月曜日の謝罪挨拶から

| コメント(0)

う~ん、台風真っ只中の可能性もあるから難しいかな?

オヅラさん 「お腹が痛くなったからやめちゃうって、なんか子供みたいだよね」と安倍総裁を批判

ここ半日くらいで一気に拡散しましたね。さぁ、月曜朝が見モノです(苦笑
#しかし、予想以上に酷いなぁ・・・安倍バッシング。
まだ野党だっつのに、マスコミが必死すぎる。
てか、どう考えても別の手段も交えてくるだろうと思ったら、5年前とまるで同じなのが酷い。ただの力押しじゃ流石にもう民衆は騙せんのちゃう?

三橋貴明「安倍総裁に対し病気をネタに揶揄する事は同じ病気で悩む方々に対しても失礼で倫理を踏み外した行為、BPOに電話すべき」

こういう動きも。いくらなんでもワンパターンな上に道義的にもオカシイだろ、ってことでそろそろ反撃の動きもありそうです。

とりあえず、例の一件からカレー屋が繁盛しているとか。自分も明日、ココ壱にカツカレー注文しようかな?(笑

アグネス 「中国、反日教育してない。中国も韓国も米国も同じ歴史教えて、日本だけ違う歴史教えてる。真実教えてない」

アグネスについては、「なんで一発でばれる嘘付くのよ?」程度だけど、この記事で吹くのは森永のコメントの方だろう(苦笑
#コイツがベイファンだというのが恥ずかしいわ~
米倉のコメントはいつも通りって感じですよね。モノ売れないと相手国じゃなくて自国を批判する、といういつもの流れ。こういうのもいい加減にしろ、と言いたいよ、ホント。

----------------------

野球はツイッタに書いたとおり・・・バッテリーがせっかくの勝利をふいにしてしまった、そんな感じです。
#尤も・・・若い連中なんだから、ある程度仕方の無い所もあるが。
キヨシが試合後に長野への配球に疑問を呈していたけど、国吉-高城に関してはそもそも長野を出す前に問題があっただろうと思う。そりゃあの段階だとあそこで変化球は無いが。
#山口も同じ。
ワイルドピッチ後だったので村田はストレート待ちになったとは思うけど、今の村田だと山口のストレートは前に飛ばせない。特に高めは。
#が、変化球を選んだ。
裏をかく意味、そしてワイルドピッチ後でもその球を要求する意気は評価できるけど、結果が悪くちゃその意味も半減。勉強だと思って諦めるしかないかなぁ・・・でも、完全に消化試合メンバーだったG相手で勝ち越せなかったのは痛いね。


『DOA』を触ったのは何年ぶりだろう?多分初代箱版の・・・『3』だっけ?が最後だから、8~9年ぶりくらいになるんじゃないだろうか?
#で、ついでに言えば『VF』もPS2版『4』が最後だから・・・同じくらいか。
アキラもサラも、ついにセガがまともに格ゲーを作らなくなって(作れなくなって?)他社ゲーに出ないと仕事が出来なくなった、と言う感じだろうか(^^;

で・・だ・・・思ったより難しい。てかこのシリーズ、難度調整無かったっけ?無いのであれば・・・アカン、これは地雷踏んだかもしれん。
#難しい・・・VSモードが初戦すら突破できない(滝汗
ストーリーモードはその辺、練習込みのつくりになっているおかげかまだクリアできているけど、ここから難しくなってくると考えると・・・

しかし聞いてはいたが、敗れた後に○ボタン押してリトライ等を進めない限り、キャラは延々倒れたままなんですね。女性キャラが苦しみながら吐息を吐いて倒れている様子を、LRスティックで嘗め回すようにカメラ操作して鑑賞できるって、コレどういうプレイよ?(笑


あとついで・・・
そろそろ『デモンズ』リプレイが飽きてきたかもしれない。
#最近のPSVゲー移行傾向もその一端。
まぁもう随分とやったしなぁ・・・2キャラを同時に終盤までもってきたようなものだし。ちなみに今現在、両方とも城4の最初の3人衆を倒した所まできています。
ちょっと間を置いた方がいいかもなぁ・・・情熱的に。そろそろ別のゲームに注力したくなってきた。さしあたっては、先週久々に再開した『3ドゲヒ』や格ゲー群を適度にやりつつ、次の積みゲを・・・

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2012年9月29日 02:12に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「2012年09月28日の更新」です。

次の記事は「5連勝」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3