳ってるから強すぎるんだよな。
物価はどうなのかな。。。自分が聞いてたのは、都市部で日本と同じくらいだったと思うけど。しかし収入はこの記事の通りだしなぁ・・・そりゃ生きていくのもしんどいな。

まぁ労組なんかあったら、「残業するほど素晴らしい」なんて言われませんわなw

中国 「日本よ、よく考えろ。日中関係が冷え込んで、『本当に痛いのはどちらか』をな!!」

コイツラの言う事はいつも「お前が言うな」なんだよな。。。
観光そのものは確かに打撃あるかもだけど、コイツラが日本に来る事のデメリット考えれば、実は十分プラスなんじゃねーの?みたいな感覚もあったりして。
あとは消費市場かね・・・確かに成金相手の商売には好条件(人も無駄に多いし)ではあるんだけど、ここも他に転化できないか?というと出来るわけだしなぁ・・・短期的にはダメージあるだろうけど、長い目で見ればそんなに問題無さそうな。
スレにもあるけど、賃金上がっていく時点でもう価値が無くなるんだよな・・・残念ながらそれが中途半端に資本主義に足突っ込んだ代償。尤も、その論理は別に中国だけの話ではないから、解決は難しいんだけどね。

2012年秋季奄美キャンプ参加選手のお知らせ

さて・・・と。
はませんで拾ってきた、「キャンプ参加最年長の投手コバフト、野手井手以下の年齢で不参加になっている選手一覧」です。

>98 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/29(月) 14:44:34.44 ID:Aq/ffaFD [1/8]
漏れ
【投手】 小林寛 加賀 須田 林 北方 眞下 安斉 福田 阿斗里 古村 佐村 陳
【捕手】 つる岡 西森 松下
【内野手】 飛雄馬 渡邊雄
【外野手】 吉村 内藤 北

だ~れがクビかな?っと。
#高確率でこの中からでしょうな。
ドラフトで投手3名、野手3名獲ったので、そのくらいの配分でしょうか。捕手はある程度人数以内と困る事になるから流石に対象外かなぁ・・・てか、松下って支配下じゃないよな?
#育成は考える必要ないか。
とすると・・・自分はやっぱ吉村はトレード要員だと思うんですよね。一応仮にも30本以上打てた打者なんだから、某か他球団は注目している筈。
あと加賀は流石にただのお休みだと思うが。酷使してきたわけだし、WBC親善試合のキューバ戦(だっけ?)にもメンバー入ってませんでしたっけ。林も大丈夫とは思うけどなぁ・・・左の中継ぎは居てもらわないと困る。
となると・・・須田はまだ2年しかやってない事を考えると、投手ではコバカン、真下、アトリ、野手では内藤、北が怪しいか?ただ、内藤、北は一応仮にも今春のキャンプでは1軍にいたりしたんだよなぁ・・・

------------------------


PSVで『ワンダと巨像』はリモートプレイしてみた。
PS3との直結通信だと、ラグは若干あるもののかなり普通に遊べる。音、映像に関しては文句なし。
家庭LANでインタネット経由でもそれに近い・・・たまに処理落ちする程度でかなり遊べる。
で、芋場無線ルータ経由だと・・・流石に処理落ちが増加。ボタン反応も更に悪くなった。見てるだけならかなりスムーズに動いてるんですがね。
あと外部からのインターネット経由だと、流石にPS3の電源は入れられないのね。だから外出先から、ってのは無理っぽい。う~ん・・・結局家に居る時しか活用の幅は無いのだろうか。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2012年10月30日 00:34に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「2012年10月28日の更新」です。

次の記事は「充電できぬ、、、」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3