尚、今日今季初5連勝は日ハムも同じだったらしい。
■【プロ野球】12球団別 今年初めて5連勝した日付wwwwwww
まぁあちらは小さい連勝がコンスタントにあるから1位なわけで、うちは小さな連敗がコンスタントにあるから最下位なんですがね_| ̄|○|i|l
キヨシwww
#それはアカン、ふざけ過ぎやw
ブランドンは先日の助っ人一斉帰国組に含まれてなかった時点で残留は決まってたんだろうけど、今日の登板でそれを確定させた感じですね。まだ28と若く球威はある、良いスライダーも持っている、後は制球とメンタルだけ・・・まぁ素材としてはもう少し何とかすれば良い先発に育つ可能性もある、ということだろうか。
#立ち上がりはいつも通りだったけどな。
でも結果、フォアはその初回と降りた回だけだったし、被安打も4。そして昨日ほどGも舐めたスタメンではなかった。まぁそう考えると、今のうちにとっては6回までを2失点で行ける投手ってのは貴重なわけで。まぁこの数字なら他球団でもローテ4~5番目に普通に入るだろうが。
今日は横浜ジオン軍中継ぎ軍ではリーダー(?)の菊池がやらかした。尤も、もうここまで来るとコレまでの実績から考えてもご愛嬌のレベルだ。ま、しゃーないと笑って済ませて良い・・・来年、江尻んの二の舞にならないように、シッカリケアして欲しい。
そして藤江も駄目駄目だったが、やはり加賀が救ってくれた。ノリさんがヒロインに推薦するくらい、この試合のキーポイントになるマウンドに成った。
カロカロ「菊池さん、公国の誇りは自分が」(ぉ
>ネタ元
まぁ元々あのコースの苦手な村田だったしね・・・加賀にとってはコントロールさえ出来れば難しいマウンドではなかっただろう。
山口もリベンジできたし、とりあえず投手陣は合格点な試合だった。Gとはあと3戦・・・流石にこの2試合ほど上手くいくとは思えない(内海、お杉で負けないってwww)が、1つは勝ちたいね。
打線はラミちゃんが2安打でいよいよ残り試合数と2千本安打へのカウントダウン数が一致した。行けそうな感じになってきましたね。
あと久々にノリさんが好機にタイムリーが出た。最近不調だったし、チャンスで凡退が続いていたのでコレで本人も一安心だっただろう。筒香が育つまではまだまだ・・・流石に今年ほど上手くいくとは思えないが、来年も頑張ってもらわないといけない戦力ではある。来期2000本、400号の為にも良い感じで残り試合を終えて欲しい。
ちょっと惜しいのが、ひちょりの骨折で代わりに上がってきた井手。ここ2試合、スタメンのチャンスを貰っているが安打が出ない。2軍では良かったらしいが・・・実はまだそこそこ若いので、首皮一枚来季に繋がってるんじゃないか?と思うが、もうチャンスは無いかなぁ・・・スタメンは流石に。
#個人的には、やはり今月調子の良いゾノを使って欲しいしなぁ。
あいつ実は7,8,9と3ヶ月連続で月間3割越えてるしね。今月はOPS 1.007(笑
--------------------------
しかし村田、1人ノーヒットノーラン達成かよ。
#27打席連続無安打。
もう敵方の選手だしどーでも良いと言えばどーでも良いんだけど、流石に不憫だわ。優勝受"取"人にもなっちゃうし。メンタルの弱い子なんだから下手に強いチーム行かないほうが良かったんじゃないかね。
--------------------------
やっぱり徐々に早まって、予報では関東には明日の午後くらいから影響が出てきそう。
#試合は14時だったっけ・・・こりゃ中止だろうな。
買い物とか外出は昼までに終わらせておいた方がいいだろうなぁ・・・
■安倍新総裁のネガキャンに必死なフジの「とくダネ」が大炎上! 難病患者10万人や視聴者からクレーム
キタキタキタw
#いいぞもっとやれw
大体くだらないんだよ、叩き方が。真面目にやれ。
■新党大地・横峯良郎議員が娘のプロゴルファー横峯さくらから政党交付金200万円で自動車を購入する
こういう屑に先に引導渡してやれ。
#ゴメン・・・うちの地元の汚点だったわorz
ていうか何時の間にかミンス止めてたのね。でもって大地とか・・・なにしとん?娘は真面目に頑張ってトップクラスのゴルファーになってるのにねぇ・・・
--------------------------
通販で購入した絨毯に代えて、クッションも新しくして・・・ああなんとか落ち着いたかもしれない。
#PC周りは相変わらずだけど、もういいかな。新調した時に整理した方が良さそうだ。
で、それ以外の時間はほとんど野球観てるか『イース セルセタ』やってるかでした。ガチ嵌りしてますわ・・・
#プレイ時間8時間くらいかな?で、大木集落のストーリーを終えたところ。
ナイフ投げ姉ちゃんがPT離れてしまってショック・・・使い易かったのに。
何となくですがわかってきた・・・自分が何で嵌ってるか?これ、『シャイニングフォース イクサ』(ネオでもいいが)やってた時と同じような感覚なんだわ。敵のワラワラ感は違うけど、同じようなクォータービューで敵を倒しながらマップ探索して、NPCも同行して、あとアイテム合成とか武器強化とかチマチマやれる・・・似てるわ。
#稀に、突然強烈な敵が出てくるところとかw
もうあのシリーズは出ないのかな・・・
追記:
せっかく勝っているタイミングなのだから、例のあれを更新してみた。
7連敗で例年のペースに落ち込んだ"借金グラフ"ですが、5連勝でまた一歩抜け出しました>赤○
こっからが正念場・・・残り9試合を5割でいければ、49~50勝で借金32前後。これなら昨年以前と比べると大分マシになる。
#昨年が39、一昨年が47、その前が42、更に前が46・・・
30台前半は大きい・・・来季につなげるためにも、ここで粘れるかどうか?
コメントする